YANBO'S BLOG 「四季折々」
何や此れと日々徒然

大阪の街を中心に、写真を撮り歩いています。
<<IFRAME frameBorder="0" allowTransparency="true" height="60" width="468" marginHeight="0" scrolling="no" src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/htmlbanner?sid=2282525&pid=875207115" MarginWidth="0"></script><noscript></noscript></IFRAME>
 




平成18年12月25日

クリスマスイブの昨日、地下鉄今里線に乗ってきた。

赤字決定路線とか、前評判が非常に悪い路線だ。
さて、現実にはどうだろう?
前もって私に相談してくれると、建設しなかったと思うが。(誰が相談するかっ!)

阪神電車で野田阪神へ。
地下鉄千日前線、野田駅から出発だ。

1

料金表も新しくなっている。

2


井高野駅まで310円区間だが、100円多く払ってバス乗り継ぎ券にする。

3


千日前線今里駅から今里筋線今里駅までエスカレーターで上がるは降りるは降りるは。
千日前線をくぐらないといけないので、ホームが深い。

4


途中、長い連絡通路がある。
おばあさんが杖を突きながら、壁を持っていた。
優しい路線を売り物にして、全フロアーにエレベーターがついているのに、連絡路に手すりも付いていない。
健康な者が設計するとこんな物である。

5


今里筋線の今里駅の女子便所で非常ベルが鳴っていた。
駅員が何処で鳴っているかが分からず、うおさおしていた。
結局は間違いだったのだけど。

6


駅長室の前にAEDが設置してあった。
AEDと言うのは、自動体外式除細動器である。
心臓がぴくぴくと痙攣した時、この機械で元に戻すのである。
あの、医療系ドラマでおなじみの、「はなれて!」といって、カウンターショックをするシーン。
あれがこの機械のシールを張るだけで、自動でやってくれるのである。

7


さて、ホームに下りると井高野行きの80系が待っていた。
8000系じゃなくて、80系なんだって。鶴見緑地線の70系に準拠しているらしい。

写真は裏焼きじゃありません。80系は国外使用なんです。いや、右ハンドルだから国産か。
ワンマン運転だから、ホーム側に運転台があるのです。
全駅島式ホームの左側通行だから、右ハンドルのほうが都合がいいのです。

8


パンタグラフもシングルアームだし。今風だな。

9


これが自慢の転落防止用防護壁だ。
人間が運転しているのに、すごい技を運転手に求めるんだな。
30cmもオーバーランできないよ。

10


狭い車内。
天井が低い。トンネルを小さくした弊害が車体の背の低さに出ている。

11


お、近畿車両製だ。

12


扉のすぐ横に、車椅子設置場所があった。
車椅子と言うのは移動用で、シートが標準では悪い。折畳むようになっているからね。
低反発のクッションを使ったり、ゲル状のクッションをひいて対応していはるが、シートに乗り換えられるならその方がいい。
障害者への優しさは、なにが優しいのだろう。

非常時の連絡インターホンもここにある。
ワンマン運転なのに、連絡したら、電車を止めて来てくれるのだろうか。

13


転落防止用防護壁に赤外線センサーの穴が開いている。
結構いっぱいある。どれが本物だろう?どれも本物かな。

14


膝か腰ぐらいまで透明の扉だ。

15


車内の電光掲示板に次の停車駅名が出る。

16


が、ホームの何処にエスカレーターとエレベータが有るか、列車のどの辺になるか表示される。
(だれも見ていなかったが。)

17


狭いトンネルの中を走る。
しずかだ。阪急京都線の特急より静かだ。ま、速度が全然違うが。

18


止っている運転台を撮る。
家に帰って気が付いたが、転落防止用防護壁の運転台の扉の位置になにやら発光ダイオードがいっぱい。
なにの掲示板だろう。停車位置の表示かな。
もっと早く気付いたら、ちゃんと見てきたのに。

