相談役の気ままなBLOG

相棒のNikon D500(たまにD300s)と遊んだ記録や野球など趣味のブログ。
さぁ、デジカメ持って出かけよう。

砲火炎ばっちり 土浦武器学校61周年行事&百里基地

2013年10月10日 20時58分18秒 | 撮影散策(自衛隊&米軍)
2013年10月6日
土浦駐屯地土浦武器学校の61周年記念行事に行ってきました。

陸上自衛隊武器学校とは物々しい名前ですが、この武器学校は土浦駐屯地にあって陸上自衛隊の武器科隊員の
教育訓練を主要任務としています。
武器学校というだけあり、色々な兵器が展示されています。
61式戦車、74式戦車、90式戦車の主力戦車からはじまり、
保安隊・陸自創成期にアメリカ軍より供与されたM4中戦車やM24軽戦車
榴弾砲。ソ連軍(労農赤軍)のZiS-3 76mm野砲(対戦車砲・野砲)やM-42 45mm対戦車砲なども保管されているそうです。

また、帝国陸軍の三式中戦車「チヌ」と八九式中戦車乙型「チロ」も収蔵されており、
中でも三式中戦車は世界で唯一現存するものであり、八九式中戦車については隊員教育の一環として、
また2007年(平成19年)10月14日の駐屯地開庁55周年記念の駐屯地祭のサプライズ公開として、
自走できる状態までレストアされました。

では、そんな武器学校の記念行事で撮影した写真を紹介しましょう。

まずは、上にも書いた三式中戦車です。

入場して真っ先に撮りに行ったので全然人がいない中撮影できました。

そして、色々な戦車が展示されています。










この展示されている後ろにあるグラウンドで式典や訓練展示等が行われます。

グラウンドには観覧席が設けられていますが、写真を撮るのであえて芝生席を取りました。

グラウンド横の道路には現行陸自の装備である各種榴弾砲などが展示されています。



全ての砲角度が同じに揃えられていてかっこよかったです。

さて、グラウンドでの式典ですが最初の方は偉い方の挨拶などの為飛ばさせていただきまして、
訓練展示から行きたいともいます。


まっ、訓練の想定は敵が陣地を築きそれを奪取するという一般的なものです。
こちらが敵陣地




まず、観測ヘリOH-1(ニンジャ)が敵動向を偵察





その情報をもとに155mm榴弾砲が火を噴きます

空砲ですが砲火炎もばっちりです。

戦車部隊が前進して的陣地を攻撃し敵戦力を低下させます
74式


90式


さらに対戦車ヘリAH-1S(コブラ)も攻撃に加わり、ここから総攻撃に移ります。


74式戦車の砲火炎も!

昨年の総火演では砲火炎ダメダメでしたから今回は気合を入れました。

敵陣地がほぼ崩壊したところで、96式装輪装甲車と歩兵隊が突撃して


みごと敵を殲滅




という感じですが、この演習の中で武器学校ゆえの見せ所
故障した戦車の回収作業があります。


90式戦車回収車によって故障もしくは傷ついた戦車が回収される様を目の前で見せてくれます。
これは総火演でもみれないですね。


さて、これで訓練展示も終わりましたの学校内をうろうろと
ここにいましたか八九式中戦車
周りはすごい人だかりでした…


で、午後のメインイベントはこちら
海上自衛隊の出し物でして、ご存知の方はご存じのミニP-3C


そう、原付改のP-3Cです。
当然敵潜水艦もいます。




そして、P-3Cの哨戒活動の様子を再現し、敵潜水艦の発見、撃破までをかっこよく紹介してくれます。




なかなかよくできた演目だと思います。
今まで動画ででは見たことありましたが、LIVEで見れて感動です(笑)


そんなこんなで、武器学校を後にしました。

でも、せっかく霞ヶ浦界隈にまで来たのだから、ちょつと足を延ばしてみようと
そう、航空自衛隊百里基地です。
正門横の雄飛園でファントムでも見ようと来てみました。
雄飛園は正門で身分証提示と書類への必要事項の記入で入れるます。


T-2型ブルーインパルス


RF-4E偵察機


F-4EJ(改)要撃戦闘機
2012年航空祭40周年記念塗装の302号機


F-104戦闘機


F-86D戦闘機


F-86F戦闘機


T-33A練習機


いや~、懐かしいし格好いいし。
最高でした。

よ~く考えてみたら、戦車から始まって哨戒機、そして戦闘機と3軍すべてを回った忙しい日でした。
そして、最高に腕が痛いし…
ん、サンニッパ手持ちで振り回しすぎだからでしょうね(笑)

もっとたくさんの写真を撮ったのでフォトチャンネルにしました。
土浦武器学校&百里基地