須坂駅を出ました↓


正面には、商業施設があります。(地元の新井駅の朝日町みたいな・・・)


正面には、商業施設があります。(地元の新井駅の朝日町みたいな・・・)
やっぱり、「ジャスコ」(現、イオン)の存在が大きいですね↓


時間の関係で、ここから先は断念します。


時間の関係で、ここから先は断念します。
須坂駅の下の部分ですが、空テナントが目立っています↓


移転のお知らせでした。


移転のお知らせでした。
これって、以前は・・・↓


ミスタードーナツがあった場所では?(今、何か入っていると思ったが・・・)


ミスタードーナツがあった場所では?(今、何か入っていると思ったが・・・)
さて、2階の改札に戻ります↓


ここもエレベータが設置されました。


ここもエレベータが設置されました。
まあ、エスカレータがあるので・・・↓


この時は、「ダイヤ改正まであと7日」でした↓


18:06発の「B特急」湯田中行きに乗ります。


18:06発の「B特急」湯田中行きに乗ります。
特急に乗るので・・・↓


特急券を購入します。(名古屋市内って、「特急しなの」に乗るのかな?)


特急券を購入します。(名古屋市内って、「特急しなの」に乗るのかな?)
こうして、須坂駅に戻ってきました。いよいよ2000系A編成に乗ります。
次回「その5・須坂駅での撮り鉄中に『2000系A編成』がやってきた」に続きます。それでは・・・
Written by てつ人28面相 |