やま道の足あと 、、今日は何処?

山と、、、スキーと、、、旅が、、、好きで~、、、
そんな感じで、、、あと日常、ちょいと、、

加水分解、、、で

2024-01-18 17:29:49 | Do it self 自分でやってみる
加水分解、、、、、

初めて聞きまして、、、、

というのも、、、

ウォシュレットの中から、

茶色のねばねばした液体が漏れ出し、、、、

なんか作動音も変なので、買い替えようと、、、

で、、新しいのに取り替えましたが、、、

このねばねばが何なのか、、、、、

確かめたくて、、、

分解、、、、、

開けてみると、、、、



なんだ?、、、このみたらし団子のような液体、、

そして、、この粘り気、、、、



いったい何なのだろうかと、調べれば、、、、



この上の方から見たいで、、、

なんか基盤の表面が変、、、、



ネットでウォシュレットねばねばで検索してみると、、、、

ちゃんと出てくる、、、

基盤の保護膜が水と融合して分解するらしく、、、、

それが加水分解というそうです、、、、、

製造会社からも説明があり、、、

年数がそこそこ経過するとこうなるのもあるとかで、、

危険性もなく使用できるそうです、、、、

う~ん、まだ使えたか、、と

まあ、、でも結構使ってるし、、何回か修理もしてるし、、

と、、納得することに、、、、

何でも買いかえたら思いますが、、、

新しいのはやはり、、、、、いいですねぇ、、、。




色々と、、、で

2023-02-19 09:47:24 | Do it self 自分でやってみる
色々と気になっていた不具合、、、、、

治そうと、、、、

まずは、、、、ファンヒーター、、、、



最近頻繁に突然停止し、、、エラーコードE-6の表示が、、、

そろそろ寿命?、、と思いつつ、、、

ネットで調べる、、、、

そしたら同じ症状の投稿が、、、、

それを見ながら、、、、

まず、前の部分のカバーを外し、、、、

バナー部分の真ん中にあるネジを外す、、、、



この白くなった針金のような部分、、、、、



この部分の白くこびりついたものが原因のことが多いと、、、

それををやすりで落とす、、、、

で、、元に戻す、、、、、

今の所、、普通に燃焼してます、、、、

おそらく何かのセンサーと思われますが、、

まあ、、不具合が無くなって良かったです、、、

次に、、、、

自宅の引き戸、、、、

開閉が重くなり、、、



以前から重くなってたんですがまだそれほどでもないし、、、

しかし、、最近気になり始め、、、、、

ローラーを取り替える、、、、、



この下の器具の白いローラー部分が摩耗してすり減ってきてて、、、、

レールと建具がこすれてきたんですねぇ、、

上の新しいのと取り換えで、、、、





取り換えは簡単で、、、ねじ止め2か所、、、、

びっくりするほど開閉が軽くなり、、、、、

よる家族がいつものように引き戸を開けようとしたとき、、、

あまりの軽さにキャーと叫んでおりました、、、

ゆっくり開け閉めしないと跳ね返ってくるほどの軽さになり、、

まあ、、最初はこうだったんでしょうねぇ、、

ついでに洗面化粧台の上の収納扉がちゃんと閉まらないので、、、



蝶番?を取り替える、、、、

やはり、、、この場所は湿気で錆びてくるんですねぇ、、

一つは直角にならなくなっていて、これが原因でちゃんと閉まらないですね、、、

もう一つも閉めるたびにカッチンカッチンと音が、、、

という事で二つとも取り替える、、、、、

建具のローラーやこのような蝶番って何十年経っても変わらないんですねぇ、、、

ぴったしはまりますもんねぇ、、、、

ついでにクローゼットの折戸を移動できるようにしようかと、、、、

このように端っこは固定されるようになってて、、、、、



それを、、、、、



同じ部品で取り換え、、、、





が、、、うまくいかず、、、、

取り付けてみたけど、重くて移動せず、、、、、

また、、たたむと倒れる、、、、、

こういうのは吊り戸にしないとだめなんですねぇ、、、、

まあ、、こういうこともあるかと、、、、、

あとは時計のベルト交換、、、、、



数千円の時計にそこまでするかという事もありますが、、、、

新品買うよりは安いので、、、、

交換ベルトはネットで¥1,000くらい、、



この部分のバネ棒を外す、、、、、

が、、なかなか外せない、、、、、



上の付属品では歯が立たず、、、、、、

持ってた少し大きいのでやっと外れる、、、、



このバネ棒がさび付いてて伸縮せず、、、、、

むりに伸縮させると錆が落ちてまいりました、、、

なんでもそうですが使ってりゃ痛んできますよねぇ、、、


作家でもあり尼僧でもあった瀬戸内寂聴さんの言葉に

『好きなことが才能、、、、

嫌なことは続かない、、、』

というのがあり、、、、、

偉く納得したのを思い出しまして、、、

