暑い日が何時まで続くのかと思ったら
先程から雨が降ってきました
山からのお客さんに今年も沢山の栗を頂き
大きな梨をお客さんから今年も沢山送って頂き
ご自分が癌で大変なのにお土産を頂き
皆さんに気に掛けて頂いて
元気に店を続けています

『ワンちゃんが癌で』と来られたお客様
飼い主さんの方が お加減が悪くて
「目まいとか 立ち眩みしませんか?」
と お聞きすると
『昔から 何時もの事と思っていた』
ワンちゃんは お母さんが頼りだから
お母さんが元気でないと・・
と お買い上げ頂いて
再度来て頂くと
不整脈が取れて少し楽になられたようです
前回グッタリしていた
癌のワンちゃんも店の中を
ウロウロ探検していました

癌の女性は検査の結果は良かったそうです
自己免疫疾患のお嬢さん
難病指定で色々試されてきたご様子で
お母さん お婆様も
ご心配で一緒に来られました
少しでもお役に立てれば良いのですが
勉強をしなくては・
と思いながら 栗と格闘しています

栗ごはんように
鬼皮と渋皮をむくのが 大変でした
やはり」 むき栗を買うのが楽と分かりました。
>栗... への返信
tsakaeさんがお住まいの所は自然の恵みが一杯ですね 食べた事のない果物がブログにupされて美味しそうだな~と見ています
お山から来られる女性 生まれつきお身体が不自由なので栗拾いも大変です 有難く戴いています
栗の渋皮に傷を付けない様に鬼皮を剥くのが大変だけど これも美味しく頂く為 感謝です
一晩水につけておいて 底から剥ぐとむきやすいです 栗から虫が出ているのも有ります
一日水につけて水を取り替え 沸騰させて火を止め
5分おいて から栗剥き
鬼皮は簡単でしたが 渋皮が大変でした。
今回の栗は 丹波篠山で買ったハネダシ
>栗向き... への返信
返信が遅くなって申し訳ございません
丹波栗は有名ですね
皮を剝く手間は同じなのでしょうか
美味しく食べる為の努力ですね😊