やま道の足あと 、、今日は何処?

山と、、、スキーと、、、旅が、、、好きで~、、、
そんな感じで、、、あと日常、ちょいと、、

オープン、、で

2015-11-28 15:26:29 | 日記・エッセイ・コラム
昨日、、朝方はまだみぞれだったけど、、、

徐々に気温が下がり、、、



そのうち、雪が降ってきて、、、

あっという間に真っ白に、、、



まあ、、すぐに消えちゃいましたが、、、

でも、、スキー場はオープンで、、



八方、、ゴンドラ動いてます、、、。







ダウンウエア、、、で

2015-11-27 09:17:42 | 日記・エッセイ・コラム
昨晩は、雷も鳴り大荒れって感じでしたが、、

帰り道、、突然、雲の間から、月が、、



まあそれがなんとも明るい、、。

月ってこんなに明るかったっけ、、、というくらい、、

寒いのとか風が強いとかいろいろで、空気が澄んでるからか、、

いよいよ、冬って感じになってまいりましたなぁ、、。

で、、ダウンを着て帰りました、、



これ、ライトダウンといますか、、、

寒いとき、スキーウエアのインナーとしてで着てるんですが、

これが、薄いのに結構、暖かくて、、

私が、若いとき

モンクレールのダウンウエアが凄くはやったことがありましたが

その時のは、もっこもこで、ふっくらって感じでしたが

まあ、、それがはやりでした、、。

ここ数年のはどちらかというと薄くてスリムで暖かいって感じになりましたですね

素材も相当良くなって、文字通り軽くて暖かくなってますね。

その中で、山関係の物ってのは、

重さと価格は反比例というところがありまして、、

それに、素材が加わりますと、価格は急上昇のカーブを描きます。

最近のアウトドア関係のショップ行っても、

価格見て、、ため息ってのもたくさんあります。

これからも、

軽くて、薄くて暖かいウエアはまだまだ進歩するんでしょうなぁ、、。


















シーズン券、、、で

2015-11-24 09:31:40 | 山とスキー
結構、なんでも捨てずにとっておくほうで、、

といっても、、引き出しに放りこんでおくだけなんですが、、

スキー場のシーズン券、、、



結構たまってて、、、

数えたら12枚、、、、

それに、おそらくウエアのポケットに入ってると思われる昨シーズンのと、、

結構、、長い間、、通ってるんやなぁ、、、、と

たとえですが、、

10歳の子がスキー初めて、その子が23歳になってる訳ですから、、

おそらくその子が、私と一緒くらいの時間スキーしてたら、

相当旨くなってると思いますし、、、

いまさらながらですが、、本当にうまくならんなぁ、、と

やっぱり、、ちやんと教えてもらわないと、上達は遅いですね、、

最初に、悪い癖がついちゃうともう大変ですし、、

でも、昨シーズン、少し教えてもらったおかげで、、

ああ、、そうか、と分かったことあり、、すこし光明が、、

まあ、、こんな感じで進んだり戻ったりして

毎シーズン過ごしてる訳ですが、、

今シーズンも、、

あれこれと悩んであっという間に終わるんやろなぁ、、と

長い間、そんなに旨くならないでも、やってれるのは、、

やっぱり好きなんでしょうなぁ、、、、










埠頭、、で

2015-11-23 08:38:43 | 日記・エッセイ・コラム
散歩がてら寄ってみましたが、、

まったく風なく、、、、

まあ多少どんよりとしてますが、、、



そんな中、、休日のためか釣り人多く、、



寒くないので、、なおさらでしょうが、、、

最近、、、、

女性もその中にちらほら見かけ、、、

カップルもいれば、、、

まったく一人で釣ってる方もいたりしてて、、

時代ですなぁ、、、。