ランボーとテクテクの日記帳

気軽にコメントください!

モラ新作を投稿しました

2014-08-03 14:20:23 | 雑記
モラの新作をHPへ投稿しました。

モラは、パナマのサンブラス諸島などに住む先住民のクナ族の女性が作る民族衣装を起源としています。

基本的な縫い方としては、土台となる布の上に、図案を描いた布を重ね、下の布を切らないように切り(図案を描かず切ることもあります)、布端を折り込んでたてまつりで縫うというものです。何枚も重ねる場合は、上へ上へと重ねて縫っていきます。




他の作品はHPを御覧ください!

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
すごい! (かず)
2014-08-06 18:31:24
何だかすごい作品ですね。

思わず見入ってしまいました。

プロの作品みたいです。
かずさんへ (テクテク)
2014-08-06 19:18:29
モラ見て下さったのですね。
有難うございます。

カトレアは布をセットするとき派手過ぎたかなと思ったのですが出来上がったらそうでもなかったのでホットしました。
Unknown (おにさん)
2014-08-06 20:27:18
随分とご無沙汰しています。 素晴らしい作品ですね! 言葉少なし!北海道遠征お疲れでした。 我が夫婦は今月下旬に2度目の羅臼・斜里。前回と宿を変えようと思いましたが安易に流れ、舞鶴からフェリーも船酔い気にして飛行機に。軟弱ですが…(^_^;)
おにさんへ (ランボー)
2014-08-07 08:43:47
お久しぶりです!
お元気そうで何よりです。
2度目の羅臼、斜里いいですね・・・・
あ~もう一度登りたいな~あ!
舞鶴からのフェリーは私たち3度乗船していますが17,000トンあるのでほとんど揺れませんよ。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。