今日は 風が爽やか・と思っていたら 吹き振りになって来ました
雨の音も激しくなってきています
最近 店を入った所に置いてある花籠を見て
「これ 琴ちゃんの猫ね・」と
お客さんが 声を掛けてくれます
“ブログ見てもらってるんだ ちょっと恥ずかしいな”
下手なブログでも ちょっと安心して頂けたら良いのですが
私の所では 色々してダメだった方が
来られるのがほとんどです
“癒しの空間になれば良いな”
と思って 漢方だけにしたのですが
この赤い猫ちゃん 結構癒しになっているようです
写真では見えないのですが ちゃんとお髭があります
子宮筋腫 多のう胞性卵巣などは 一度手術をしても
又再発する事は 珍しくありません
どちらも 20代後半で2回手術をした方がいます
昨日来られた方も 28歳で2回手術をし
3回目を覚悟するように言われたそうです
私の様な仕事では そのような方が
日常的に来られるのですが
お客さまにとっては
“私の重大事”なのです
身体だけではなく
心も悩みや不安でいっぱいです
そのような状態で
「貴方でなければ子供が
出来ていたのに」とか
「100%無理です」とか言われたりしたら
どんなに悲しいでしょう
もう少し “言葉を選んで欲しい”と 切に思いました
子宮内膜症も多のう胞性卵巣も 再発はあるけれど
今の状態を少しでも改善して 再発しない様に一緒に頑張りましょう
基礎体温も のこぎりの歯みたいで 生理の周期が無かった方も
無事 子供さんが出来て 丈夫に育っている事
不妊治療が上手くいかず 泣きだされた方が 漢方を飲んで頂いて
「胎包だけ育って 中のオタマジャクシが消えちゃった」
と 来店されて 「残念だったわね」と言うと
「はい でも 是で妊娠出来る事が
判りました」 と 言ってくれて
漢方を続けて飲んで頂き
数ヵ月後に妊娠されました
少し早かったかな・・
と 心配したのですが 無事
3000gの丈夫な赤ちゃんを出産
された事などを お話しました
彼女は「笑うしかなかった」と 仰っていましたが
そんなものではない 胸が熱くなりました
“言葉には気を付けなければ”と 思いました
お客様の不安が 少しでも楽になれる お手伝いが出来ます様に。。