やっぱり 山野草がいいね

~山野草が喜ぶような庭作り~

三国山

2008-03-31 | 山登り
3月29日 山中湖(富士五湖)の近くの三国山を歩いてきました。
薄曇の日でしたが大きな富士山とその横に南アルプス(たぶん?)、眼下に山中湖と、雄大で気持ちのいい景色です。

まだ、雪が解けたばかりの状態で、木の芽吹きどころか草もありませんでした。
バイケイソウの芽が辺りを窺いながらあちこちに顔を出していました
もう一つ、よく見かけましたが、これはトリカブトの芽でしょうか?
 

キジバト(山鳩) Ⅰ

2008-03-30 | 鳥・キジバト(山鳩)
3月10日  去年と同じ巣にハトがきて卵を温め始めました。
車庫の屋根裏に吊るしてある古い自転車の後輪の中央です。今年はあまり鳴かず、静かです。
毎年来るのですがまだ巣立ったことがありません。いろんなことがあります。今年こそ… 
この目、見てください。“ハトメ”そのものですよ。 それに“豆鉄砲を食らったような顔”も納得ですね。

3月29日 まだ寒いせいか、なかなか親鳩が巣を空けません。
卵も撮ることができなかったし、ヒナが孵っているはずなのに全く見えません。
今日、ようやくそれらしき姿が写りました。


3月30日  家に居たため、こんなところが見れました。
見守り交代ですね。 右側の親鳩の胸元に同じように二羽座っているのが見えますか?
自転車のペタルが邪魔ですが、今となっては動かせません。

こんなチャンスも見れました。親鳩から餌を貰っているところです  
餌といってもハトの場合は喉の所に蓄えてあるミルク(?)だそうですけれど…
 
キジバトの場合、卵が約2週間で孵化し、それから2週間程で巣立ちだそうです。
来週の週末にはどんなでしょうか? もう何処かに… なんてことは…



山桜

2008-03-23 | 散策
3月22日 高草山 静岡ではソメイヨシノが昨日、開花宣言をしました。
こちらは山桜です。 やはり、今年は早いようです 山吹も満開でした。

 

オオシマザクラ(大島桜)でしょうか? 白くて大きな花がきれいでした。



散歩の途中で

2008-03-22 | 山野草(見る)
春の草花です  スミレ、タンポポ、花盛り・・・
エンゴサク(延胡索) 今日までずっと“エンゴグサ”だと思っていました。


トウダイグサ(灯台草) 暖かな陽を喜んでいるようでした。きれいな緑です。


ヒメオドリコソウ(姫踊り子草)  こんなにいっぱい踊り子が… 

趣味いろいろ

2008-03-19 | いろいろ
3月15日 伊豆高原の海岸遊歩道を歩いていて
つり   あんな所で…  見ただけで目まいがしそうです


こちらも“つり”です。あの場所にどうして行ったのでしょう?


ロッククライミング   あんな所で… 


がけの下は海なんです


他にも、ゴルフ、パラグライダー、ヨット、ダイビング… の看板を見かけました。
趣味、いろいろ…… 皆、休日を楽しんでいますね。

天城万籟植物園

2008-03-18 | 山野草(見る)
3月15日 伊豆の東海岸を歩いたあと、久しぶりに立ち寄ってみました。
ここでは山野草が自然な感じで咲いています
少し季節が変わると咲いている花も変わっているので、何回でも行きたい植物園です。
フクジュソウ(福寿草)


バイカオウレン(梅花黄蓮)


セリバオウレン(芹葉黄連)


ミツマタ 和紙の材料として栽培されたものが野生化したそうです。ジンチョウゲ科というのもなんとなく解りますね
まだこれから中心まで鮮やかな黄色になります。
 

ボケ と カタクリ カタクリがもうこんな蕾をつけていました。ここ数日暖かいからね
  

スミレ

2008-03-16 | 山野草(育てる)
我が家で野生化しているスミレです
エイザンスミレ
 

ドイツスミレ 北米原産だそうです。じゃぁなぜ“ドイツ”ですね。
戴いたときはきれいなスミレで大切にしていたのに、うっかりしていると他の鉢まで占領してしまうので今では少し困っています。
これも他の種をまいた鉢に我が物顔です。でも、かわいいです
 

妻良~吉田 と 子浦

2008-03-14 | 散策
春霞の中を歩いてきました 3月9日
ずっと眺めていたくなるほどきれいな海でした。


妻良から吉田に向かう途中です。山あり海岸端ありの変化に富んだコースでした。


子浦のハイキングコースです。どこにも椿がきれいに咲いていました。