24日大山沖へイサキ釣りに行って来ました
愛知県豊浜港
頑張って朝1時起き
朝お話した人は前日の20時頃から来て車の中で睡眠
でもちょっと良い席が取れたかな(潮の関係でどこが良いのかわからない)


4時半出船

少しうねりがありますが晴れてきました(曇ってた方がイサキ釣りには良いのですが)

海水が出て生かしておけます

帰路大山かな?(大山沖で釣ってました)

三重県神島と伊良湖岬の間を通ります

神島

伊良湖岬

釣果(ホームページより) ほかにチダイとソウダガツオ4匹
あと途中でイサキをサメに4匹食べられました

ほぼクーラー満タン 大きいな魚がほとんどですが38cmあります(イサキ26匹)

久しぶりにホームページに

帰ってからが大変
近所にちょっと配りました
イサキの塩焼き、刺身、フライ用に(まだ食べてない)チダイは塩焼き,ソウダカツオは刺身
去年のイサキ釣り ↓ イサキは4匹しか釣れませんでした
https://blog.goo.ne.jp/y3110a3110/e/37b8ba5b004bb2d472d5ea2ceee1b11d
愛知県豊浜港
頑張って朝1時起き
朝お話した人は前日の20時頃から来て車の中で睡眠
でもちょっと良い席が取れたかな(潮の関係でどこが良いのかわからない)


4時半出船

少しうねりがありますが晴れてきました(曇ってた方がイサキ釣りには良いのですが)

海水が出て生かしておけます

帰路大山かな?(大山沖で釣ってました)

三重県神島と伊良湖岬の間を通ります

神島

伊良湖岬

釣果(ホームページより) ほかにチダイとソウダガツオ4匹
あと途中でイサキをサメに4匹食べられました

ほぼクーラー満タン 大きいな魚がほとんどですが38cmあります(イサキ26匹)

久しぶりにホームページに

帰ってからが大変
近所にちょっと配りました
イサキの塩焼き、刺身、フライ用に(まだ食べてない)チダイは塩焼き,ソウダカツオは刺身
去年のイサキ釣り ↓ イサキは4匹しか釣れませんでした
https://blog.goo.ne.jp/y3110a3110/e/37b8ba5b004bb2d472d5ea2ceee1b11d
これだけ釣れると面白いでしょうね。
魚名は聞いたことあるけれど、こちらではあまり馴染みのない魚です。
思い出す限り、食べたことが無いような・・・?
どんな魚に近い味なのかなぁ~?
ここらはスーパーでも売ってますよ
小さくてもちょっと高めですが
こんな大きなイサキは売ってるのは見たことないですね
調べてみたら北陸-山陰ではエサキと呼ぶかも?
うわー!大きなイサキですね!
こっちの皆さんも、
喜ばれたのではないでしょうか?
塩焼くらいしか食べたことないですけど、
おいしかったです✨lily
ご近所の皆さんです〰︎😭
すみません。lily
こんな大きなイサキはまず売ってないですよね
スーパーに並ぶのはウリボウ(イノシシの「うり坊」と同じで、幼魚から若魚の頃は縞模様があります)
イサキは刺身、塩焼きなどが美味な高級魚
孫も塩焼き好きじゃないけど
熱々の塩焼き美味しいって喜んで食べてくれました
もちろん刺身も
配った魚も一軒は刺身(イサキとソウダカツオ)普段食べない子供さんが喜んで食べたそうです
喜んでくれて良かったです