今日も 風がそよそよ気持ちが良いお天気です
朝の散歩では
田植えの準備が進んでて
用水路を 水が
小気味よい音をたてて
流れています
昨日 49 歳の女性が
「胃の調子が悪くて
何を飲んでも良くならない」
と 来店されました
お仕事から かなり気を使われている様に思います
お口の周りのシワが気になり
ちょっと失礼かとは思ったのですが
「お若くて 入れ歯では無いのに
お口の周りにシワがあるのは 胃の調子が悪いからで
暫らく胃腸を丈夫にする漢方を飲んでみては」
と お勧めしてみました
今の胃の不調を改善するには
神経性胃炎の漢方で対応できるけれど
それでは又調子が悪くなるので
元から治してみたら お口の周りのシワも無くなるかも?
と 思ったのです
以前 私が50 歳位の時に 同じ年の女性が来店され
お口の周りにすごいシワでした 目の周りには無いのに・・
「私も年いったな・」 と 私ももうすぐかな?と ショックでした
現在64 歳 幸い シミ・シワ はそんなに無いと思います
先日来店してくれた ブライダルがお仕事の女性に
「首が綺麗」と 言ってもらいました
こんなの言われた事無い・
私の事は さて置き
その時は 失礼かと思って
シワの事は言わなかったのですが
胃潰瘍が良くなってくると
シワが無くなっていました
胃潰瘍も再発する事無く
娘さんが美容師をされているので
手伝っておられます
その事を思い出しました
歯が痛い時
胃の漢方薬で治まるので
胃の弱い方には良く使っているのですが
《黄帝医道》を読んでいて “その華四白”から
唇の周りが胃気を表している事を
思いだしました
私の所では 婦人科疾患の方が
多いのですが 子宮筋腫などの時も
筋腫が消えていくと
シミも取れていきます
目の端が胆経で 肝経に働く
生薬の御蔭でしょう
黒目の下は胃経で 同じシミでも
場所によって生薬は変わります
当店では シミ シワ で来られる方は無く
胃の調子や肝臓 子宮の調子が良くなった結果なのですが
景気が良くなったら美容でも売れるかな?
そう言えば 男性で 「シミを何とかしてくれ」と お客さんに聞いて来られて
肝臓の数値と 中性脂肪が良くなった事がありました やっぱり 此方が私の仕事ですね・・