ヤマト 

愛犬ヤマトは2014年5月24日永眠いたしました。
桃の里で2人で暮らしデジタルライフを楽しんでいます。

和紙の里を訪ねて!

2007-08-11 21:59:26 | いろいろ
身延町なかとみ 和紙の里



山梨県は南側静岡県との県境に位置する身延町(身延山久遠時は知られている)
釜無し川と笛吹き川が合流して富士川となる。
そのほとりに西島和紙の産地として「和紙の里」はある。
その伝統は戦国時代から引き継いだものである。

和紙の里は 4施設 に分類されてる。
なかとみ現代工芸美術館 紙屋なかとみ 漉屋なかとみ 味菜庵
その内3施設を回った。



「紙屋なかとみ」

山梨の風土によって育まれてきた和紙と、そして全国の和紙2500種を展示販売している。



「漉屋なかとみ」

伝統の紙漉を体験できる。
灯り漉き・字漉き・凧漉き・タベストリー・うちわ漉き
1時間前後で素晴らしい作品が仕上がる。

   

   

 和紙で作られた作品 4点




  味菜庵
昼食は郷土料理 手打ちおざら
  細かく刻んだ具が入った、漬け汁は美味しい。
甲州名物 ほうとう は冬限定となるそうです。
空模様が怪しくなり、駆け足めぐりの和紙の里でした。



  おまけは ヤマト&綾ちゃん
暇さえあればヤマトの所に行く綾ちゃんです。
ヤマト 「ぼく幸せで~す」 

最新の画像もっと見る

13 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (はなじょな)
2007-08-12 15:48:43
ヤマトさん、こんにちは。
紙漉きぜひ一度やってみたいものです。
和紙って、不思議となにかわくわくするものが
ありますね。
存在感アリ!ですね。

あさってから、一泊で飛騨高山→上高地→白馬乗鞍→立山黒部アルペンルート という旅行にでます。
結構、強行軍です。

あ、それから、
山梨の桃、とっても美味しかったです。
今日実家にも持っていきました。
妹さんにどうぞよろしくデス。

果物の生産は自然との闘いだから、
苦労も多いことと思います。
あんなデッカイ桃を冷蔵庫から
出して、「ハイ、いただきます。」
って、ムシよすぎるような気もしました。

いつか、栽培されているところに
行ってみたいものです。





鬼に笑われてもいい! (ヤマト)
2007-08-12 21:19:51
はなじょなさん
いらっしゃい、ゴメンナサイね私ここの所スッゴク忙しい日々を送っておりブログとはご無沙汰でした。
でも皆さんの所には伺っているんですよ。
でも足跡は残せなかったのです

物凄い空いたなのに、いち早くコメントくださり感激してます。
これもおりひめさんのお陰と感謝です

息子一家が来ていたんですよ。
2人暮らしが一気に6人暮らし、何時も帰るとホッとする状態です

桃喜んで頂きとっても嬉しいです、良かった
来年桃の時期より、花の時期来県して下さい。
辺り一面ピンクの桃源郷です。

住所も解ってますので、妹の所に連絡して下さい。
そして私の家にも来て下さい。

来年が楽しみです
おりひめさんも来てくだされば嬉しさ倍増
来年の事を言ったら鬼が笑うのかしら
和紙のお人形 (おりひめ)
2007-08-13 00:03:22
ヤマトさんこんばんは。

和紙のお人形かわいいですね。
こんなかわいいお人形を見ると
連れてかえりたくなります。
和紙ってホントに気持ちが和むようで
いいですね~。
遅くなりましたがおりひめも「桃」美味しく
いただきました。
おとなりさんにもおすそ分けしたのですが
大きな桃に驚いていました。
甘くて美味しかったです。
どうもありがとう

おりひめもそちらで桃狩り(ないですか?)
しておなかいっぱい食べてみたいです。
そしたら妹さん、きっとおりひめの食べっぷりに驚くでしょうね。
想像したら楽しくなりました。


