やっぱり 山野草がいいね

~山野草が喜ぶような庭作り~

ちっちゃな文化展

2008-10-31 | いろいろ
遠州横須賀街道(掛川市) 10月25日  今年は10回目だそうです。
古い町並み全体をそのまま美術館にしたような… 

縁側や玄関先、空き地に 絵画、焼き物、染物、手芸品などが展示されていて、
作品の数も多く、人も多く、たっぷり一日楽しんできました。
縁側に並んだ昔懐かしいおもちゃ↓
 
空き地やお寺の境内も…
 

横須賀高校の郷土芸能部による三社祭礼囃子も街道で見ることが出来ました
 

アサギマダラ

2008-10-27 | いろいろ
10月18日 長旅をすることで知られている アサギマダラが飛んでいました。
数百キロ、数千キロ… 海も渡るって  信じられないですね
この蝶は何処まで行くのでしょうか、急がなければ…  
 
公園や山ではよく見かけますが、住宅地でもフジバカマが咲いているとよく飛んでくるそうです。
近所に、この蝶が来るのを楽しみにフジバカマを育てている知人がいます。

天神原植物園 (伊豆)

2008-10-25 | 山野草(見る)
10月18日  南伊豆町の山中の“ササユリの里”です。
ササユリの名前が付いているのに、ササユリが咲いている頃には行ったことがありません。
次はぜひ・・・

キバナノホトトギス 木陰に咲いていましたが黄色がよく目立っていました。


キバナノホトトギス と ダイモンジソウ
 

タムラソウ アザミに似ているけれど なんとなく雰囲気が違いますね。



高通山

2008-10-23 | 山野草(見る)
10月18日 野草を楽しみながら歩ける山です

ヤマラッキョウ と ツルウメモドキ
 

明るい尾根で  リンドウ と 花後のツルニンジン
 

薄暗い林の中で  ホトトギス と キッコウハグマ(モミジバハグマ?)
 

戸田の海

2008-10-21 | 散策
10月18日 伊豆の戸田港です。
“なんか だいぶ変わったね~。ビャクシンがなにも無くなっちゃったね”
大瀬崎と間違えて歩いて来ました。
例え、何年かぶりとはいえ、変わりすぎなのに・・・ 歩いている間2人とも全く気がつきませんでした。


 

大間

2008-10-17 | 散策
10月13日 藁科川はこの辺りが源流でしょうか?
七ツ峰の登山口や福養の滝付近を散策してきました。

木漏れ日がきれいで、秋というより新緑のような雰囲気でした。

滝は大きく二段になっていました。上段 下段


標高約700mの眺めです。ここに住み慣れたら他には住めないかも…?


帰り道で見つけた蕎麦畑。

富士山六合目まで

2008-10-13 | 山登り
10月12日  吉田口の一合目から六合目まで
最近は五合目まで車で行って山頂を目指す人がほとんどですが、
富士山を“草山”“木山”“焼山”と三区分されると、五合目から上は焼山のみです。
私達は一合目から五合目までが好きでよく歩きます。草山と木山の境目から森林限界の焼山の入口までです。
景色も変化に富んでいて、木や草花があり楽しいコースがいくつもあります。
この吉田口からのコースは、昔の名残が一番残っているコースです。

石畳の登山道と御座石の焼印所  ずっと昔からいろんな人がいろいろな思いでここを歩いたのでしょうね。 
 

五合目の小屋の後。ここからしばらくは天地の境と言われ、木山と焼山の境に当たる領域だそうです。 


佐藤小屋付近は紅葉がきれいでした。 


森林限界。小さな草木が点在しています。 


六合目から山頂を! ガスがほんの数分だけ切れて山頂を見せてくれました。

家では・・・

2008-10-11 | 山野草(育てる)
10月11日 花が少なくて淋しいですが…

いつの間にかニリンソウの鉢の隅で育っていた ホトトギス です。


セキヤノアキチョウジ もうすぐ咲きそうです。やさしい姿の花なのに根はこんなに大きくなっていました。
 

夏から咲いているシモバシラ と これから咲くミカエリソウ
シモバシラは茎の途中から次々に蕾が出て咲いています。野草って逞しいですね。