バービーな翠嵐生活

主婦目線の雑多な日記。趣味、コレクション、子育て、仕事など気軽に綴ります。

カールじいさんの空飛ぶ家

2009-12-27 22:14:08 | 映画

ちょっと変ったコカコーラのグラスです。昭和レトロくらいの古さですが面白いですね。

さて娘にせがまれ見に行ってきました。久しぶりの映画です。

個人的にはアバターとか、のだめとか見たかったのですが、娘のお供ともなるとそうはいきません。

カールじいさんの空飛ぶ家になったわけですが、私涙もろいので冒頭の「妻が死にました」でかなり泣いてしまって。

二人の思い出が最初の15分位あるのですが涙止まらず・・。館内が暗くて助かりました・・。

もちろんピクサーの持ち味である冒険やコミカルなシーンも面白くてすごく良い出来の映画です。

どうしてこんなに子供の目線からやお年寄りからの目線から物を考えることが出来るのでしょうか?自分を振り返って反省してしまうこともありました。

とても暖かい映画です。子供映画と侮れませんよ~!お薦めします~!

 

 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
コーラ (エマ)
2009-12-31 12:29:18
色々な国の言葉での表記ですかね?


こういった少しひねったもの大好きです。



下のテーブルもさすがy翠嵐セレクト。


とってもかわいいですね。


y翠嵐さんが紹介してくれる物って
そのもの自体もステキだけど、
写真の撮り方がすごくお上手で、
一段とステキにみえますね。
お恥ずかしい~! (y翠嵐)
2009-12-31 23:46:43
美の探求者のエマさんに褒めていただけてうれしいです。
このテーブルはコーヒーテーブルなんですがおそろいでチェストとコンソールがあります。

なのにイギリスの家具が浸透してきて置き場所に困るようになってしまいました。
でも子供が宿題をやったりとなぜか大活躍してます。

コメントを投稿