駅に向かう途中で、代替バスを見つけました↓


「旧 松代駅」で運行系統が分かれているようです。


「旧 松代駅」で運行系統が分かれているようです。
須坂駅に到着しました↓


今は、少しひっそりした感じがします。


今は、少しひっそりした感じがします。
代替バス乗り場です↓


ここが専用乗り場のようです。


ここが専用乗り場のようです。
時刻表を見ます↓


本数は少ないです。


本数は少ないです。
改札前です↓


料金表は、差し替えてありました。


料金表は、差し替えてありました。
電光掲示板です。長野方面です↓


「屋代方面」の文字が残っていました。


「屋代方面」の文字が残っていました。
自動券売機です↓


ここの運賃表も差し替えてありました。


ここの運賃表も差し替えてありました。
これから、入場券を購入して駅構内に入ります。あれから、どう変わったのか・・・
次回「その3・久しぶりの須坂駅構内で・・・」に続きます。それでは・・・
次回「その3・久しぶりの須坂駅構内で・・・」に続きます。それでは・・・
Written by てつ人28面相 |