やっぱり 山野草がいいね

~山野草が喜ぶような庭作り~

今日の山です

2015-03-29 | 雑木の庭に
ヒゴスミレが今年も咲いています。
何年も山を歩いても自生しているのは見たことがなかったのに、ここにいっぱい咲いていました。
種子が何かについてきて何年かかけて増えたのだと思います。
覆い被さっていた蔓や木を切って明るくなってしまったけれど、大丈夫そうです。





植えた山桜です。 今年は少し花が楽しめるほどになってきました。



環境を見て育ちそうだったので、家で増えていたのを植えました。

ホタルカズラ


ニリンソウ

今日の庭です

2015-03-29 | 雑木の庭に
お天気は良くないのに暖かです。雨が降る前に庭を見てきました。

ユキヤナギはもう終わりですが、ヤマブキはこれからです。
これ位の大きさでいてくれるときれいですね。




グミがいっぱい花をつけていました。この内どれ位実になるのでしょう?


ボケ  挿し木からですが何処から来たのか覚えていません。藁科川の土手だったかな~


去年戴いた“イチゲ”です。紫と白色を戴いたのが一つだけ花が咲きました。
ウリ坊(イノシシの子)に引っ掻き回されたのに大丈夫だったようです。

オキナグサ

2015-03-24 | 雑木の庭に
毎日が楽しい季節になりました。昨日の庭と山です。

山です
キブシが一つだけ花をつけていました。何本か挿し木をして3年目で“花”です。


すみれ
タチツボスミレがいっぱい咲いている中に少し違うスミレが混ざっています。
花は似ているのですが葉は違うと思い、調べてみたのですが良く解りません。
ナガバノタチツボスミレ、コスミレなど似ていますが、種類が多くて…
良く見るタチツボスミレ

葉の長めのスミレ



庭です


目立たないけれどこんな花が咲いています。

バイカカラマツ  何年か鉢で育てていて地植にして3年目、意外と丈夫そうです。


オキナグサ

トサミズキとヒュウガミズキ

2015-03-20 | 雑木の庭に
明け方まで降っていた雨が止んだので、山を一回りして来ました。
蝶が羽を濡らしていました。もう少し濡れない場所に避難できなかったのでしょうか。


庭では似ている花が咲いています。
見分けは、トサミズキの蕊は赤で、花が1房に7~8個に対して、ヒュウガミズキの蕊は黄色で花は2~3個です。
比べてみてください。
トサミズキ


ヒュウガミズキ


ヒイラギナンテン  この花も似ていますね。



アブラチャン

2015-03-19 | 雑木の庭に
家のすぐ前の小学校は卒業式のようですが、今日は雨でかわいそうです。
例年でしたら校門の付近は写真を撮る人で賑やかなのにひっそりしています。

昨日の庭です。

エゴノキだと思って育てていた木に、こんな花が咲いていました。
アブラチャンのようです。エゴノキは別のところで大きく育っているので、嬉しい間違いです。


すみれ
エイザンスミレとヒゴスミレです。
タチツボスミレが咲いて、続いてヒゴスミレが咲き、少し遅れてエイザンスミレが咲き出しました。

ヒトリシズカ

2015-03-17 | 雑木の庭に
毎日、覗くのが楽しみな季節になりました。
今日はヒトリシズカとヤマブキが咲き始めていました。
今日の陽気は5月初旬並みとか… 驚いて芽を出してしまいそうですね。

ヒトリシズカ  見かけによらず丈夫な野草で、あちこちに芽を出しています。


ヤマブキ  挿し木が簡単なので、いっぱい増やして山に植えてあります。


ムスカリ  植えた覚えがないのに、何かに付いてきたようです。


花桃  もうそろそろ終わりです。


庭は今 こんな感じです

2015-03-15 | 雑木の庭に
まだまだ殺風景な庭です。黄色の花はシロモジ。
今咲いているのは、クリスマスローズとユキヤナギ、椿1種で、ヤマブキの蕾が膨らんでいます。
いろんな芽が出てきて、毎日覗くのが楽しみです。




すみれ
すみれは植え替えを嫌うのか、自分の好きな場所で咲きます。
白いのは“ヒゴスミレ”、ブルーのはタチツボスミレ、他は種類は解りません。
通路など所かまわず咲くのがかわいいです。








ミツマタとジンチョウゲが咲きはじめました

2015-03-12 | 雑木の庭に
木が幼いためか、場所的に寒いのか、周りに比べると家のは咲くのが遅いです。

2日間、強風の寒い日でした。
蝶がこんな所にいるのを見つけました。
冷たい風を避けていたのだと思います。

ピンボケでした




ミツマタとジンチョウゲは同じ“ジンチョウゲ科”の植物です。花も木もなんとなく似ていますね。

ミツマタ





ジンチョウゲ




美和桜

2015-03-10 | いろいろ
風が強かったけれど、空がきれいだったので見てきました。
安部川の土手の下に1kmほど続いています。植樹して10年だそうですが大きかったです。
美和桜と呼ばれていましたが、美和地区の人たちが植えた“河津桜”だそうです。
河津桜は河津まで行かなくてもあちこちで見られるようになりましたね。







シロモジ

2015-03-09 | 雑木の庭に
先ほどから天気予報どおりに雨が降ってきました。また数日晴マークがないようです。

シロモジの花が咲きました。
シロモジ、クロモジ、ダンコウバイ、アブラチャンの花の見分けが私は出来ないので
すべて植えてじっくり見てみようと思います。
葉が出ると違いが解るのですが、花のときは葉は閉じているので難しいです。

シロモジ


タンポポ
今年はタンポポの根をイノシシに食べられてしまいました。
イノシシがタンポポの根を食べるなんて知らなかったのですが、
食べた後があちこちにあって解りました。
去年、大きな固まりになって咲いていたところを何ヶ所も掘ってありました。
残っていた貴重なタンポポです。


河津桜
最近、車で走っていると良く見ます。華やかな桜ですね。
曇り空が残念ですが、近くの山のも満開でした。