goo blog サービス終了のお知らせ 

時には星の下で・・・・。

昔を懐かしみ、いつか北海道にツーリングに行きたいと夢見る酒呑み中年ライダーの復活日記です。

翌日も・・・

2012年02月13日 | 健康
2/12(日)

今日は一人で歩きました。

7時半出発。



山沿いコース。



このトンビ同じ木にいつも仲良く2羽止まっています。



カメラを向けると1羽は必ず飛んで南中学校の屋根に止まります。



諏訪湖は凍って見えますが溶けているように見えるところも。



諏訪湖に近づくと今日もカメラマンが・・・・



それなりのせり上がり。






今日はかるーく1時間。


距離にして3.4kmでしょうか?


昨日歩いた後体重測ったら69kg台に落ちていたので喜んでいたのですが・・・


また71kgに戻ってました。



ちょっと腸の調子がよくないです。





便秘気味でやわらかい便が少ししか出ない。







諏訪湖一周ウオーキング

2012年02月12日 | 健康
2月11日(土)

今日は諏訪湖一周歩いてきました。

昔は諏訪湖マラソンに3回ぐらい出ました。

一番良いタイムで1時間40分ぐらいだったと記憶しておりますが・・・

今は1kmも走れません。



7時10分出発。


少し歩くとお神渡りがあります。








気温がゆるんで雨も降ってもうないかと思ってましたが・・・






諏訪市の間欠泉。





下諏訪の湖岸。






下諏訪砥川の白鳥。


160羽はいました。


去年はここにはいなかったと思いますが多分氷で移ったのだと思います。




岡谷市横川の白鳥。


40羽ぐらい。





向かいの美脚?は娘。


久々の二人のお出かけでした。



ちなみに諏訪湖一周16km。


諏訪湖までの往復1km


4時間以上かかりました。


ふう。。。




御神渡り

2012年02月05日 | 健康
日曜日の朝はせっせせっせと歩きます。



今日のお目当ては・・・・・・



これだ。



じゃーん。






何じゃこれ?






御神渡り



明日から天候が緩むので明らかにこれで我慢したという感じがしないでも?



他にも何本かありますけど・・・・





諏訪市博物館HPより


こちらはそれなりに・・・・




カモも泳げないですね。




和田峠方向。





霧が峰に向かうビーナスライン。





いつものトンビは南中の屋根。





諏訪湖に乗るのはやめましょう。



危険です。









早朝散歩。

2012年01月11日 | 健康
1/7 恒例の新年会へ出席。


料理は毎年ふぐです。


年に1回この時しか食べれません。


まず一年間で一番高い飲み代になるでしょう。




あっ、さしみ撮るの忘れた。




 から揚げとお寿司


ふぐヒレ酒をたんまりと頂きましたが・・・・


新年早々の家庭不和は避けるべくウコンの力を飲んで生中をはさみながら抑え目に・・・・・・




8日朝。


休日は歩け歩け。





歩けど歩けどわが体重減らず。





日曜日はかなり冷え込んだので諏訪湖も全面結氷しているように見えますが・・・・









釣り人は元気ですなあ。


見ている先からどんどん釣り上げています。







9日は小坂観音院まで歩きました。


12000歩。









やっぱり歩けど歩けど我が体重減らず・・・。





ウォーキング

2011年12月19日 | 健康
休日の朝は恒例のウォーキング。


歩いても歩いても体重は減らないけど・・・・・






ワカサギ釣りの人が多くなりましたね。


場所によっては一荷釣りをしている方もいましたがボウズのような人も。





相変わらずカモの集団はそこらじゅうに。



フンがそこらじゅうにあって嫌なんだようなあ。





先週は一羽だったけど五羽ぐらいに増えていました。





遠くにちょこっと富士山が見えます。





場所を変えて望遠で。



きれいな雪化粧です。



ウォーキング

2011年12月13日 | 健康
土曜日日曜日と連荘で歩きました。










さすがに寒いです。





いつもはもっといるような気がするのですがこの日はまだ一羽しかいませんでした。





カモはいっぱいいて道路にフンがいっぱい。(-_-;)









富士山もかすんで見えます。


昼だと雪がきれいに見えるんでしょうね。




72.4 歩け。歩け。

2011年11月24日 | 健康
今日は珍しく下の娘が早起きしました。


「歩こうよ」


の誘いに乗ってきました。


うれしいなあ。











綺麗な木の実をパチリ。











5キロほど歩いてUターン。





和田峠の方もうっすらと雪が降ったのか?















さすがに紅葉も終わりだね。



これだけ歩いても72。



減る傾向がありません。




(--,) 73.0

2011年11月20日 | 健康
朝体重を測ったら再び73kgの大台に。


くう~。



60台にするなんて簡単だと思っていましたが・・・・



間食はしてないのになあ。



歩こう。。。






近くの花岡山。







岡谷JCTを下から覗く。






デカイ。





神社の紅葉。













1kgは減ったはず。




岡谷市のウォーキング大会に参加

2011年11月07日 | 健康
11月6日(日)


岡谷市のウォーキング大会に参加して来ました。


今回で6回目。


3回目の参加です。





雨の為参加者はやっぱりいつもより少ないですねえ。





4kmと7.5kmのコースがありましたが当然7.5kmを選択。(^o^)/







雨の為風景も紅葉もいまひとつの色付き具合です。





天竜川沿いを歩きます。




家の菩提寺です。





毎回いる「歩き太郎」








無事7.5km走破。


合計で12,000歩歩きました。



翌朝期待して体重計に乗る。



71.0


うむう~。。。