19


「ABC NEWS」のクルーが来ていた。
今頃どうして?正午開通なのに、今頃居てどうする?
もう、3時半を回っているはず。

20


写真を撮っていると目が合った。
プロに向かって、「あんたら邪魔!どいて!」とも言えず。ごっつい三脚やな。やっぱりあんなんで無いとあかんねんな。と見学する。

21


これも自慢の液晶掲示板。
確かに見やすいし、何かの時は画面を変えることが出来るので、最近のトレンドだな。

22


なんで堺筋線は除くのだろう。

23


トンネル。
案の定、信号が無い。
車両に付いているのだ。
どっちが良いのだろう?ま、他所にもって行く予定が無いのなら、どっちでも一緒か。
メンテの費用はどっちが安いのかな。

24


折り返し、今里行きになって出発。

25


エスカレーターで上がって、改札を出てから、まだエスカレーターで上がる。

26


まだ上がる。

井高野駅も深い所にある。
深深度を走って、まだ延長する時にの事を考えているのか?

27


パチンコ屋の新装開店風景。
誰が駅だと思うだろう。

28


バスがね、1月8日に変更になるらしい。
つまり、まだバスは駅前を走っていない。開通に合わしとけよ!
おんなし交通局やろ!

29


バスが行く。
あっちにバス停があるのだろう。
写真の左のバスが、私の家のほうに行くバスだった。
次のバスを25分待ったよ。

30


井高野駅の周りは、こんな住宅街。なーーーーんも無いのだ。
因みに、阪急京都線 相川駅まで歩いて15分。なんで地下鉄が居る?

31



みんなでバスを待つ。
井高野は大阪駅、上新庄駅、歌島橋バスターミナル行きと頻繁に出ている。バス王国なのだ。
大阪駅からバスで20分から30分で着く。
ま、茨木や高槻の人よりずっと便利なのだ。

32


表に張ってあるのが今の時刻表。
下に張ってあるのが、1月8日からの時刻表。

33


やっと、歌島橋バスターミナル行きが来た。
これに乗って帰るのだ。

34


大阪市地下鉄は、一線に一つの目的地しか走らさない。
分岐しないのだ。

谷町線を太子橋で分岐させて、井高野方面に線路をひけば良かっただけである。
それをわざわざ新線をひいて。
おらが村の議員さんがわがまま言ったか。大阪市の借金を増やしてどうするんだ。
目指せ!夕張市か?

私なら、このまま一津屋から摂津をめざし、一方、蒲生4丁目から鶴見緑地線に入って、心斎橋を目指す。
蒲生4丁目から南は運休にするな。

今里線は、何処も自転車で10分以内に既存の駅がある地域を走っている。
だから誰も便利になっていないのだ。杭全~守口車庫行きのバスも有ったし、今さらの路線なのだ。



平成18年12月25日(月)

コメント ( 10 ) | Trackback ( 0 )



« 「こもへちゃ... 「Cafe P... »
 
コメント
 
 
 
公共工事・・・ (Hatena-no-Tyawann)
2006-12-26 14:26:09
高速道路と新幹線だけかと思っていましたが、地下に作るとは大阪の土建屋さんも考えましたね・・・。
そのてがありましたか・・・。 来世紀は、宇宙ステーションに月面基地ですね・・・。

北海道に新幹線をしかれてそれを押し付けられるJRはきっぱりと断れないんでしょうね。民間会社としては赤字が出るにきまっている路線なんかほしいわけがない。高速道路も同じです。こっちで今作っている高速道路は軒並み暫定無料です。 売上金(通行料とも言います)がはっきりすると料金集めるおっちゃんの日当もでるわけがないからです。 僕が、子どもや孫の名義で借金しまくって、望遠鏡とかカメラを買いまくるのと同じことを国家単位でやっているのです。一万倍ぐらいのインフレを起こすしか方法はないと思います。
 
 
 
目指せブラジル、ペルー。 (YANBO)
2006-12-26 15:03:16
Hatena-no-Tyawannさん、こんにちは。

新幹線を北海道にですか?季節限定にすれば、結構お客さん居ますよ。
負債は北海道民だけで御願いします。m(._.)m 

大阪市もブラジルかペルーか夕張を目指して爆走中です。
各局バラバラにお金を使うのではなく、まとめて使い道を考えて欲しいです。

他所のおっさんが借金して、いらない物を作って、借金を私たちが払うのは嫌です。
 
 
 
