江戸前期の枯山水庭園
お寺の方の話 : よかったら ごゆっくりどうぞ
私たちが子供の頃はこの築山に登って遊んでいました。
つい数年前までも保育園の子供たちがかくれんぼしたりしていたのに、
ボサボサになった木を手入れしていただいたところ、目利きの庭師さんで由緒ある庭だということが解りました。
庭は一望できるほどの広さでしたが、静かで気持のいいお天気だったので、
テープ音の説明を聞きながら、ゆっくり眺めさせていただきました。
きっと何百年か前に、浜松城主もここに座って眺めていたかも…
実相寺の貫禄ある鐘楼門。1717年の建物です。
門の天井、つまり鐘の下です。これで遠くまで響くのですね。
鐘の音は 生きている者にも 亡くなった者にも 同じように響く…
お寺の方の話 : よかったら ごゆっくりどうぞ
私たちが子供の頃はこの築山に登って遊んでいました。
つい数年前までも保育園の子供たちがかくれんぼしたりしていたのに、
ボサボサになった木を手入れしていただいたところ、目利きの庭師さんで由緒ある庭だということが解りました。
庭は一望できるほどの広さでしたが、静かで気持のいいお天気だったので、
テープ音の説明を聞きながら、ゆっくり眺めさせていただきました。
きっと何百年か前に、浜松城主もここに座って眺めていたかも…
実相寺の貫禄ある鐘楼門。1717年の建物です。
門の天井、つまり鐘の下です。これで遠くまで響くのですね。
鐘の音は 生きている者にも 亡くなった者にも 同じように響く…