YANBO'S BLOG 「四季折々」
何や此れと日々徒然
大阪の街を中心に、写真を撮り歩いています。
<<IFRAME frameBorder="0" allowTransparency="true" height="60" width="468" marginHeight="0" scrolling="no" src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/htmlbanner?sid=2282525&pid=875207115" MarginWidth="0"></script><noscript>
</noscript></IFRAME>
CALENDAR
2005年3月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
翌月
ENTRY ARCHIVE
2020年01月
2019年10月
2019年01月
2018年07月
2018年05月
2018年04月
2018年01月
2017年11月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年10月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
RECENT ENTRY
明けましておめでとうございます。
秋が来た
あけましておめでとう
エンジンを
ゲート
ウミネコ
あけましておめでとうございます。
香りか?
和訳
止めちゃった
RECENT COMMENT
追分/
今里筋線に乗ってきた。
Unknown/
壊される聖神中央教会
warakado/
明けましておめでとうございます。
IZUMI INDUSTRY/
明けましておめでとうございます。
YANBO/
秋が来た
YANBO/
「ホンダ スペーシー100」,このオートバイは買ってはいけない!
YANBO/
「ホンダ スペーシー100」,このオートバイは買ってはいけない!
まあぼお/
「ホンダ スペーシー100」,このオートバイは買ってはいけない!
Hatena-no-Tyawann/
秋が来た
CAMARO/
暗峠を越えてきた。
RECENT TRACKBACK
CATEGORY
Weblog
(2896)
追加カテゴリー
(0)
ご近所旅日記
(363)
写真
(627)
変な看板
(1066)
犬・ネコ・どうぶつ
(418)
昆陽池
(26)
「こもへちゃん」日記
(358)
花
(36)
日々の愚痴
(183)
ロトの紋章
(13)
BOOKMARK
uzuraman's page
ライカ、ハーフカメラを自在に操る、表現の魔術師。ここまで多彩に、面白く、表現できる才能に驚きます。
POP-STEP DESIGN!
PIGUさんの新しいblogページ。自作レンズによる撮影など、鳥肌写真のオンパレード。
151A
Icocaさんの、モギィアイテムハントという、auの携帯電話専用のゲームのブログ。
Hatena-no-Tyawannの『ガラクタ箱』
Hatena-no-Tyawannのホームページ。北海道の素敵な写真がいっぱい!参加型ホームページ。
猫のしっぽ
男の子と黒猫「ミルク」ちゃんのかわいいおかあさんの子育て日記
warakadoの道楽三昧
関西在住のE-1使い。出張旅行記が楽しいブログ。知ってる所から付いて行きたい所まで、楽しいい旅行記。
趣味とパソコンの部屋 ぶつくさ日記
神戸を中心に写真を撮られています。女性ならではの優しい写真が魅力的
NORA’S HOUSE
伊丹空港ウォッチャーの「のらさん」のページ。ニャンコが可愛いのよ。
月の王子様
黒猫ちゅきちゃんと白猫ミミタンの可愛い毎日。
タビトモハナトモ
WAKOさんの旅行と花のブログ
「四季折々」メニュー
代表的な過去記事を、簡単に選択できます。
ある日のめめたん
memeさん家のにゃんこ、めめたんが織り成す、ぐうたらな猫生活。実はめめたん、うちのゴンそっくりなんです。
RED STONE ビバ!メニャ!
