やま道の足あと 、、今日は何処?

山と、、、スキーと、、、旅が、、、好きで~、、、
そんな感じで、、、あと日常、ちょいと、、

からし漬け、、で

2015-07-30 09:35:19 | 食いもんネタ
もらいました、、。

なすびのからし漬け、、、



からいから、気をつけてといわれてましたが、、、

開けても、、つ~んとしませんでしたので、、、

スプーンにとって、パクリと味見、、、



>*:*<、、、○×▽●×■◎××、、

頭が鼻がつーんと、、、、

のどが焼けたかと思いました、、、、強烈で、、、

ビールが必要でした、、、。

まあ、、でも、これが美味しいんですよねぇ、、

だんだんと、辛みは抜けていくんでしょうが、、

そやけど、、上手に作らはりますなぁ、、、

いまの、7~80代のおばさんたちってこういうの簡単に作っちゃうけど、、

私らの世代はおそらくもう無理でしょうなぁ、、、



連日、、で

2015-07-29 15:24:42 | 日記・エッセイ・コラム
連日のように、、埠頭に行ってまして、、、

いや、、別に埠頭が目的でなく、、

小矢部川越えて行く用事があるんですよねぇ、、、

仕事で、、、

それも、、いい話じゃないほう、、、

で、、気分転換に、、海を見て帰るって感じなんですが、、

もともと、なまくらでぼ~とするのが好きなんで、、、

海や空は遮るものがありませんので、、

見てると結構爽快になり、気分転換にもなります、、。。



私は、ずーとこの地で育ちまして、、、

まあ、、山側ですが、、、

高校も近所でした、、。

、、この海見て育ちました、、、。

、、、だからかも知れませんねぇ、、。
















芥川賞、、、で

2015-07-28 20:47:41 | 日記・エッセイ・コラム
芥川賞発表で、大変話題になってますが、、、

ピースの又吉直樹さん

凄いですよねぇ、、才能なんでしょうなぁ、、

私、文芸春秋、芥川賞の作品載ってる、3月と9月号だけ

前から買ってまして、、、

まあ、、そのほうが安いんで、、、

いまや、、選考委員のなかに、

17~8年前、受賞した川上弘美さんがいたりと、、

年月を感じますが、、、



来月発売される月刊文芸春秋、、

早めに買わないと、売り切れるんじゃないかと、、











花火、、で

2015-07-27 20:35:53 | 日記・エッセイ・コラム

なぜか、カメラを構えた人が多く、、、



みなさん、新湊大橋の方にカメラを向けていて、、

そのうち、橋を通る車の列がなくなり、、

照明が消え、点滅だけになり、、

しばらくすると、ど~ん、、と、、



結構遠いんで、音はだいぶ後からですが、、、



結構きれいです、、。



皆さんちゃんとしたカメラで撮っておられましたが、、

こんな感じじゃなく、綺麗に写るんでしょうなぁ

花火って、遠いと結構目線が低いっていいますか、、

気がつきゃ、他の人たちも結構おられまして、、、

まあ良かったです、、、

でも、、、しばらくして、、帰りました、、

蚊に刺され、、我慢できない、、、。

ともかく、、刺されやすい体質なんですよねぇ、、。








テイクアウト、、で

2015-07-26 09:25:25 | 食いもんネタ
道路ふちにテイクアウト専門のカレーショップがあり、、、

いつできたのか、、ある日ふと気がつき、、、

一度、食べてみたかったのですが、、、

やっと、、、


日替わりメニューの

チキンと豆のカレーを買って帰りました、、。

これ、、500円



ナンもふっかふかで、、、

なかなかいいんじゃないかと、、、



他にもメニューいくつかありましたんで、、

ちょっと、通ってみようかと、、、