8月17日~8月19日
大天井岳から緩いアップダウンを繰り返して、たっぷり2時間、こんな道を歩きました。
若い人たちに追い越されながら… ゆっくり景色を眺めて…
下に、今夜お世話になる常念小屋がやっと見えました。正面は深田久弥の日本百名山の一つ、常念岳です。
小屋に着いたのが12:00頃。宿泊の手続きを済ませてゆっくり休もうと思っていると、
「明日は天気が悪そうだから、今日、ガスが出てこないうちに登ってしまおう」「え~」
ザックなしの登りでも、この岩山はすごく大変でした。 明日登れば…なんで今日…ブツブツ…
8月19日
朝起きると、ひどい風雨で、とても登れる状態ではありませんでした。昨日登っておいてよかった
大天井岳から緩いアップダウンを繰り返して、たっぷり2時間、こんな道を歩きました。
若い人たちに追い越されながら… ゆっくり景色を眺めて…
下に、今夜お世話になる常念小屋がやっと見えました。正面は深田久弥の日本百名山の一つ、常念岳です。
小屋に着いたのが12:00頃。宿泊の手続きを済ませてゆっくり休もうと思っていると、
「明日は天気が悪そうだから、今日、ガスが出てこないうちに登ってしまおう」「え~」
ザックなしの登りでも、この岩山はすごく大変でした。 明日登れば…なんで今日…ブツブツ…
8月19日
朝起きると、ひどい風雨で、とても登れる状態ではありませんでした。昨日登っておいてよかった
山を歩いてきた疲れとオリンピック観戦でパソコンに触らない日が続きました一週間が早いですね
8月17日~8月19日 燕岳~大天井岳~常念岳
6年前に燕岳だけに登り、今度は縦走してきました。
この岩の上が“北燕岳”の山頂です。花崗岩の山が青い空に映えてきれいでした。
燕岳側から見た稜線で、左上に見えるのが燕山荘です。後ろの山は明日のコースの大天井岳~常念岳方面です。
燕山荘は設備、サービスとも、もう“山小屋”という雰囲気ではないです。
私達は数軒しか泊まっていませんが、北アルプスの山小屋は何処もそのようです。
それにしてもこの小屋の建っている位置はすごい所で、風雪は大丈夫か心配になります。
お天気を心配して寝ましたが、朝起きたらこのとおり… 小屋の前から見た燕岳です。
8月17日~8月19日 燕岳~大天井岳~常念岳
6年前に燕岳だけに登り、今度は縦走してきました。
この岩の上が“北燕岳”の山頂です。花崗岩の山が青い空に映えてきれいでした。
燕岳側から見た稜線で、左上に見えるのが燕山荘です。後ろの山は明日のコースの大天井岳~常念岳方面です。
燕山荘は設備、サービスとも、もう“山小屋”という雰囲気ではないです。
私達は数軒しか泊まっていませんが、北アルプスの山小屋は何処もそのようです。
それにしてもこの小屋の建っている位置はすごい所で、風雪は大丈夫か心配になります。
お天気を心配して寝ましたが、朝起きたらこのとおり… 小屋の前から見た燕岳です。
なんと! 今年3回目の鳩の雛が巣立ちました。
同じ鳩でしょうか? これでは家の周りには鳩がいっぱいになってしまいそうです。
だいぶ大きくなってきてから、巣立ちまでです。
8月3日 と 8月9日
8月11日 と 8月12日 巣から離れて自転車の後輪や窓の上のひさしなどに少しずつ移動しています。
8月14日 12日の夕方、初めて巣に戻りませんでした。
今までの鳩は、巣から離れると2度と戻って来ないで、しばらくの間、親鳩が鳴きながら探していました。
ところが、今回の鳩は良く巣に戻ってきて、家の周りに2匹でいます。親も全く探さず、親に餌をもらったりしています。
これが本来の姿だとしたら、今までの鳩は何者かの被害にあってしまったのでしょうか?
8月15日 巣立ってから3日目の今日もまだ2匹で家の周りに居ます。
ただ、警戒心が強くて、少し近ずくとすぐに逃げてしまいます。それでいいんだよ~ 気をつけてね!
同じ鳩でしょうか? これでは家の周りには鳩がいっぱいになってしまいそうです。
だいぶ大きくなってきてから、巣立ちまでです。
8月3日 と 8月9日
8月11日 と 8月12日 巣から離れて自転車の後輪や窓の上のひさしなどに少しずつ移動しています。
8月14日 12日の夕方、初めて巣に戻りませんでした。
今までの鳩は、巣から離れると2度と戻って来ないで、しばらくの間、親鳩が鳴きながら探していました。
ところが、今回の鳩は良く巣に戻ってきて、家の周りに2匹でいます。親も全く探さず、親に餌をもらったりしています。
これが本来の姿だとしたら、今までの鳩は何者かの被害にあってしまったのでしょうか?
8月15日 巣立ってから3日目の今日もまだ2匹で家の周りに居ます。
ただ、警戒心が強くて、少し近ずくとすぐに逃げてしまいます。それでいいんだよ~ 気をつけてね!
7月31日~8月2日 北岳 間ノ岳 農鳥岳
去年 計画していて実行できなかった山に、今年は登ってきました。
間ノ岳側から見た北岳。真ん中にポツンと見えるのが北岳山荘です。
間ノ岳付近の登山道。北岳に登る人は多いけれど、ここまで来ると静かです。
前は北岳だけでここまで来ることができなかった間ノ岳の山頂です。
西農鳥岳側から見た間ノ岳です。AM5:44 朝日に映えてきれいでした。赤い小屋は夕べお世話になった農鳥小屋です。
農鳥岳から見えた富士山です。 思ったより大きく、きれいに、ずっと見えていました。
大門沢に下りる途中です。休憩した目の前の景色です。空の青と緑と残雪… 下山してしまうのがもったいない
こちらも見てね
去年 計画していて実行できなかった山に、今年は登ってきました。
間ノ岳側から見た北岳。真ん中にポツンと見えるのが北岳山荘です。
間ノ岳付近の登山道。北岳に登る人は多いけれど、ここまで来ると静かです。
前は北岳だけでここまで来ることができなかった間ノ岳の山頂です。
西農鳥岳側から見た間ノ岳です。AM5:44 朝日に映えてきれいでした。赤い小屋は夕べお世話になった農鳥小屋です。
農鳥岳から見えた富士山です。 思ったより大きく、きれいに、ずっと見えていました。
大門沢に下りる途中です。休憩した目の前の景色です。空の青と緑と残雪… 下山してしまうのがもったいない
こちらも見てね