私が遊んでいるオンラインゲーム「レッドストーン」内の、私が所属しているギルド「ラピュタ」の現マスターのゲームブログ。
そふっとばれえ オンラインゲーム「RED STONE」でのプレイ日記です^^
オンラインゲーム「RED STONE」でお世話になっている「そふっとばれえ」さんのゲーム日記
MY PROFILE
goo ID
yanbo-1
性別
都道府県
自己紹介
皆さんこんにちは。大阪在住で、ふらふらとペン(オリンパス ペン)で、写真を撮り歩いています。 コメント・トラックバックで、私が適切でないと判断した物は即時削除します。
SEARCH
このブログ内で
ウェブ全て
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
万博公園 またもや超長文注意
ご近所旅日記
/
2005-03-16 00:00:48
平成17年3月15日(火)
この間の日曜日、13日(日)は大阪の万博35周年記念日で万博公園などが入場無料だった。
ABCラジオも来ていたが、放送が有ったのかどうかは知らない。
ただ、いろいろとイベントをやっていたようだ。
国立民族学博物館で万博の公式記録映画「日本万国博」上映会があった。
これは、うずらまんさんのホームページの中の掲示板で、ちょびんさんが教えてくれていたのだった。ただ、当日まで予定が立たなかったので、レスはつけなかったが、見たかったのだ。
映画を見て、いろいろなことを思い出した。
今のモノレールの万博公園駅の辺りまで、地下鉄御堂筋線が来ていた事。
扉の窓が高い所にあり、子供の頃の私には外が見えなかったので、面白くなかった事。
太陽の塔の中のエスカレータは内壁をぐるぐる回っていたと思っていたが、エレベーターは直線だった。
親は「アメリカ館」に連れて行って、月の石を見せた。と言っていたが、ああ、確かに、あの中の記憶がある。アポロ(サターンロケット)の帰還カプセルに見覚えがある。
駐車場は覚えている。当時、家は、ダイハツのフェローマックスに乗っていた気がする。(合ってるかな?)父親がもう死んでいるので、確認が取れないが。
広い広い駐車場だった。入り口まで、相当距離があったように覚えている。
10時前に、万博公園に到着、なんと、太陽の塔に虹がかかっている。今日はイベントがここであるようだ。
青空がきれいだね。
1
国立民族学博物館、外見だけだとウルトラマンとかに出てきそうな建物だ。いいデザインをしている、科特隊の基地にぴったりだ。
2
かんばんね。センスないね。誰か墨塗って、拓本取らないかな。
3
上映中、写真撮影はご遠慮ください。
携帯電話の高感度モードで館内の様子を・・・。役に立たんな。
4
上映中、写真撮影はご遠慮ください。
携帯電話の超高感度モードで館内の様子を・・・。やっぱり役に立たんな。
映画も見んと、こんなことしてあそんどるんかいな。
ちょっと離れてご覧下さい。結構なお客さんがいます。ほぼ満席状態だ。隅の方の座席しか空いていない。
5
韓国の知り合いの家だ。奥からキムばーちゃんが顔を・・・。
なんや、日本人が一杯覗いとるぞ。
6
キムばーちゃんの家は農家だ。庭に耕運機が置いてある。さすがの国立も、もうこうなると相当怪しい。時代はいつなのだ?私がソウルに行った3年前には、日本と変わらないコンクリートの家ばっかりだったぞ。
7
もうお分かりでしょうが、国立民族学博物館には手の細かく入った模型が置いてある。こんな事なら、ストロボを持って来たら良かった。んーっ?ガラス越しだから無理かな。
一遍行ってみてください。結構楽しめますよ。
8
プチ旅行はまだまだ続く。
これは中国に行ったときの写真。中国、雲南省の家。玄関から中庭の花が美しかったので、パチリ。
9
その後、屋根に登って撮影。下で中国人が何か言っていたが、すまんのう、言葉がわからんのじゃ。
10
屋根ずたいに横からパチリ。
11
これは私がウズベキスタンに旅行したときの一枚。干しレンガの家だ。
12
ライオンの棺おけだ。いや、ライオン用ではない。人間用で、中に入れるようになっている。
最近流行り出したと書いてあるのに、民俗学なのか?
近くに居た係員に「あらかじめ作っておくのか?死んでから発注をかけるのか?」聞いたところ、知らなかった。ただのアルバイトかな?ここの学術員ではないようだ。
14
町長の棺桶。隣には、市長の・・・。
アフリカではその人に関連した棺桶を作るのが流行っているそうだ。
15
これは岐阜県に行った時の写真だ。(マダイウカ!)
