YANBO'S BLOG 「四季折々」
何や此れと日々徒然

大阪の街を中心に、写真を撮り歩いています。
<<IFRAME frameBorder="0" allowTransparency="true" height="60" width="468" marginHeight="0" scrolling="no" src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/htmlbanner?sid=2282525&pid=875207115" MarginWidth="0"></script><noscript></noscript></IFRAME>
 




平成17年12月31日


今日、バイク屋のおっちゃんから電話があった。
バイク屋が昨日で休みになるとのことで、正月が明けたら行くと言っていたのだが、大晦日の今日に来ると言うのだ。
来られても困るので、店に行く事にした。

壊れたバイクを見せてもらう。
ピストンが割れていた。
ヘッドのキズはプラグでついたのだろう。スパークプラグの先が押されていたのだ。



おっちゃん急いで次のバイクの商談に入る。
年内に契約したいのか、正月明けに、すぐに乗れるようにしてくれる親心か。
一昨日より、5,000円(まだまだ高いけど)引いてくれたし、キャンペーン中でサイドスタンドと風防を付けてくれるので、契約した。
キャンペーンでつくのは小さな風防だと言うので、大きくしてもらう。お金は差額だけでいいと言う。

結局、スペーシー100になった。
リード100。ご苦労様でした。重たかっただろうに。
良いバイクだったが、48,000キロも走ったのでしかたが無い。
ホンダが、その程度しか走らないそんな設計なのだろう。
宗一郎が死んで、耐久性は必要ない。そんな設計にしたのだろう。
カブとは大違いだ。



さて皆さん。こんなブログを見に来てくれてありがとうございました。
寒い日が続きますが、身体に気をつけて。
よいお正月を。

平成17年12月31日(土)







コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )





平成17年12月31日



レリーズステーを作って、そのまんまかい!って言われそうなので、29日に写真を撮ってきた。
大阪はこのところ、快晴にならないので、ただの夜景です。

30秒ぐらいシャッターを開く。
西梅田周辺。サイズを縮小したらボケた。






大阪タワー周辺。







南港、WTCからカモメ埠頭の火力発電所。
これは45秒ぐらい。
肉眼では見えない煙突が写っている。




平成17年12月31日(土)



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )





平成17年12月30日

グレが顔を怪我している。
雄同士のけんかに負けたのだろう。
顔が腫れて、膿が出てきた。
それが潰れて、血膿が出ている。

人間の薬を少量ご飯に混ぜる。治るといいなぁ。



昨日は風邪薬を飲んで、ぐっすり寝ていた。
結局、13時間半も寝た。

途中、忘年会のお誘いの電話も断って、寝ていた。

「バイク入院!」のコメントにレスを書きながら、寝ていた。
マウスを握って、キーボードを抑えたまま寝ている。何回も書き直したりして、一時間ぐらい掛かっている。
せっかく、わざわざコメントを下さったのに、と思って書いているが、何を書いているか解からない。

よく効く風邪薬だ。これが、風邪の方に効くともっといいのに。

平成17年12月30日(金)


コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )





油かす、売っています。




平成17年12月29日




今日は電車で通勤。
朝早くに家を出て眠たいな。







7時35分発、環状内回り。
これには乗らない。







7時37分発、関空和歌山快速。
おんなじ乗るならこっちにしよう。

新今宮までのプチ旅行。

って、2分遅れの快速?

環状線普通は弁天町、大正、芦原橋、今宮、新今宮。
快速は    弁天町、・・・・・・・・・・・・・・・・・新今宮。
一駅一分停車して、3分差。だめじゃん。

そして、やっぱり今宮駅手前で信号待ち。JRの馬鹿!







新今宮駅の裏。
昔浪速警察の仮庁舎が有った所。

警察車両と観光バス。どんな組み合わせなんだろう。







バイク屋さんが、バイクを引き取りに来てくれた。







ドナドナ、ド-ナー、ドォ-ナー。



バイク、なんとピストンが割れていたそうだ。
どうしよー。

平成17年12月29日(木)



コメント ( 10 ) | Trackback ( 0 )





平成17年12月28日




今日、仕事の帰り、28日なのでお不動さんの写真でも撮ろうと、法善寺横丁を目指す。
あくまでも目指す。だけだった。

生野区の人はこう言えば判るだろうが、勝山通りの天理教の前で、バイクが止まった。
桃谷駅やハスラーを育てるプール学院の近くだ。

どうしてもエンジンが掛からない。
今必要なのは、金だ!財布にはガソリン代ぐらいしか入れていない!(馬鹿だから、持ったら持っただけ使うので、始めから持たないのだ!)
時間は、もう8時半を回っている。(私の使っている銀行は9時で終わりなの)

で、大池橋と言う所まで戻り、UFJ銀行でお金を下ろす。

プラグがかぶっている。またか!
どうしてもエンジンが掛からないので、職場に戻る。
自分のバイクが「お不動さん」になったよ。






生野区は、手書き看板の宝庫。
ちょっと歩けば、棒に当たる。






職場の駐輪場にバイクを止めたのが9時半。
そこからバスで、天王寺駅に出る。
結局、歩いたり、プラグ交換したりで汗だく。
この時点で、汗が冷えて寒い。



明日、バイク屋に電話しよ。
まだやってるかな?

