2021年11月3日(祝・水) 晴れたり曇ったり
立烏帽子駐車場 10:30→立烏帽子山 11:00→池の段(昼食) 11:30~12:10→立烏帽子駐車場 12:40
「くじゅう」を考えていたが紅葉が良くないとの情報で変更した。
膝の調子は相変わらずなので立烏帽子山から御陵を当初計画した。
しかし雨雲が島根県側から迫ってきていたので池の段から下山する。
それにしても登山者が多く駐車場は満杯!(白樺林を先にしたので時間が遅いから?)おまけにトイレを工事中!どうにか駐車する。
ブナ林を進む

立烏帽子山頂上

頂上を越えてゆくと西側が開ける

竜王山が望める


池の段が見えてきた



登山道を振り返ると青空

竜王山を再び望む

鞍部に到着

池の段より西側へ

昼食を摂っていると雨雲が島根県側より迫ってくる
右に御陵、左に吾妻山を望む


ツルリンドウの実

雨雲が近づかないうちに下山する


立烏帽子駐車場に到着

コロナの影響が心配されるほど人が多く、密にならないように気をつけた。
比婆山の紅葉は初めてで素晴らしい・・・