6月2日、日帰りで万博に行って来ました
希望の予約が取れませんでしたね
まずは西口ゲート 9時予約

バスの予約がなかなかつながらなくて
新大阪発9時しか取れなくて到着は9時半
おかげで並ばずに入れました
大屋根リング


入ってすぐにガンダムが見れました(見るだけです)



最初に入ったのは空いてたトルコ館




大屋根リングの上に上がって東ゲートへ


7日前の予約は三菱未来館

大屋根リングの中は結構涼しい

並んでるところはパス


人がいないパビリオンへ
ブルネイは数年前に行ったので入りました

映像でウル・トゥンブロン国立公園のキャノピーウオークが 懐かしい



食事も混んでいそうなの
すぐ買えるものを

一日前の予約は何とか取れたのが飯田グループ×大阪公立大学共同出店館







先ほどの食事では満足できなかったのでここの館内でパスタ

2400円高いです(涙)

大屋根リングの上から皆さん下を見てます
ショーが始まってました




当日枠で取れたのがブルーオシャンドーム



ここを出たら3時半
そばにあるエジプト館の待ち時間は120分

バスの予約は5時半
駄目ですね
空いてるところを探して
カンボジア館




ラトビア リトアニア





アルジェリア

並んでるところでこの国の人が傘を持ってパフォーマンス




西ゲートへ
買い物のコーナーがすごい行列

大阪万博行けて良かったけど
行きたいパビリオンは抽選で外れるし
予約なしのパビリオンは待ち時間がすごいし
結果行きたいパビリオンは見れずに残念でした
希望の予約が取れませんでしたね
まずは西口ゲート 9時予約

バスの予約がなかなかつながらなくて
新大阪発9時しか取れなくて到着は9時半
おかげで並ばずに入れました
大屋根リング


入ってすぐにガンダムが見れました(見るだけです)



最初に入ったのは空いてたトルコ館




大屋根リングの上に上がって東ゲートへ


7日前の予約は三菱未来館

大屋根リングの中は結構涼しい

並んでるところはパス


人がいないパビリオンへ
ブルネイは数年前に行ったので入りました

映像でウル・トゥンブロン国立公園のキャノピーウオークが 懐かしい



食事も混んでいそうなの
すぐ買えるものを

一日前の予約は何とか取れたのが飯田グループ×大阪公立大学共同出店館







先ほどの食事では満足できなかったのでここの館内でパスタ

2400円高いです(涙)

大屋根リングの上から皆さん下を見てます
ショーが始まってました




当日枠で取れたのがブルーオシャンドーム



ここを出たら3時半
そばにあるエジプト館の待ち時間は120分

バスの予約は5時半
駄目ですね
空いてるところを探して
カンボジア館




ラトビア リトアニア





アルジェリア

並んでるところでこの国の人が傘を持ってパフォーマンス




西ゲートへ
買い物のコーナーがすごい行列

大阪万博行けて良かったけど
行きたいパビリオンは抽選で外れるし
予約なしのパビリオンは待ち時間がすごいし
結果行きたいパビリオンは見れずに残念でした