合掌作りの家だ。ここの田中さんに親切にしてもらった。
18
別の角度から。
19
秋田県の曲がり屋だ。
牛も家の中で暮らしているのだが、さすがによその家にはよう入らなかった。
牛の声は聞こえていたので、近くにいたのだろう。
20
21
北海道はアイヌ族の家だ。ほんとうか?時代がもうむちゃくちゃになっているぞ。
アイヌ族は純血日本人最後の生き残りだから許そう。
って、純血日本人も怪しいな。モンゴルか朝鮮かの血は入っているはずだからね。
22
虫追い祭りの人形だ。何かの漫画で見たな。なんだったかな。
24
のろいの人形。この人形を持っていると、何をするにも遅くなる、恐怖の人形。
25
道祖神の人形。どうそじん、どうせじん、どうせゆうんじゃ!って無理あるな。忘れてください。はい。
26
噴水の階段。空がどんよりとしている。
なんと!この階段を一気に駆け上がると!足がぬれる。
27
帰ろうとすると、「インド風 白いカレー」の看板がある。これは食べなくてはいけない。レストランに戻る。
はい!これは、食後のミルクティ。
カレーと言えばインド、インドと言えば大英帝国、大英帝国と言えば紅茶。
カレーに紅茶は良く合うのかな?
28
白いカレー。どうやって食うの?まさか、真中にカレーをかけて、右手でぐちゃぐちゃにしながら食う?
初めにナンから勝負だ。ナンにカレーをつけて食べ、お皿の空いたところにカレーをちょっとづつかけ、ご飯と混ぜて食べた。合ってるのだろうか?
29
太陽の塔の背中、なかなか凛々しい。
30
池越しに見る。もう空が黒い。
31
太陽の塔の正面に回る。あれ?急に太ったような気が。ボヨンボヨンゆれている。今日は風が強いからなぁ。
32
いたいた!三脚おじさん。こういう人の集まる所に来ては、カメラをかまえ、三脚を立て、写真を撮らないおじさん。桜のシーズンに大阪城に行くと、それこそいっぱい居る。何が目的なんだろう。ここは俺が見つけた良い写真のポイントだから、お前らには撮らせん!とでも思っているのか、三脚を立て、写真も撮らずに動かない。人の迷惑も考えられないおじさんたちだ。
写真の腕のセンスは良いのだろうが、一般常識ぐらいは身につけて欲しいな。もうええ年なんだから。
33
小川と共に太陽の塔を眺める。
34
上の方のしだれ梅、もう満開で綺麗だった。
あれ?
何か居るぞ!梅の木の下の方。
35
ちょと寄ってみる。いた、一般常識の欠如したカメラマンだ。
良いんだけどね。木下に潜り込んでも。それでいい写真が撮れるなら。でも、今日は万博35周年で、一般のお客さんも多いのよ。梅ならいつでも咲いてるでしょ。昨日でも明日でも、たいした違いはない。みんなの迷惑そうな顔、記念写真をとると、足元に男が寝転がっているのだ。気持ちの悪い写真になるよ。カメラを持つと、無敵になるのが怖いね。人の迷惑も考えようね。
36
梅林越しに、太陽の塔を眺める。
37
さむい!雪がちらつきだした。それにしても、太陽の塔はインパクトがある。
38
ゲート横の御土産物屋で買い物を済ませて出てくると、大雪になっていた。大雪といっても路面がぬれる程度なのだが、大阪では珍しい。
一番初めの写真と見比べて欲しい。えらいことになっている。
39
帰りしな、梅田の阪神百貨店でイカ焼きを買う。卵入りと和風もあるのだが、三つの中で何も入っていないのが一番おいしい。
40
<「四季折々」トップへ>
<「四季折々」メニュー 目次へ>
コメント (
4
)
|
Trackback ( 0 )
goo ブログ
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【コメント募集中】スタッフの気になったニュース
@goo_blog
【お知らせ】
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
gooブロガーの今日のひとこと
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!