次の公式戦に向け、今日も朝から野球の練習。
実は、いつも練習をしているグランド、約20年前の私が小学生の小年野球時代に試合をしたことあるような・・・最初から思ってたのですが、はっきり思い出せませんでした。
しかし、今日その20年前の記憶がはっきりと思い出せました。
結論は、やはり試合をしたことがある場所でした。
何故思い出したかといいますと・・・
午前中、私たちが練習をした後、午後から少年野球が練習試合をされました。
少しの時間チームメイトと見ていたのですが、そこで・・・・
現在の私、大人の塁間で野球。今日の少年たち、小学生なので少年用の塁間で野球。
塁間が違えば、守備位置も違い、もちろん子供なので小さい範囲になってしまいます。
そこで、20年前の試合。滅多に長打を打つ選手でなかったのに、このグランドで外野オーバーのランニングホームランを打っていたので、良い思い出のグランドだったんです。
※ホームランと書きましたが、野球をしていて小学生の時にランニングホームランしか打ったことがなく、ホームランに全くかかわりのない選手なんですけどね・・・(笑)
今日の小学生の守備位置をみて、外野オーバーできるなと・・・ここでしたことあるなぁと思い出しました。
ちなみに、20年前の対戦相手、今日の少年野球の試合をしている1つのチームで、20年前と一緒のユニフォームで懐かしかったです。
実は、いつも練習をしているグランド、約20年前の私が小学生の小年野球時代に試合をしたことあるような・・・最初から思ってたのですが、はっきり思い出せませんでした。
しかし、今日その20年前の記憶がはっきりと思い出せました。
結論は、やはり試合をしたことがある場所でした。
何故思い出したかといいますと・・・
午前中、私たちが練習をした後、午後から少年野球が練習試合をされました。
少しの時間チームメイトと見ていたのですが、そこで・・・・
現在の私、大人の塁間で野球。今日の少年たち、小学生なので少年用の塁間で野球。
塁間が違えば、守備位置も違い、もちろん子供なので小さい範囲になってしまいます。
そこで、20年前の試合。滅多に長打を打つ選手でなかったのに、このグランドで外野オーバーのランニングホームランを打っていたので、良い思い出のグランドだったんです。
※ホームランと書きましたが、野球をしていて小学生の時にランニングホームランしか打ったことがなく、ホームランに全くかかわりのない選手なんですけどね・・・(笑)
今日の小学生の守備位置をみて、外野オーバーできるなと・・・ここでしたことあるなぁと思い出しました。
ちなみに、20年前の対戦相手、今日の少年野球の試合をしている1つのチームで、20年前と一緒のユニフォームで懐かしかったです。