YANBO'S BLOG 「四季折々」
何や此れと日々徒然

大阪の街を中心に、写真を撮り歩いています。
<<IFRAME frameBorder="0" allowTransparency="true" height="60" width="468" marginHeight="0" scrolling="no" src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/htmlbanner?sid=2282525&pid=875207115" MarginWidth="0"></script><noscript></noscript></IFRAME>
 



平成24年11月27日


CANON EOS KISSⅢ
買った時、「ボディのみ」と書かれていたが、聞けば右のレンズも付けてくれるとの事。
店員は若くて、よく解らない様だし、電池も無いので動作確認ができない。

結局、右のレンズは不動品で、ボディキャップ代わりに付いていたのだ。

レンズを買うはめになって、結局高くついてしまった。

しかし、良い。名器だなぁ。プラスチックカメラとしては、抜群に良い。
補正が、0.5刻みなのは不満だが、使いやすい。

これで、EFレンズがすべて使えるのだから素晴らしい。
入門用、ママカメとしては十分だ。

ソロソロロウ眼が始まっているので、OMが辛くなってきたのだ。老人カメラマンがAFに飛びついた理由が今頃わかった。
「ピントなんて、カメラに任せておけばいい。」そう思える信頼感だ。




一眼レフだから、作例いらんやろ。でも、まあ一応撮ったから。

クー。




阪急北千里、ふじしろ台付近。



竜野市、田んぼの花。




鶴見緑地。




オッチャンのんびり。




OMと違って、シャッター速度が速いのだが、ISO100を詰めて行ったので意味無し。WW





平成24年11月27日(火)


コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




私が仕事に行く施設で、相生の方の案山子大会に出場したそうだ。審査員特別賞もらっていた。
なんか、逆に他の生き物たちが巣にしそうだけどな。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


挫折  


今日も、テザリングに挫折する。
明日も仕事なので、もう休むことにする。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




平成24年11月26日


WINDSOR。と言うらしい。1980円。レンズがカビてるのね。それで安かったのね。

皮ケースがボロボロで、切れそうだし、服に着くと茶色く色が付く。




今とシャッター速度が違うのね。ちょっと明るい目になってしまった。
色が出てないね。




暗い目にしたつもりが丁度良い。

カビの影響が解らないね。




フィルムを巻きあげても、シャッターはチャージされないので、自分でチャージしないといけない。

で、忘れる訳だ。巻き上げても居ないのに、シャッターを切っちゃうんだなぁ。

で、多重露光を増産します。








平成24年11月26日(月)

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




子供はワニ大好き。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





平成24年11月25日



ミノルタ CAPIOS150S




ディライトのフィルムを入れてるので、曇りの日には真青。




これ、知らない人が撮ったら、壊れてると言うよ。




花が大半を占めるとカラーになった。



横から、スレーブでストロボを当てる。
あれ、綺麗に写るやん。以外。




なんか妙に綺麗。



中々写りは良いんだよね。暗黒ズームだから、そこんところは注意が必要だけど。
当時のコンパクトカメラは、ズーム何倍と言う競争をしていたから、こんなカメラばっかしだった。
今のデジカメの画素数競争みたいなもんだな。コンパクトデジカメで撮って、全紙に引き延ばす奴なんていないのだ

から、そこそこの画素数で良いのにね。

当時のカメラも同じ、手ぶれ何て完全無視。カタログ数値の追求ばかりしていた。そんなカメラ。


平成24年11月25日(日)

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




誰が、売ってんねんやろ?
従業員がお客さんなら、販売は誰?

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )





職場の近所の犬。
仲間の犬を牽制し、犬の口に噛み付く奴がいる。
痛いから噛んだらダメだって。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





とても、ラッピングが派手な近鉄電車。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




近鉄南大阪線、新カラーだろうか?奇妙な色の車両が。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