未来社会を夢見る山下ゆみのブログ

アラ還真っ只中の暮らしと関心ごとを綴っています。最近の日本、おかしなことが多すぎる!と行動に。

月を見上げて

2013-09-20 23:59:27 | 日記
 ゆうべは仲秋の名月でしたね。雲のない夜空に、それはそれはきれいなお月様が出ていました。月見団子もススキや萩もない我が家でしたが、犬の散歩をしながら月を愛でました。

 朝から委員会、昼から阪南市議選の応援。そして夕方からは今大問題になっているこども園の入園説明会で保護者のみなさんからどんなご意見・ご要望が出されるかを聞きに行ったら、いくつもの切実な声(それはまさに叫びに近いものでした)が途切れることなく、予定を大幅に延長して7時まで続きました。
 「ほんとに、来年開園になんでそこまでこだわるんだろう。このままいったらたくさんの人が泣くことになる。子どもが犠牲になる。」
 悔しさと怒りと心配と・・・、いろんな想いが混じって眉間にしわがよりがちだったきのう、きれいな満月はそれをほぐしてくれました。

 今日も、こども園開園とともになくなる予定の保育所で行われたこども園の説明会へ。施設が遠くなることから、子どもの送迎に関する点に意見や要望、不安や不満の声が集中しました。

 「こども園の条件が合わないなら近隣の民間園へ。前提は公立の縮小。」というのが市の立場です。
 でも、「公立に入れたいから。」とこども園入園を考えておられる保護者が多いのが事実です。それをあっさりと切り捨てる行政ってなんなんだろう。

 きょうのしんぶん赤旗の記事によると、大阪市の橋下市長が狙う市立幼稚園全園の廃園・民営化方針のもと行われた、淀川区のある幼稚園の入園説明会で住民から怒りと抗議の声が上がったそうです。効率性とコストの面だけで、乱暴に事業を仕分けする人物に、公の仕事はしてほしくないですね。そんな人を選んではダメですね。

 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする