やま道の足あと 、、今日は何処?

山と、、、スキーと、、、旅が、、、好きで~、、、
そんな感じで、、、あと日常、ちょいと、、

札幌、、、で

2024-05-28 08:41:42 | 旅行記
友人が札幌に出てくるというので、、、、

じゃ、、、私も、、、

今回はゴルフもしようと、、、、、、

といっても河川敷ゴルフ、、、、、



南幌町の第3セクターが経営するゴルフ場で、、、、、

コミコミで一人5,000-位、、、、、



河川敷といっても広さは普通で、、、、、

さすがでっかい道、北海道で、、、

北海道にはこういった町営のようなゴルフ場もそこそこあるようで、、、、、



初めて使った一人用カート、、、、、



これが大変楽で、、、、、

一人ずつ打ったところにいけるので時間も短縮でき、、、、

フェアウェーは結構ガタガタでしたが

河川敷でアップダウンがないのでそんなに疲れませんし、、、

私にゃ十分で、、、、、

なかなか楽しめました、、、、

ただ、、北海道はこの時期、まだ寒いですね、、、



河川敷なのでコース上にはちゃんとした建物などはないので、、

ほかのお客さんを見てたら、

すでに着替えてて、車を降りたら即プレー、、、

終わったら自分でゴルフ道具運んで車でそのまま帰る、、

手軽にプレーを楽しむって感じで、、、、、

こういうのいいですよねぇ、、、、

で、、その後、、、、、



軽く飲んだ後街を歩いてると、、、



なんと一蘭の看板が、、、、、

博多の有名店が札幌に、、、、

といっても今や全国区で、、、、、

他の地元のラーメンも食いたいが、、、、

一蘭が食べたい、、、、、ということで、、、



その後、、、、



定番のみよしの餃子、、、、、

やはり、、この餃子は、ビールに合います、、、

で、、今回も楽しんで、、、、



苫小牧上空、、、、、



室蘭上空、、、



そして右手に能登半島、、、、



で、、帰ってきました




















着陸、、、で

2023-07-17 18:47:23 | 旅行記
飛行機の総重量が重すぎて19人に降りりてもらう、、、、と

ネットに出てたけど、、、、

原因は滑走路が短くて離陸できないとのことで、、、

まあ、、もちろん外国での話ですが、、



そういえば先月の旅行の

帰りの飛行機で、、

初めて聞く機内アナウンスがあり、、、

細かいところは忘れちゃったけど

要は、飛行機の機内荷物が多くて機体が重く

着陸予定の空港は滑走路が短いためブレーキを強めにかける場合があると、、、

それまでそんな放送聞いたことがなく、、、

心してると、、、

今まで経験のないくらいの止まり方、、、、、

滑走路が短いとこういうことがあるんですねぇ、、、、

空港で離着陸見てると滑走路の半分くらいしか使ってないように思うことがありますが、、、、

このような時の為に相当余裕がないと危険なんですねぇ、、、、

ちなみに搭乗をあきらめた人には、、、、、

500ユーロ(77,000円)の協力金が支払われたそうです。











函館へ、、、で

2023-07-03 10:23:15 | 旅行記
札幌の郊外にある丘珠空港から函館へ、、、、



で、、、、

初めて函館山へ、、、、、、



昼なのでこんな感じですが、、、、

夜景は写真やTVでお馴染みですね、、、、、

でも、行ったことなかったんで感激しましたです、、、

右側を見ると、、、、、



遠くに下北半島が、、、、、

この海域でマグロが取れるんですねぇ

で、、、、

函館ハンバーグ、、、、、



ラッキーピエロの、、、、、、、



お昼食べた後でしたが、、、、

一応食べとかなきゃと、、、、、

そういえば、、、、

豪華客船が入港してまして、、、、



ジャパネットタカダの豪華客船ツアーだそうで、、、、、

大きかったですねぇ、、、、、

ところが旅行から帰った次の日、、、、

地元の港に入港してまして、、、、

改めて大きさを実感しました、、、、、

MSCベリッシマ

総トン数 171,598トン 全長 315.83m

乗客定員 5,686名

飛鳥Ⅱが確か50,000トンくらいですから、、、

まあ、、、びっくりのサイズですね、、、、



ということで、、、

お腹いっぱいで函館空港を後にしました、、、、。









札幌、、、、、で

2023-07-01 19:51:18 | 旅行記
満席の札幌便で新千歳空港へ、、、、、

荷物が出てくるのを待ってて感じましたが、、、、、



分かりやすいように荷物のタグがすべて手前になるように流れてきて、、、、

日本だなぁ、、、、と、、、、

外国ではありえないですねぇ、、、、


で、、、行ってきました、、、

日ハムの新球場、、、、



外から見るとドーム型じゃないので

球場らしくなく、、、

中へ入ると、、日ハムの選手が練習していて、、、、

野球詳しくないので、1軍なのか2軍なのかもわからなかったけど、、、

打撃練習のバットの快音が球場に響き、、、、

この音がまたいいんですねぇ、、、、、



素敵なひと時をビール片手に過ごしました、、、、

外の光が入る明るい球場でした、、、、。




オーバーブッキング、、、、で

2023-06-28 09:47:07 | 旅行記
札幌、函館に行ってきまして、、、、

昨年の9月に札幌に行ってきて以来なんですが、、、、

前回も結構人出は戻ってましたが、、、、

今回は、、普通にいっぱいの人で、、、

修学旅行の人たちや、、、、、

旅行会社のツアー客、、、、

台湾の方々、、、、

もうたくさんの人、人、人、、、、

羽田空港では搭乗予定の札幌便が満席で、、、

というより予約時から満席のようで、、、

次の便に変更をお願いするリクエストを受け付けをしてて、、、

アメリカなどでは当日キャンセルする人が多いとかで、、、

それを見越して多めの予約を取るので、、

航空会社は当初からオーバーブッキング状態になってるとのことですが、、、

まあ、私もアラスカでオーバーブッキングに巻き込まれ、、、

というか乗る予定の便の席が取れないという状態に、、、、

受付でシート番号がない搭乗券をもらい、、、、

搭乗券には TO GATEと、、それも手書き、、

なんか変だと、、

でも、、、ツアーできていたので乗れないことはないとは思ってましたが、、、

で、、中へ入ると、、、

他の人はどんどん搭乗口に行くのに、、、、、

こっちは席が決まってないので、、、というかないので、、、

結局、乗れましたが、、、、、

搭乗待合室には席を譲った数人と乗れなかった人が、、、、、

私ともう一人がエンジンのかかった飛行機に最後に飛び乗るように搭乗、、、

ちなみに席を譲った人はホテル代やお金がもらえるので、、、

暇な人はそれを目当てにしている人もいるらしいです、、、、

という事をアラスカで見ていたので、、、、

団体旅行でしたが、結構自由な旅行でしたんで、、、

便が一つ遅れても、

あとで追っかけりゃいいので私だけ遅れていこうかと、、、

添乗員を探しましたが、そんなときに限って、いない、、、

でも、こんなわがまましてたら叱られますよねぇ、、、

一応、団体旅行なんだから、、、、

添乗員、いなくてよかったです。

ということで、、、、



満席の札幌便で新千歳空港へと旅立ったのでありました、、、、



でも、、、こんなこと、、日本ではないと思ってましたが、、、

やはりあるんですねぇ、、、、、。