時には星の下で・・・・。

昔を懐かしみ、いつか北海道にツーリングに行きたいと夢見る酒呑み中年ライダーの復活日記です。

車山ビーナスライン忍者を追う。

2022年10月16日 | オートバイ

10月2日(日)

仕事の関係のある方から、ツーリング行かないですか?と話を頂きそれではご一緒しましょうと言う事になりました。

GPZ900に乗っているという事は前に聞いていたので、ロードでいつもの朝練コースを選択。

松本の方なので朝早くと言うわけにいかず自宅近くの7-11に7時集合と言う事で。

出発の準備をしていると集合管の音をさせたバイクが・・・

7-11に向かってみると。

これって忍者の250?

コンパクトに見えるけど・・・ZX-10R 1000CCのリッターバイクでした。

茅野市からビーナスラインを白樺湖へ。

いつものところでパチリ。

二台並ぶと排気量の違いはパット見た目わからないが・・・

車山ビーナスライン忍者を追う。

走りは違いすぎる。

どだいローで140km出るバイクと6速で140km出ないバイクでは一緒に走る事は無理。

車山から霧ヶ峰に行きそこでUターン。

白樺湖から女神湖そして大河原峠へ


ちょうど休日の天気のいい日だったせいか登山者で駐車場はいっぱい。


双子池に向かった2日は曇っていて景色は見られなかったがこの日はきれいに浅間山が見れた。

蓼科スカイラインを下り東御の道の駅で朝食?昼食?

食事をした後は麦草峠を越えて帰ろうとしたら渋滞にはまる。

Vストにとっては渋滞も苦にならないがリッターバイクは大変そう。

渋滞にはまる度にエンジン切ってました。

ファンからの熱風もすごいそう。

麦草峠も前に車が詰まっていて速度はのんびり。

忍者はのろのろは辛そうで白樺湖で別れたあとまた車山に向かっていきました。


ウオーキングのリベンジ

2022年09月26日 | オートバイ
9月24日(土曜)
奥さんと二人で再び双子池を目指す。
あいにく快晴といえず大河原峠からの浅間山は見えず。

木漏れ日の森。
ひたすら歩く。
もちろん林道脇はしっかりと見ながら。

やっぱりあった。
この辺にあるのは色が濃くとてもいい感じ。

ぽつぽつと出ています。

これは食用のような気がするが・・・
もしものこともあるのでパス。

ようやく双子池への分岐に到着。

しばらく歩くと山小屋が見えてきました。

すぐ近くに二つの池がありました。

残念ながら近くまで行くことが出来ないようになっていました。
周遊道とか作れば白駒の池のように観光地になる気もしますが。
ここは登山者の為の池だと思います。

お土産もしっかりとゲットさせて頂きました。

栗のような濃い茶色。
今年はきのこの出来はあまりよくないように聞いています。
入笠山もどうなんでしょう?
まだ行っていない。もう10月だけど。
 

今年最初のきのこ

2022年09月16日 | オートバイ

9月10日土曜日

朝6時出発で下の娘とハイキング。
オートバイでは近くまで何回も行っているけど見たことない双子池を目指す。
大河原峠に車を止めて向かうが目印の林道入口が中々出て来ない。こんなに先だったけと思うが。
しばらく歩くと右側に林道がようやくあった。砂利道を歩いていると脇に

毒キノコ。

ここにも。

これはタマゴダケだ。
食用だがちょっと裂けていたのでパス。
こりゃジコウボウも出てるかもと二人で林道の両脇をみていると

ありました。

ここにも。
双子池の入口まではせめて行こうと思ったけど娘の仕事の時間もあり戻ります。
この辺は昔よくバイクで走ったところだけど風景も大分変っていて、また昔のことであまり
距離とか思い出せなかった。


結局都合5本ゲットしました。
家に帰ってからキノコを洗い夕食に食べました。
家の定番料理はキノコ汁。
用意するものは
キノコと豚肉とネギだけ。
まず豚肉を砂糖としょうゆで軽く炒めお湯と細かく切ったキノコを投入。
(キノコは一度茹でてあります。)
ネギを入れ塩・醤油・みりん・砂糖で味を確認して完成。

おいしく頂きました。
よく11日は朝練。
いつもの方向と逆に。
20号から19号を走り、安曇野へ。
帰りは高速を使いました。

北アルプスを望む。
Vストロームは重いので高速も安定しています。
80kmから90kmだと振動も少なく快適です。
追い越しはちょっと厳しいかな?
今週末はキノコ狩り?

朝練とスクリーン延長。

2022年08月23日 | オートバイ

8月15日


雨が心配だったが

何時もの様に出発。
問題なし。

19日延長スクリーンを装着。

これでカメラにスクリーンが映らなくなり、5cm高くなったことにより
風圧の軽減も期待。
8/20 カメラの具合を確かめに。
いつもと違い霧ヶ峰から登る。
霧ヶ峰先の大きなヘアピンカーブから。

富士山もくっきり見えました。
いつもの場所。
バイクの位置は反対。

肝心のカメラですがSDカードを入れるのを忘れ撮影出来ず。
また次回に。
次週?
雨か?