ヤマトくん (おりひめ)
2007-08-13 00:05:42
ヤマトくんモテモテで嬉しそうですね
山梨は (あまもり)
2007-08-13 14:59:14
なかなか見るところが多いところですね。
ヤマトさんのお陰で、桃の出荷が全国一であることも、今回は和紙の里があることも知ることができました。
紙漉が体験できるなんて最高~。
こちらでは奈良にあったような気がしますが、紙漉は一度やってみたい。
和紙を通して見る柔らかな灯り。素敵です。
ところでドラマ風林火山で活躍する真田幸隆は真田幸村のお祖父さんに当たるのでしょうか。
大阪夏の陣で戦死した幸村は大阪ではヒーローです。真田山と名のついた地名もありますし、幸村を祀った神社もあります。
真田幸隆役の佐々木蔵之介は幸村を彷彿とさせます。
と、話がそれてしまいました。
(脱線は私の得意とするところ(笑))
ヤマトくんは子供好きなんですね。
犬好きの綾ちゃんも幸せそう。
こんにちは。 (ヤマト)
2007-08-14 15:56:25
おりひめさん
今日もとっても暑くて延びてます。
今日から元の状態になりましたが(息子達が帰り)後片付けが多くて(洗濯物・掃除)

本当に和紙ってキレイですね。
体験コーナーで「灯り漉き」をしてみたっかったのですが、主婦ですね。。。空模様が心配になり帰って来ました

桃は何回もありがとうございました
喜んで頂き嬉しいです。
桃の食べ放題はしてないんですよ。
桃って傷みやすいでしょう、いじってしまうと駄目になってしまうのです。
でも木の下で熟れた桃を食べるのは最高です
それよりか花の時期来て下さい。
それはキレイですよ。
正に桃源郷です

綾ちゃんは孫です。まだヤマトには多少腰の引けた部分はありますが、好きで好きで暇さえあれば傍に行き頭をなでたりおやつを上げたり
この6日間ヤマトにとっては、良い日だったと思いますよ
山梨は。。 (ヤマト)
2007-08-14 16:54:10
あまもりさん
昔は桃と言ったら「岡山」ですよね。
今は断然山梨です
昔は山梨と言ったら「ぶどう」でした。
現在もぶどうは沢山作られてます。
甲州市勝沼が全国的には名が知られてます。
ぶどうはこれからで秋です
ぶどうがあるからワイン工場も沢山あります。
でも日本のワインは外国に比べ高いですね。
うちにもぶどう畑が家の前後にあります。
人手がないので全てワイン用で出します。
これはビックリする位安値です
私は農作業には全然手は出しませんが、唯一これだけは手伝います。後4.5日もしたら切り出します。
暑くて大変

真田幸隆は幸村の祖父です。
幸隆は武田の家臣です。
幸隆は晴信には恨みがありつつ、従うようになった屈折した気持ちを表すにはもってこいの俳優「佐々木蔵之介」ですね。
魅力ある俳優です。
孫の幸村が大阪夏の陣で戦死したのも、この時代の背景が物語ってると思います。

綾ちゃんは孫です。
上の男の子は母方似、下の綾奈は父方似
私に似てるんですって
他の (旭川3sen6gouの まりあ)
2007-08-16 22:13:47
市町村の施設なのですネ~。
立派な建物で、伝統文化の保存普及をしているのですね。
食事処もあって体験もできて、1日中でもいられそうなところですね~!
Unknown (はなじょな)
2007-08-18 10:28:25
ヤマトさん、そんなふうに言っていただいて
超カンゲキです。
いつか山梨の桃源郷にぜひ
よせていただきます。
ありがとうございます。

あ、それから、リンクしていただいていたのですね。
ありがとうございます。
うちも、今日BKにいれさせていただきました。

暑いとはいえ、
なんとなく空が高くなってきたような。

この暑さに怒りながらも
夏が終わるのも惜しいのです。
なんて勝手な。
和み~♪ (ふくママ)
2007-08-19 21:20:55
ほんとっ、日本の伝統工芸「和紙」の美しさには心和みます~

ここ兵庫の、真ん中くらいに位置する加美区という所に「杉原紙」という名の和紙があります
こうぞという木から、漉いて作るのですが、ここも紙漉き体験も出来て、とっても美しい作品があります
見るだけでも心がなごみますよね~

おまけの、綾ちゃんとのツゥーショットヤマト君、とっても嬉しそうですねっ

コメントを投稿