Unknown (うずらまん)
2006-12-27 00:23:00
▼YANBOさん

 早っ!
 もう乗ってきはったんですか(^ε^;)。
 京阪の新線もど~なんでしょうね。使う人おるんかな。あっちって用事ないもんなぁ。歩いたってしれたァるし。
 
 
 
暇な日曜日 (YANBO)
2006-12-27 00:57:03
うずらまんさん、こんにちは。

開通日が日曜日だった物で、早速に行って来ました。

京阪の新線は、どうなるのでしょう?
利用客は、電車を使うほど居るとは思えないけどな。
個人的には、梅田か福島辺りで阪神電車に乗り入れて欲しかったですけど。御堂筋線と四つ橋線が有るから、相当深くもぐらなあかんし、難しかったのでしょうか。
 
 
 
堺筋線を除くのは… (イコカ)
2006-12-28 02:39:42
阪急と相互乗り入れしているからでしょう。
阪急は、先頭車両と最終車両が携帯電話の電源OFF車両になってます。
(だから1人で乗るときは別の車両に乗ります)
堺筋線はそっちのルールにあわせているようです。

今里筋線乗りに行きたいな。
深深度でも駅では携帯使えるんですよね。
既存の基地局から電波を引き込んでるのか、専用の基地局を設置したのか、どっちだろう。
新しいアンテナ拾えるかも。
 
 
 
自由 (YANBO)
2006-12-29 00:24:59
イコカさん、こんにちは。

ほー、堺筋線は阪急電車に準じているのですか。
堺筋線は使い放題なのかと。

危険が無いことは実証済みなのに、まだ、こおいう悪習が残っているんだな。
 
 
 
忘れた (YANBO)
2006-12-29 00:26:01
イコカさん、こんにちは。

早く取りに行かないと、他の人が取っちゃうよ。
 
 
 
Unknown (乗客)
2007-01-25 20:02:39
YANBOさんこんにちわ。

深深度を走っているのは淀川の下を潜ったり他線の下を走るためだと思われます。
堺筋線で携帯使用のルールは上記でもイコカさんがおっしゃられている通り阪急独自のルールがあるのと、阪急には優先席の概念が無いからです。

>危険が無いことは実証済みなのに、まだ、こおいう悪習が残っているんだな。
ペースメーカー内臓している人がわざわざ携帯と近距離になる満員電車に乗りませんよ。
実証が無くて当然だと思います。
誰もそんな検証に参加しませんし。
事故があってから、ルール決めていては手遅れなんです。

それから赤字だと言われていますが、市民が生活しやすい様にと大阪市税で作られた公共交通機関である訳ですから。
納税額が少ないと思われる高齢者や障害者等の乗客のためにも、その設備を備えている訳ですから、納税者が共同で作ったボランティアと言うのが公共機関の正しい認識の仕方かもしれませんね。
それよりも大阪市の納税者でない大阪市民以外が、この料金で乗る事の方が問題と言う考えもありますよね。
PitapaなどICチップカードの登録時の住所から、自動的に大阪市民以外の乗車客に負担金を上乗せする方法とか良いかも知れません。
これでは市外の乗客の方がお得と言う事になりますよね。
だから赤字なのかもしれませんね。
 
 
 
夕張じゃ困る (YANBO)
2007-01-25 23:09:06
乗客さん、こんにちは。


ペースメーカーは17cmと言う指針があリます。
このご時世ですから、ペースメーカーメーカーも対策をとっているようで、ペースメーカーを入れている患者も携帯電話を使っていますよ。特に問題はないそうです。
ま、左胸で話す人は居ないので安全のようです。

大阪市交通局の赤字ですが、大阪市のように赤字が続きますと、将来は夕張市の様になります。
同じサービスでも、お金をだだもれに使われては困るのです。
この路線なんか、トレーラーバスや増便で対応出来たのではないでしょうか。
 
 
 
開業から15年余 (追分)
2023-08-14 23:09:36
開業時と比べると各駅の利用者も増え、収支も改善しています。が、新型コロナの影響で・・・
今里筋線はブレーキのみ自動です。だからホーム柵が設置できたのです。
今里筋線南延伸のためにBRTが走っていますがあまりいい調子ともいえないようで。
まだまだ新しい路線。長く見守りたい。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。