2022/08/12

2022年08月12日 | オートバイ
8月10日に4回目のワクチンうちました。今までと違ってモデルナだったんですがかなり痛かった。その後左腕が痛くなり明日はどうしようかと思いましたが何時もの様に4時半出発。

霧あったんですが徐々にあけました。

同じ場所で写真とコーヒータバコ2本。
前回のXLのオイル漏れ跡。
霧ヶ峰の下り動画にしてみました。
セカンドを主に回転をあげエンジンブレーキがしっかりかかります。


7月31日朝練

2022年07月31日 | オートバイ
いつものように3時ころには起きる。
二度寝も暑くてする気になれず4時半に何時ものコースへ。
今日もXLで。

天気は快晴。

蓼科山もくっきり。

伊那富士見台駐車場。
富士山もくっきり。

霧ヶ峰に向かう途中雲海が綺麗でした。

停車中オイルがポタポタと。
どうしよう?






朝練連発!

2022年07月24日 | オートバイ
毎週の朝練。
大体4時頃には起きてます。







ニッコウキスゲが綺麗でした。
翌週は





車で美ヶ原。
翌週は娘と初タンデム。







翌週は





清里経由麦草峠の予定でしたが気がついたらガス欠寸前。
17Lの∨ストで最悪の事態かとおもいましたが幸い6時からやっているスタンドがありました。
昨日。
久々のXLで何時ものコース。
白樺湖で霧が、、、、
XLのライトでは危険と判断してUターン。大人の判断?






でした。





久々の林道へ

2022年05月24日 | オートバイ
ヤフーブログの終了と共に一緒に走る人が減りあわせてバイクに乗る機会も元気もなくなった気がする。もちろん年齢によるものもあるとは思うが、、

久々にXLで出動。昔みんなとよく行った林道へ。
路面状態は昔よりもかなり整備されていました。ただ前日の雨で所々水溜まりが。フロントとられ2回ほど転びそうになりました。

昔はここアクセル全開で走ったイメージありますが、
無理です。

のんびり行くのが正しい。
今時間があるのでゆっくりジュース飲んでます。






令和4年初乗り

2022年04月10日 | オートバイ
いやー今日は暑かったですね。
ようやくバイクに乗る気分になりました。と言っても何時ものご近所林道終点時間だけですけど。
VストにするかXLにするか迷ったけど。

XLはガソリンなかったんでVストに。

ダートはやっぱりフロントヘビーで走りづらいです。



ネット見ていたらインドでフロント19インチのVスト250が発売したらしい。

油冷単気筒で車重も160kg代。20キロ以上軽い。

欲しいです。








最近のいろいろ

2021年11月11日 | オートバイ

最近のいろいろ1


下の娘とやまびこ公園まで散歩しました。
途中黒い物体発見。
これは熊かと一瞬ビビりましたが・・・・・

よくみたらニホンカモシカでした。
近くの旅行客が熊だ。熊だと叫んでいたのでシカだよと教えてあげました。
いろいろ2

天気が良かったのでVストで散歩。
XLで何回も行った高遠の林道へ。
5.6年ぶりなんで大丈夫かなあと思いましたが、ドロドロ地は足をバタバタさせ通過。砂利のゴロゴロ
もゆっくりと通過。
もう少しで終点という所で重機が伐採作業。
残念ながらUターン。
XLならスピンターンと行くのですがVスト重くて大変でした。
いろいろ3
また下の娘とトレッキング。
案内にはクマが出るので十分気を付けて下さいと言われました。

水木沢天然林遊歩道
あまり知られていない遊歩道です。
他の客も2組ぐらいしかいない。
眺めもいいわけでなくただ自然の山の中って感じ。



唯一の展望がこれじゃあね。



まあいい運動になったと言う事で。

サルはいました。







いろいろ

2021年10月04日 | オートバイ
早朝ツーリングの白樺湖経由車山経由霧ヶ峰のコースも飽きたんでこの日は思い切って美ヶ原へ。
朝5時出発。

和田峠の気温。

標高が上がるにつれて寒くなる。


雲海がきれい。
寒いんですかさずUターンで戻ります。
2時間かからず家に帰宅。
暖かくなって行けば良いけど渋滞がね。

2回めは茅野の裏山。
例年より少ない。

3日はいつもの早朝に

蓼科山。

遠くに富士山。
朝早いのに結構バイク走ってますねー。








XL出陣

2021年09月23日 | オートバイ
9月12日日曜日
バッテリーとウインカーリレーを交換したXLの試運転。
いつもの林道へ。
大雨の後だから通行止めになっているかと思ったけど無事侵入。
やはり所々で大雨の影響でかなりガレている場所もあったけど無事通過。

出口では進入禁止の札が。
途中の分岐で登山道の方に行ったから途中に進入禁止の案内があったかも知れない。
キャンプ場からダートに入りいつもの所へ。

結構泥々の所もあったが慎重に。

目がまわる。


ニュートラルランプもウインカーも弱々しいがOKです。




この辺は松茸があるんだろうな。ちなみに採って捕まると罰金100万円です。

キャンプ場に戻ると県道も通行止めになっていました。











再びちょい乗り。

2021年09月12日 | オートバイ

9月12日 本当はバッテリーとリレーを交換しウインカーが点滅するようになったXLでとも思ったけど、午後晴れそうなんで朝は5時出発でVストで女神湖へ。
キノコも気になるんで行って見たけど、、
ありませんでした。

蓼科牧場から浅間山を望む。

牛さんも沢山いました。

午後晴れると思ったけど曇り。
また走る元気がありません。
飲んで寝ます。