やま道の足あと 、、今日は何処?

山と、、、スキーと、、、旅が、、、好きで~、、、
そんな感じで、、、あと日常、ちょいと、、

2012-12-30 11:51:31

2012-12-30 11:51:31 | 山とスキー

昨日、、イオックスアローザ、、今シーズン初、、で

でも、昼いけず、、ナイター、、、

Rimg0110

お昼、、暖かかったせいか、、雪、、がちがちで、、

腰にきます、、、。

コブは、、、硬く、、、、

Rimg0116

今シーズン、、、何回これますか分かりませんが、、、、

最初だし、、程ほどにしとこうと、、、

きりが無いし、、、、、

今日は、、恒例の中学のときの同窓生との忘年会、、

こうやって、今年も会えることに感謝で、、、、

ほんと、、世話役のみんな偉いです、、。


2012-12-29 08:41:51

2012-12-29 08:41:51 | 日記・エッセイ・コラム

先日、夜中にこれがなりまして、、、

Rimg0004

誤作動で、、、一安心でしたが、、、

翌日夕方、また、、なり、、、

今度はブザー、、、

こうなると心配で、、、

早速、、見てもらい、、、

昨日、年末なのに工事、、、、

上の階の配線全部交換、、、、

作業、結構大変そうで、、、

まして入居中なんで、もっと大変で、、、

でも、、、安心には変えられませんし、、、

今回、、結構勉強しました、、、

火災報知器のこと、、、、

アパートの場合、、、

各部屋、洗面所、玄関、それに押し入れも、、、

まあたくさんつけてあります。

場所によって種類、構造も異なり、

どれかは判りませんが、

そのうちのどれかの配線が、だめになってるらしく

時期的なこともあり、、交換に、、。

これで、、夜中に呼ばれることは無いだろうと、、、

でも、業者さんにきくと、、火災報知器って

急激な温度変化や湿気、結露に弱く、、

冬なんかに、誤作動が多くあるようで、、、、

こりゃ大変だと、、今頃になって感じてます。


2012-12-28 17:17:20

2012-12-28 17:17:20 | 日記・エッセイ・コラム

昨晩、、しなきゃいいのに、、

娘のスノーボードのシューズ、、、

サイズが25センチなので、入るんじゃないかと、、、

履いてみました、、、、

ちょっと、きつい、、、と、、

ここまでは良かったんですが、、、、

脱ぐとき、、、、、足がすぐ抜けず、、

変な体制に、、、

突然、、、腹筋が痙攣、、、痛くて動けず、、、

なんでもないときに、、結構攣ります、、。

何とかせなアカンと、、、

ネットで原因と対策を探すと、、、、

結構、私みたいのたくさんいて、、

で、、出した結論は、水分不足。

ちなみに昨日の水分摂取はというと、

朝、、牛乳コップ一杯、コーヒー一杯、、、、、

おそらく、、それだけ、、、

昨日、お昼、用事があって、食べてないし、、、

まあ夜はビールたくさん飲むんですが、、、

攣ったのは、飲む前で、、、、

また、、ビールは水分補給にはならず脱水症状を

進めるとのことで、、、、

日ごろ、水分をあまり取っておらず、、

運動中も、ほとんどとりません、、。

のどが渇かないといいますか、、、、

欲しくないんで、、採らないという感じ、、。

これでは、、アカンのじゃないかと、、。

本日より、、一日1リットルは水分採ろうと、、、

ビールだったら、、

あっという間なんですがねぇ、、、。


2012-12-27 09:21:01

2012-12-27 09:21:01 | 日記・エッセイ・コラム

昨日、朝、起きてみると、、雪に変わってて、、、

寒い日でしたが、、

昨日の車の温度計、、、

Rimg0095

こっちで、氷点下なんかめずらしいかったですね、、。

でも、、、今朝はもっと冷え込みまして、、、

道路はがちがちで、車ノロノロ運転、、、

Img_1529

でも、、天気がいいと寒くてもなんかシャキッとします。

若い頃、白馬で居候してたとき、、

毎朝こんな感じで、、。

踏み切りで一時停止すると、宿の主人に

こんなとこで止まるんじゃねえよ、、といわれ、、、

えっ、、、と

ほら、、前進まないじゃないか、、、と

止まる場所が違うと、、、、

昔は、前輪駆動の車なんてそんなにないし、、、

まして、、オートマチックじゃないし、、

もう大変でした、、、。

こうゆうところには、、それなりの運転の仕方が

あるんだと、、。

わたし、、車のワイパー、、、

雪国用の、、使ってまして、、、

これくらいではあまり変わらないんですが、、、

標高の高いところ行くと、、威力発揮します、、、。

Rimg0089

どんなに温度低くても、、ちゃんとふきとってくれますし

今日みたいに寒くて、そして雪降ってたら、、

ありがたさ、、よくわかります、、、。

ただ、、富山県では、、あまり必要ないですけどね、。

その白馬、、、本日快晴、、、

Hkklivec11

うらやましいですね、、。


2012-12-25 19:29:07

2012-12-25 19:29:07 | 日記・エッセイ・コラム

はまってまして、、、、

NHK朝の連続テレビ小説、、、

一般の評判はどうか知りませんが、、、

たまたま、、初回に見たのがきっかけで

それがおもしろく、、、毎日、、、

まあ、、録画して、夜見てるわけですが、、

結構テンポが速く、、飽きないんですね、、

登場人物の、、キャラクターがおもしろく、、

優柔不断で、なんも考えてないような家族で

なんかあっても、このままうまくいくわけがない、、

という期待に見事に答えてくれる、、。

半分、、ドタバタ喜劇みたいなところもあり、、

15分間なんで、だれませんし、、。

毎晩たのしみで、、見てます。