以来、、、私の座右の銘みたいになっとりますが、、、

ま、、才能はどうか分かりませんが、、、

こんなことやってるの大好きなんですよねぇ、、、、

嫌じゃないから全然いくらでもできる、、、

こっちの方面行けばよかったんじゃないかと思うこともありますが、、

仕事となると別なんですかねぇ、、、。






















エスティマハイブリッド補機バッテリー交換、、、で

2022-12-21 16:22:41 | Do it self 自分でやってみる
前回の交換が4年前で、、、、

2カ月前の車検の時、数値は正常ですが交換したほうがいいですよ、、、

と言われてたので、、、、

このバッテリー、通常4年くらいで交換が目安らしく、、、、

5~6年持つのも多いとのことですが、、、

なんせ北陸、、、、

スキーに行ったりしたとき突然バッテリーが上がったりすると

寒い中つらい思いしたくないので、、、

このハイブリット用補機バッテリー、カー用品店で価格を見ると結構な値段で、、、、

という事は突然バッテリーが上がるとそれを買うことになるので、、、

ならば、まだ大丈夫だがいずれ交換するんだからと、、、、

ネットでさがす、、、

カー用品店の約半分の価格で購入、、、、、





ついでに交換作業中の電源切れによるメモリー消失を防ぐ装置も一緒に購入、、、



これに電池を入れて、、、



作業開始で、、、、

この部分に補機バッテリーが、、、、



こんな具合、、、、、



留め具を外し、、、、、取り出そうとするが、、、、、

コードが目いっぱいで余裕がなく、、、、

マイナス部分をまず外す、、、、

そしてやっと、、、



取り出す前にも、、、

バッテリーに排気ホースなる物がついておりそれを外し、、、

またプラス側にもバッテリーサーモセンサーなる物のコネクターが接続しており、、、

両方なかなか外れず、、、、

指が痛くなる、、、、

どうやらピンを押したりホースの引っ張り方が違ったのか、、

なんせこんなバッテリー初めてで、、、、

また重い、、、、

それに取り出し口が狭く指も入りにくく、、、

持ち上げるというより引っ張り出すという感じ、、、

で、、何とか、、、



で、、、今度は新しいのを入れる、、、、、



狭いし重いし元の場所に収めるのにも結構面倒、、、、、

やり方違うんじゃないかと思うくらいで、、、、



バッテリーの留め具も奥にあるフックかけにかませないといけないんですが、、、

これもなかなか引っかからなくて、、、、



これも慣れれば簡単なんでしょうが、、、、

また交換しても4年後なんで忘れてるでしょうねぇ、、、。

























パソコン廃棄、、、で

2022-08-22 19:38:57 | Do it self 自分でやってみる
パソコン廃棄するのにHDDを取り外し、、、、、

中のディスク盤を、、、、、



たたくと割れるのと、割れないのがあり、、、、、

割れないのは表面に傷をつけ、、、曲げる、、、



パソコンって以前は結構大切なものって感じでしたが、、、、

今や2~3年で買い替えって感じになってきまして、、、、

使い方にもよるんでしょうがなぜか2~3年すると動きが遅くなりイライラって感じに、、、

私はパソコンあまり詳しくないのでサクサク動くようにするよりは買い替えって感じで、、、

それもリサイクルPCを、、、、、

おそらくもう新品は買うことはないのではないかと思っとります、、、。



蜂退治、、、で

2022-08-17 11:54:50 | Do it self 自分でやってみる
エアコンの室外機の中にハチの巣が、、、、、

夏しか使わないのでやはり入り込むんでしょうねぇ、、、、

かといってそのままにはしておけず、、、、、



買ってくる、、、、

蜂無力化処方に惹かれ、、、、、

スプレーしても反撃してこないとのことで、、、

まずは外に出てきた蜂に噴射、、、、、

結構な勢いなので離れてても届きまして、、、

中にいたのも一斉に飛び立ち、、、、

その間に室外機の蓋を少し開け巣に向かって噴射で、、、、

中を覗くと巣から落ちた幼虫や蜂が、、、



なんか結構な威力です、、、、

で、、他にハチがいないのを確認して巣をとる、、、、、

怖いんですぐに袋に入れまして、、、



あと、中の死骸を吸い取って終了、、、、、

アシナガ蜂という種類であまり攻撃的な蜂ではないという事で、、、、、

でも、、長袖厚着、、帽子にマスク、サングラス、首にはバスタオルと、、、

手も軍手二枚重ね、、、完全とまではいかなくても防備をして作業いたしまして、、、

ネットで知ったけど女王バチ以外は越冬できなくて死んじゃうそうで、、、、

また、、、益中だそうで、、、

なんか、、しょうががないけどちょっとかわいそうな気も、、、

でも、、刺されたらそんなこと言ってられませんもんねぇ、、、。