平成17年12月28日(水)









コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





平成17年12月27日



9月頃の古漬け写真です。

この後、バイクがパンクしたんだ。


そっちに入ったらいけないと言う。
夜は、不要な物が闇に消える。
そっちには何があるのか?




平成17年12月27日(火)


コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




平成17年12月26日




月末がやってきて、また報告書の時期だ。
今週前半は、ちょっと忙しい。

以前、(4年ほど前に)根本原因をズバッと書いたら、「原因を他人のせいにせず、自分たちの出来る事を分析しなさい。」と怒られた。
それ以来、箸にも棒にも掛からないような報告書を上げていたが、今回、その原因の報告書を上げろと言う。
そんな物、もう、データ-取ってないよ!

自分でも、状況を分析して、4年前の私と同じ結論にたどり着いたらしい。
ほら、現場の意見を無視するから。


そう言うわけで、古漬け写真でごめんなさい。




今日はQCで使う小物を100円ショップに買いに行く。

QCと言われても、うちは総勢4人の部署。不具合が有ると、その都度対応してきているのだ。
ましてや数字化しにくい業務内容。今さらQC出来る問題なんて無いよ。どうすんだよ。

今は工場でも、ラインではなく、屋台と言って、一人で一機種の製造を行う時代。(テレビの受け売り。)

一人で作業している女工さんに、「QCしなさい。」と言ってもね。不都合があれば自分でなおすだろうに。
少人数の部署ではしにくいんだけどな。

因みに、とある部署のとある野問題が、数年前にQCによって改善された(と、発表された)のだが、いまだに苦情を聞く。
結局、そこで働く人間の資質なんだなぁ。


平成17年12月26日(月)


コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )





平成17年12月25日


今日は暖かかったので、夏みかんちゃん号でうろうろ。

修理の終わった「オリンパス ぺん S2.8」ではなく、フィルムが入ったままになっている、「オリンパス35SP」。
私は小市民なのだ。


尼崎市杭瀬付近。
お風呂屋さんなのだが、展示商品を植木鉢に使っている。
正確には、植木鉢入れだが。
耐水性能はバッチしだ。






ふらふらと北上。
JR尼崎駅を過ぎたので、あの現場に行ってみた。
献花台を設置してあった。






テレビクルーがいた。
何を撮るのだろう?







走ってくる電車を撮っている。
ニュースなどの挿入映像になるのだろう。



って、これを書いている時、JR東日本の山形、羽越線の脱線事故の報道をしている。

余部鉄橋の事故がよみがえる。
真冬の川に落ちなかっただけでもましか。

何やってんだか!JR。




そのまま、山幹通りを西に。

庄下川を今度は南に下る。

途中で、ユリカモメのお宿を見つける。

バックが汚いので、写真がどうこう言うところじゃなかった。






川を下って、阪神尼崎駅のほうにそれる。

そこに、NHKのランクルが。







この車、実は・・・。
びよーーんと何かが伸びている。
その先の向いている方に行くと、労働福祉会館があった。
そこで取材を行っている。
なんだ、アスベストか。

やっぱり、ニュースで写っていた。
クボタが謝ったそうだ。



知人の黒山羊がJR尼崎駅の付近が、住居に良いふうに言っていた。
私はこの辺も、子供の時からうろうろしている。
この辺りは小さな工場が一杯有ったのだ。大手でも廃液を垂れ流す時代だ。小さな工場など、どうしてるか解かったもんじゃない。
用水路は、油ギトギトの臭い廃液が流れていたのだ。

そこで、尼崎も武庫之荘ならまだしも、神崎川から産業道路の間は地中から何が出るか解かったもんじゃない。と言った覚えがある。

そしたら最近、アスベストが出てきた。
ぶははははっ!

今大騒ぎしてるけど、何か出るってみんな思っていたよ。



尼崎のマンホール。




今日は自転車でうろうろしただけなのに、テレビクルーによくあった。
クリスマスの休みなのにね。


平成17年12月25日(日)




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





油かす、売っています。

チューリップを植える時に入れる油かすじゃ有りません。うどんやカレーに入れるものです。


平成17年12月24日


今日はクリスマスイブ。
でもなんか寂しいな。人がいないよ。


E子の家に行くと、開口一番!

E子「箱テッシュないねん!」。

私「・・・・・」

なんて素敵なクリスマスイブでしょう。






平成17年12月24日(土)


コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )






「チキンラーメン作りと太陽の塔特別内覧ツアー」に行ってきた。 その1



「チキンラーメン作りと太陽の塔特別内覧ツアー」に行ってきた。

朝早く起きて、阪神電車の駅まで行く。朝の3時に起きてしまったので、寝ないといた。ここで寝てしまうと、もう起きれないのだ。
遠く六甲山が、雲でかすんでいる。神戸のほうは雪かもしれない。

1




駅前の迷惑駐輪で、犬が待っていた。
飼い主に付いてきたのかな。もう出勤したのかな。毛並みは飼い犬のようで、人にも馴れている。
「寒いからもう帰りぃ。」と言って上げるが、もちろん聞く耳を持たない。
犬は他人の言う事は聞かないね。

2




梅田で阪神電車を下りて(それ以上は乗っていられないが、)、西梅田を目指す。
ツアーのバスがモード学園前から出るのだ。
ハービス大阪まで、地下道を行く。今日の表は寒いのだ。

3




集合時間15分前につく。
って、雪ちらついて来たし。

4




バスがやってきた。
もう、突風が吹き始めて、雪が横なぶりになっている。
表はえらいことになっている。

5




OCATに着く。ここで、難波集合の参加者と合流する。って、吹雪いているよ。雪国ならともかく、大阪ではありえない光景。

6






バスは湊町から阪神高速に上がる。
空港線の加島付近。もう屋根に雪が積もっている。
ありゃ!?今日は何か変。

7





阪神高速、川西小花のランプを降りて、呉服橋を曲がる。
旧国道176号線。この付近は雪国。

8





呉服橋のたもと。寿命寺。
池田市は雪国なので、これぐらいは当たり前なのだ。
特にお珍しいという事もないが、大阪育ちの私には珍しい。

9






阪急宝塚線池田駅。さすが雪国の駅、雪に対する対策は万全だ。
例えば、
もう積雪で見えなくなっている横断歩道。
例えば、
滑って危険だから、誰も歩かない横断歩道橋。

10





バスはダイエーの駐車場に着く。
インスタントラーメンミュージアムはバスの駐車場がないらしいので、ここを借りているのだ。

11





って、やっぱり雪国。

12





インスタントラーメンミュージアムに到着。

13





きびしい雪の中の行軍だった。
しかし、遭難者もなく無事に全員到着。

14




日清食品は雪の樹も作っているのだ。
赤いプレートにはその旨が書かれていた。

15




やっと入り口に到着。

16





ビッグ・カップヌードルを越える新商品。
超・ビッグ・カップヌードル。
この商品で、世界中の食糧危機が救えるそうです。

17





日清食品の創業者の開発工場。
現在も使用中である。

18





二階に上がると、ひよこちゃんが出迎えてくれる。

19





さあ、チキンラーメン作りだ。
って、インスタントラーメンを作るのだ。

20






お兄さんが作り方を説明してくれる。

21





ラーメンの粉。
小麦粉や卵やらが入っている。

22





ごま油やかん水を入れる。って、かん水って何?
これが入っているのがラーメンなのだそうだ。

23




手早く捏ねる、捏ねる、捏ねる。
ひたすら捏ねる。

24




機械に入れて延ばす。

25




どんどん延ばす。(ちょっと演出あり)
本当は二つ折りにして入れるのだ。

26





麺生地を熟成させる。

27





その間に袋作り。

28






熟成が終わった生地を2mまで延ばす。

29





麺にカットした物を20cmにカットする。

30





こんな感じ。

31






切った物を100gだけざるに取る。

32





引っ付かないようにほぐす。

33





私が捏ねた生地は二人分有った。
もったいないからか、二つ分作ってくれた。

34





蒸しあがった物にごま油を付けて、まんべんなく麺につける。

35




その次は、出汁。
係りのお兄さんが、先ほどの余分の分を作る。それを撮影。

36




容器に入れて、油で揚げる。
たまごポケットつき。

37





インスタントラーメンは何か余分な物を入れて、痛まないようにしていると思っていませんか?と聞かれる。
普通の物しか使ってないんですよ。と説明される。
油で揚げて「脱水」するから、日持ちがするのです。と説明される。
このブクブクは、麺の中の水分が出て蒸発しているのだそうだ。水蒸気爆発やがな。

で、麺は小さな穴が開いている。だから湯ですぐに戻るのだそうだ。

38







「チキンラーメン作りと太陽の塔特別内覧ツアー」に行ってきた。 その2  に続く。



コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