goo blog サービス終了のお知らせ 

ヤマネ接骨院鍼灸院日常記(ブログ)

京都府福知山市でヤマネ接骨院・鍼灸院を開院しております。
日々色々なことを考える場としてブログを活用しています。

11月気づき②

2013-11-19 15:17:37 | 気付き
皆様、こんにちは。


先週から怪我による固定をさせていただく症状の方が続きました。


しかも、当接骨院、運動クラブ生の学生患者様が多く、最近でもその競技や体育で『怪我』をされての方が続いていましたが、今回の2例は・・・・


ともに女性、40歳代、60歳代の方で、段差に躓き転倒した際に、足首を捻り、負傷されました。


これもよく書きますが、『同時発生の原則』なんでしょうね。


2人共に、足の甲の外側の靭帯『2分靭帯』損傷。


腫れ、受傷後数日から沢山の内出血、痛みはもちろん、来院された時は、歩くことも大変な状況でした。


足底に固定を作成(←ここが痛むと足底にします。)包帯で装着し、治療開始です。


固定を用いての治療としては、手首2例(手首の中でも、場所は違いますが)腱鞘炎の酷い状態なので、固定をして安静にしていただく方も続きました。


運動をしている方の方が、怪我はしやすいですが、日常生活でも『不意』なことでおもいがけない怪我もあり、今回は続きました。


※いや、一気に寒くなりました。(涙)


天気予報では『雪』マ-クもあった京都北部。


こちらで雪は分かりませんでしたが、三和町から来院の方は『ちらちらしていました。』と・・・・



朝から『タイヤ交換、今年は早くにしないとアカンなあ~』・・・・


冬が確実に早いような気がします(涙)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする