YAMAの自転車時々RUN

ロードバイクとマラソンの2足のワラジの挑戦記

30km走・2本目

2012年01月19日 | RUN
本日有給休暇。


今日は先日のリュウさんのアドバイスに従い本番前にもう1回30km走をしておくことにした。

本番10日前までぐらいに、ということでしたが
そうなるともう今週末ぐらいしかチャンスはない。
でも、今週末の天気予報は雨・・・。

なので今日の有給休暇が唯一のチャンスなのだ。





本日は8時半からいつもの公園でラン開始。

今日の天気は薄曇り、風はほとんどなく、条件はベスト。

1周3kmを今日もぐるぐる。

先週土曜日は30km走りきることが第一条件と考えていたが
今日はそこそこのペースでできれば30kmを目指すというスタンス。


というわけで最初はやや強めでスタート。

1周目14分38秒
2周目15分15秒
3周目15分31秒
4周目15分18秒
5周目15分20秒

前回の30km走から中4日しかたたないが思ったより脚が軽かった。

6周目15分10秒
7周目15分13秒

6周目、7周目にぐっとタイムが良くなるというのは珍しい。

8周目15分56秒
9周目17分05秒

前回と同じく8周以降は急に脚に疲労が出てきたが
それでもタイムの落ち幅は前回に比べて全然マシである。

10周目17分43秒でゴール、

合計2時間37分12秒。


脚が軽かったのは実感はしていたものの
前回よりも10分以上タイムを縮める事が出来た。パチパチパチ。
これでサブフォーの視界も明るくなった。
やはり練習と言えど嬉しいもんである。

なんとか直前にノルマ達成、という感じの本日のランでした。






ところで

2日前木津川マラソンの参加証が送られてきた。


その中に直径3cmほどの小さなワッペンが入っていた。




今回の大会は東日本震災支援大会のサブタイトルがついており、
参加費の中から1人100円義援金として拠出する仕組みとなっている。
そして参加者がワッペンを体にはりつけて走り、応援しようというものらしい。

今まで震災以降いろんな方面で義援金はさせていただいているが、イベントとして参加することはなかった。
なのでこういう形で応援に参加できるのはなんだか嬉しい。


なかなか粋な事やるな、実行委員会。











コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ラン・ポタ・スィーツ | トップ | 酒の肴 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (タケヘイ)
2012-01-20 21:58:59
気合入ってますね~!
マラソンも日本も頑張りましょ!!
>タケヘイさん (yama)
2012-01-20 23:05:57
はい!気合い入ってきましたよ!

でも本番までに燃え尽きてしまわないように気をつけます・・。

Unknown (軟弱のリュウ)
2012-01-21 15:43:29
前回より短縮出来ているところが、本番に
向けて良い弾みがつきますね。
30k走、、、これが練習の中でもっとも厭
です(苦笑)早く終えられたこと、羨ましー。
>リュウさん (yama)
2012-01-21 17:46:17
脚に余裕はありませんでしたが
タイムが短縮できたことは収穫でした。
2本こなすと気分的にも少し余裕が出来たことも大きいです。

リュウさんも早く本来の走りが出来るようになるといいですね!

コメントを投稿

RUN」カテゴリの最新記事