貴生川駅に到着しました↓


ここで行き違い列車待ちで、しばらく停車します。


ここで行き違い列車待ちで、しばらく停車します。
車内で待ちます↓


行き違い列車は221系です。この後、発車しました。


行き違い列車は221系です。この後、発車しました。
この先は?と思いつつ離れました↓


田園風景が続きます。


田園風景が続きます。
甲賀駅です↓


忍法でビンボケにされました・・・って、違うわ!!


忍法でビンボケにされました・・・って、違うわ!!
そして、終点の柘植駅に到着しました↓


電化されているのは、ここまでです。


電化されているのは、ここまでです。
ここで117系とはお別れです↓


国鉄時代の車両なので、近くない内に引退でしょう。


国鉄時代の車両なので、近くない内に引退でしょう。
・・・という事です↓


こうして、柘植駅に到着しました。ここからは「関西本線」に接続します。ちなみに「関西本線」は、JR難波駅~名古屋駅を結ぶ本線ですが、加茂~柘植~亀山が非電化路線になります。ここから亀山駅までの非電化路線に乗ります。
次回「30日その13・柘植駅でキハ120系に乗って、亀山駅へ向かいます」に続きます。それでは・・・
Written by てつ人28面相 |