やっぱり 山野草がいいね

~山野草が喜ぶような庭作り~

きれいな木

2008-12-17 | いろいろ
ユズリハ(楪、譲葉)でした
ユズリハの名前の由来は、新葉が開いてから去年の葉が落葉するところかららしいです。
このように、世代交代が絶えることなく続くという解釈で、縁起物として正月のお飾りにも使われています。

こんな実をいっぱいつけていました。 実からも充分世代交代が耐えることなく続きそうですね。

坂本(静岡市葵区)

2008-12-15 | 散策
寺島という所から1.5kmほど山間に入る、始めて立ち寄ったけれど静かな良い所でした。
きれいに整備された(されすぎた?)集落入口の川です。

高台から一望です。でもまだ、ここは坂本の入口です。

坂本は石垣が多いです。 きれいに積まれていて

下から見た清源寺の大カヤの木 (樹高30m、樹齢450年) 一際目立っていました。

家がなくなるまで寺島入口から3~4kmは歩いたと思います 長閑で散歩コースにお勧めです。

実相寺庭園 (浜松市北区)

2008-12-07 | いろいろ
江戸前期の枯山水庭園
お寺の方の話 :  よかったら ごゆっくりどうぞ 
私たちが子供の頃はこの築山に登って遊んでいました。
つい数年前までも保育園の子供たちがかくれんぼしたりしていたのに、
ボサボサになった木を手入れしていただいたところ、目利きの庭師さんで由緒ある庭だということが解りました。

庭は一望できるほどの広さでしたが、静かで気持のいいお天気だったので、
テープ音の説明を聞きながら、ゆっくり眺めさせていただきました。
きっと何百年か前に、浜松城主もここに座って眺めていたかも…

実相寺の貫禄ある鐘楼門。1717年の建物です。

門の天井、つまり鐘の下です。これで遠くまで響くのですね。
鐘の音は 生きている者にも 亡くなった者にも 同じように響く…