goo blog サービス終了のお知らせ 

ヤマネ接骨院鍼灸院日常記(ブログ)

京都府福知山市でヤマネ接骨院・鍼灸院を開院しております。
日々色々なことを考える場としてブログを活用しています。

秋の花粉症

2011-10-12 21:03:17 | 私の生活
皆様、こんばんは。


先日、テレビで気温の寒暖の差が大きいことや、9月には台風が2度来たことも含め、今年のこの時期は、例年より木や花も『気候』を勘違いしやすいらしいです。


寒いなと思う日があれば、暖かい陽気な気候に戻ることが、『春』と勘違いしたり・・・・・


ですから、元々『秋花粉症』はあるものの、今年は少し多いそうです。(←春には及ばないみたいですが・・・・)


他のことはデリケートでありませんが、はい、完全に、『秋花粉症』の感じです・・・・・


夜寝る前、かなり『くしゃみ』がとまりませんし、目は痒いし、喉が・・・・・


しっかり、病院に行き診てもらったりはしていませんが・・・・・


ひどくないですが、春みたいに『目薬、うがい』は欠かさずしています。







『秋』を感じるアイスクリーム。これ、ハマっています。(笑)


ただし、アイスはやはり『シャーベット系』が好きですから、冬場に向け『クリーム系』が多くなるこの時期は、これまた『秋』を感じます。(笑)


頑張ろう 日本

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう一度、活躍を願っています。

2011-10-11 22:45:42 | 私の生活
皆様、こんばんは。


少し、終わるのが遅くなりましたので、短めのブログでお願いします。


かなり残念ですが、楽天に行ってから選手としても、人柄も注目し、応援していました。





熱いおじさん、山崎武選手。


書き出すと、長くなりそうですので、次の球団が決まりますように、応援したいです。


まだまだ、活躍できる。


頑張ろう 日本





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この坂の上で休憩・・・・今日の折り返しポイント

2011-10-10 18:35:46 | 私の生活
皆様、こんばんは。



続けて2回目のブログですが、今日は朝に私にとってはかなりの『外ラン』をしてきました。


土曜日のブログに『走る』宣言をしましたが、ブログを読んでくれたKさんが、『簡単に痩せれないやろ~』と指摘電話をいただきました。


はい、全然変わっておりませんが、今シーズン最長の距離を走りました。(←自己満足です。)


コースは、去年は完走できなかった三段池大会の途中までのコースでしまして、ここが折り返しにしましたが、上に行き、『給水』をして、ゴールの三段池へ・・・・・







時間とともに今朝は気温が上がりましたが、気持よく?走れました。(←実際は、グダグダでした。



それでも、三段池大会(福知山マラソン)にむけ、少しでも今年は、休まず走る練習(完走するように・・・・)をしています。



頑張ろう 日本



※今日、走ったコースは工事中の区間もありますから、その場所に警備員さんがおられます。無線でやりとりもされているのですが、その声で、業界用語?


ツーリングのバイクが通った時に、『ライダー、ライダー、仮面ライダー3台どうぞ。」と・・・・


誰かが見て、ふざけて発言なら、責任は負いませんが、なかなか仕事の中でも、楽しみも作りながら・・・・?と感じました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祭りでした

2011-10-10 18:15:00 | 福知山
皆様、こんばんは。


昨日の日曜日は、地元庵我神社の秋の祭りでした。



5地域を『神輿』が、巡幸(←こうとも書くらしい・・・・)していくのですが、5年に一回その神輿の担ぎ地域になります。



私の地域が、今年、『担ぎ年』でして、約6kmの道を、400kgの神輿を引いたり、担いだりします。


ここ最近は、地域だけの担ぎ手だけでは、足りないので、地元先輩が声をかけてもらい、『担ぎ手』の助っ人も沢山来てもらっています。


その助っ人さんたちも、中学校の先輩、同級生や高校の後輩や・・・・私にとっても、近い人も多く、久しぶりの再会を楽しかったのですが、することは『神輿担ぎ』。


その模様を少しの写真で・・・・・※前日に、この日の為に、おニューデジカメを購入してもらってきたのですが、メモリーを入れずに使っていたため・・・・撮影できず・・・・


途中で気付いて、携帯カメラで撮影です。



朝7時に集合し、車で神社に送ってもらい、8時~神社から出す時から『神事』を行い、約2時間近く、出発までかかります。









この神輿を担ぐのですが、私のように身長が低いと、前半は背丈が足りず、腕だけで・・・・・後半は、高さが低くなってくるので、肩でここから『担ぎ』ます。






休憩ポイントもあり、慰労してもらいながら・・・・・・









昼ごはんもいただき・・・・・大変ですが、地域が一つになっての行事です。




もっと『担いでいる姿』など撮れば良かったですが、担いでいますからヘロヘロ・・・・・で・・・・







最後の神輿をしまうところまで、本当に『安全』に行われました。



朝7時~打ち上げ終了までの約13時間、久しぶりにクタクタになりましたが、天気も良く、大変、良い一日になりました。



頑張ろう 日本

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日から・・・・どれだけ走れるか一人選手権?

2011-10-08 16:15:11 | 私の生活
皆様、こんにちは。



今朝はうっすら?霧がかかっていましたが、それでこそ福知山良いお天気でしたね。



当院前の『花ミズキ』は色づき始めまして・・・・・






さて、本日は午前診で終了で、明日から2連休をいただきます。


まだ、発表?していませんが、去年、初出場で撃沈の三段池大会の練習にかかっています。


はい、おひとり様で・・・・・・(笑)


暇だから・・・・・暇だから・・・・・この3日間は、しっかり走り込みたいと思います。


それでも、週明け『体型は変わらず』なら、断念したと言うことで・・・・ちなみに昨日は、11kmラン。


後、3日間で目標○○km・・・・・体、壊さないように頑張ります。


ちなみに、『外ラン』は一回しか予定していませんから、『苦しく、不細工な姿』はそんなに見せませんので、ご安心を!!



それでは、良い休みにしてくださいね。



頑張ろう 日本

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする