時には星の下で・・・・。

昔を懐かしみ、いつか北海道にツーリングに行きたいと夢見る酒呑み中年ライダーの復活日記です。

懲りない奴 馬鹿馬鹿!

2008年10月30日 | オートバイ
今日、ヤフオクで落札したクシタニのサマージャケットが来た。

RZ350の車検は切れてしまっているが

来年の夏にこれでワインディングロードを走るつもりだった。

定価13,000円を送料込み4,000円弱。

昔あこがれたクシタニのジャンパーをついに手に入れた。



早速右腕から袖をとおす。

うーん良い感じ。ぴったりじゃん。

左の袖もとおし左右の袖の長さを確認。

ほんのちょっと長いか?まあこのぐらいなら良いな。

頭の中は霧が峰のコーナーを疾走するRZが浮かんだ。

ゴロワーズカラーにぴったりだ。



さてジッパーを上に上げて・・・・・・。



あれ?



おかしいな?



届かない。



後ろで何か絡まってる?


がびーん。ダメです。体型が変わってます。

おなかをへこませて何とかジッパーを上げましたが・・・・・。

またもやってしまいました。

安物買いの銭失い。懲りない。

今年になって何回目?

フリーサイズのヘルメット。(きつかった)転売。

アルパインスターのブーツ(バックル総交換で本体以上かかった)

スワンゴーグル(古かったのでスポンジ部分がぼろぼろと)待機中


それでもまたウォッチリストにはいくつかの予備軍が・・・・・・・。



車検切れ!!

2008年10月17日 | オートバイ
10/17本日をもってRZ350の車検が切れる。

今年は伊豆に1泊2日でツーリングに行ったのと、ツーリング

準備に1回、霧ケ峰に2回ぐらいいったかな?

前年は同じように霧ケ峰に2・3回ぐらいしか行ってない。

車検が7万弱で6・7回乗ったとして1回走行あたり

1万円か・・・・。

お金がない。

暖かくなるまでしばらくお休み下さい。

家族旅行

2008年10月15日 | その他
バイクを復活させてから隔週ぐらいでオートバイに乗っていた。

奥様よりだいぶ非難を浴びていてここらでフォローをしておか

ないと今後のツーリングに支障をきたしそうだったので、

前から約束していた家族旅行に行ってきた。

1泊2日の旅行は子供たちの受験との絡みで今年行かないと

いつ行けるかわからないということもあった。

泊まる場所は草津温泉。軽井沢のショッピングモールに寄り

まずは買い物をだったが、日頃しまむらとユニクロを愛する

我々にとっては金額の折り合いが付かず歩き疲れました。

浅間山により鬼押出しを見て草津温泉に入りました。



宿は中心から少し離れたところの和風旅館やまもと。

料理の評判が良かったので決めました。

泊り客も6名ぐらいで少ないなーと夕食を待っていたところへ

オートバイの音。

ハーレーに乗った10名のライダーの到着でした。

これは騒がしくなるかと思いましたが皆さんかなりお年を召した方

が多く夕食も夜も騒がしくなく助かりました。

評判どおり夕食も朝食もGood!!

翌日は湯畑にてお土産を買いました。人も多くさすが連休の観光地でした。



それから白根山に向かいましたが途中から大渋滞。

オートバイの皆さんが右側を追い越して行くのを羨ましく思いました。

ここのワインディングロードは最高です。

道が混んでなければ、ぜひRZで走りたいと思いました。



気が付けばガソリンも少なかったので冷や汗物でしたが

峠を越えてしばらくするとGSがあり助かりました。

もっともL180円で下界より20円高。

途中から熊の湯に入り細い急カーブを右に左に曲がりながら

山田温泉経由で須坂東インターに入り帰ってきました。

オートバイに乗っているより数倍疲れました。

でもこれでまたオートバイに乗れるかな?