goo blog サービス終了のお知らせ 

相沢祐一の『北信越(北陸・信州・越後)』乗り撮り鉄道記

※このブログは以前のYahooブログの記事のバックアップです。
そのためこのブログの更新はありません

2013年8月29~31日「夏の青春18きっぷの旅」30日その9・再び京都駅へ、でもすぐに草津駅へ向かいます

2013-10-08 22:14:55 | 大遠征鉄道乗車記2013

前回は、奈良駅を発車したところまででした。




住宅街を通ります↓
イメージ 1
イメージ 2
川を通ります。


どこかの駅かな?(駅名忘れた・・・orz)↓
イメージ 3
イメージ 4
住宅地が続きます。



終点の京都駅に到着しました↓
イメージ 5
イメージ 6
ここで221系とはお別れです。(折り返し奈良行きに変わっていました)


一旦、改札を出ます↓
イメージ 7


「時の灯」とあります↓
イメージ 8
イメージ 9
「時の灯」です。


改札へ向かいます↓
イメージ 10
イメージ 11
新快速の敦賀行きに乗ります。



ホームに出ました↓
イメージ 12
イメージ 13
JR線ご案内がありました。


少し時間があるので撮影でも・・・湖西線の113系です↓
イメージ 14
イメージ 15
向こうのホームには、特急サンダーバード・・・ではないですが、特急がありました。


しばらくして、新快速「米原経由敦賀行き」が到着しました↓
イメージ 16
イメージ 17
車内の様子です。少し混んでいました。




こうして、京都駅を後にしました。途中の草津駅で降りますが・・・


次回「30日その10・草津駅からは、117系で草津線に乗ります」に続きます。それでは・・・









            Written by てつ人28面相




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。