隣のお父さんの、見たこと、聞いたこと、感じたこと

季節を教えてくれる小鉢のミドリ、自然の風景、私の興味をそそる鬼瓦、コレクションの煙草の包装紙、文化etc‥‥、

京の 六角堂 

2017-07-22 06:19:11 | 歴史の道しるべ
頂法寺=六角堂は、寺の境内門前が六角通りに面しているので六角堂と称されているようです。そのうえ本堂の屋根の形が、六角形とゆうこともあります。京の夏の風物詩、山鉾巡行の順番を決める籤取り式は、江戸時代まで、ここ六角堂で行われていました。六角堂は華道流派、池坊の所在地でもあります。京、街なかの有名な土地建物ですので、今では隣接地に高層ビルが建ち、ビルの谷間に存在しています。

最新の画像もっと見る