秋田のお土産酒シリーズで「雪の茅舎」の記事を書いたら秋田から直送で日本酒が届きました~(^o^)/
純米吟醸 雪の茅舎
ややフルーティーで爽やかな味わいのある日本酒ですかね。
前にお試しサイズで飲んだものもそうだけど上品なのどごしの酒です。
おいしくいただきました。
ごちそうさまでした~(^o^)/
秋田のお土産酒シリーズで「雪の茅舎」の記事を書いたら秋田から直送で日本酒が届きました~(^o^)/
純米吟醸 雪の茅舎
ややフルーティーで爽やかな味わいのある日本酒ですかね。
前にお試しサイズで飲んだものもそうだけど上品なのどごしの酒です。
おいしくいただきました。
ごちそうさまでした~(^o^)/
発言は簡単に撤回出来るの?
国の本音が出たような気がするけど、やっぱり原発は金目ばっかりだよな!!
原発作っても金。
原発運転しても金。
原発事故起こしても金。
結局どんな状況でも金をもらい続けてきたんじゃないか。
それ以外の地域は何もないんだよ!!
除染の仮置き場に困っている原発立地地以外の地域の事を考えてほしいよ。
なんだかんだ言っても最後は金目だろう!!
他の除染物の処理に困っている地域の事を考えて早く中間貯蔵施設を作って欲しいよ。
南相馬市の子供たちの状況が広報みなみそうまに載っていた。
年代が上がるほど避難からの帰還者は多くなっているが、
小さな子供たちはまだまだ半分程度しか帰還していない。
南相馬市は南から小高区、原町区、鹿島区と別れているので南側へ行くにしたがって状況も変わるだろう。
「少しずつ、着実に帰還」となっているが果たしてそうだろうか?
避難から3年が過ぎ、避難先での生活状況によるが永住を考えている人も多いと聞く。
「少しずつではありますが、着実に戻ってきています」とは言えず、これが上限かもしれない。
南相馬市の将来は「年寄の街」が現実になるのだろうか!!
今日のつまみは美味しい辛みそを入手したので、自家製きゅうりのもろきゅうで一杯?いっぱい!!
この味噌うま~い!!
酒粕の甘さと青唐辛子の辛さがベストマッチしてます。
ちなみに自家製きゅうりはセシウムゼロだと思う????
会津ほまれ純米酒の板粕仕立ての甘くて辛い味噌です。
その通りですよ!!
自家栽培生青唐辛子を使っているそうです。
会津ほまれのラベルだから会津ほまれ酒造で作っていると思ったら猪苗代町の(有)吾妻食品製造だった。
津波被災地の鹿島区南海老の沿岸部に福島県の絶滅危惧種に指定されている「マルバシャリンバイ」が咲いているというので行ってみた。
たぶんこれだと思うんだけど?
実際に見たことがないのでわからない?
マルバシャリンバイは県指定の天然記念物で南海老は「海老浜のマルバシャリンバイ自生地」となっていたようです。
大震災の大津波から免れたものがあったんですね。
近くには黄色い小さな花が群生していました。
たぶん「セイヨウミヤコグサ」だと思う?
こんな花もたくさん咲いていたけど名前がわかんない!!
ごめんなさい。
今度こそ植物図鑑を買わなければ!!
近くの高台になっているところは、震災前に地区の運動場になっていてそこが避難場所となっていたそうです。
海岸の面した高さ約10m位の高台には多くの住民が避難していたようです。
そこが大津波に呑まれ多くの方が亡くなりました。
その場所に慰霊像が建てられていました。
3年3ヶ月が過ぎたけど、あの日の事は忘れられないよね。
ご冥福をお祈り申し上げます。
14日(土)に馬事公苑から海岸線に抜けるのに道の駅南相馬のそばを通ったら、
道の駅西側の高見公園にあるじゃぶじゃぶ池に人が集まっていたので車を止めて覗いて見ました。
相双の未来ジオラマ制作プロジェクトというものが開催されていて、
たくさんの子供たちがプラレールを繋いで遊んでいました。
子供たちが次から次へと集まってきて、どうやら準備したプラレールが足りないみたいでした。
今後は、子供たちが考える「ぼくらのまち」をプラレールを使いながらジオラマを作っていく計画だそうです。
家庭で使わなくなったプラレールがあったらご協力くださいと呼びかけていました。
俺も子供たちが小さいときにプラレールを買って遊ばせたことがあったから探してみたんだけど・・・・・?
もしかしたら誰かにあげたのかもしれない・・・・?という記憶もなくなっている。
久しく小さな子供たちがたくさん集まってはしゃいでいる姿を見ていなかったからやっぱりいいですよね。
今度の土曜日も開催されるようです。
6月15日の日曜日は南相馬のディスクゴルフを楽しむ日だったが、
いつものメンバーがほとんど参加できない状況になったから中止にしてしまった。
参加予定されていたみなさん意志が弱くてごめんなさいm(__)m
何も予定が無くなったから久し振りに山形の孫に会いに行こうかと思ったら家内の都合が悪く断念。
山へ行こうか?北上マンスリーへ行こうか?みちのく公園へ行こうか?
と考えながら山の準備をしてどこへ登ろうか考えたが思いつかない。
結局、朝起きたら北上へ向かっていた。
5時に出発してのんびり北上し8時に着いてしまった。
久し振りの大堤公園。
北上は震災前年のみちのくオープン以来か?だとすると4年ぶり。
マンスリー参加はもっと前かな?たぶん6年ぶり?
そういえばこんなこともあったっけ!!
2007年11月のマンスリーに参加して、泊まって飲んだくれて朝起きたら車が雪に埋まっていたことがあった。
車の周りを除雪してタイヤチェーンをつけてやっと帰ってきたっけ(*_*)
懐かしいね~!!
マンスリーは9時30分からだから散歩をしながら軽くウォーミングアップ。
久し振りにチェーンの音がするキャッチャー。
木がたくさんあるコース。
パット練習?キャッチャーにかすりもしない俺のディスク。
スロー練習?近くの木に当たりまくりの俺のディスク。
なんか大変なラウンドになりそうな予感。
まぁ~ まぁ~ 楽しめればいいだろうよ!!
時間と共に懐かしい人達が集まってくる。
みんなに会えるってうれしいですよね。それだけでもやっぱり来たかいがあるかもしれない。
午前中のラウンドは、はらくにさん、 Green monsterさん、世界のTのさんと楽しそうなメンバーに入れてくれてありがとう。
おかげさまで成績は悪くても楽しいラウンドをさせていただきました~(^o^)/
夜寝る前にどこに行こうか悩み、朝早くて寝不足だったから頭のぼんやり感が消えなかったけど何とかパープレーで切り抜けられた。
やっぱり雰囲気が良かったからかな?
Green monsterさんのレベルの高いプレーに引っ張られたからか?
昼飯を食べたら眠気に勝てず15分間の昼寝をしてしまった。
それがよかったのか頭が少しスッキリ(^○^)
午後のラウンドもはらくにさん、黒パパ、K地さんの楽しいメンバーに恵まれた。
頭がすっきりしたせいかパットが予想以上に入る!!ショットが木に当たんない!!
で、久しぶりにアンダーでラウンドできました~(^o^)/
満足!!満足!!
やっぱり北上マンスリーに行って良かった!!
岩手県ディスクゴルフ協会の皆さんありがとうございました。
そして、参加者の皆さんお疲れ様でした。
北上マンスリーから帰宅したらちょうど宅配便が届いた。
今日は父の日だったんですね。
今年も忘れずに送ってくれたようです。
孫がじいはやっぱりビールだよ!!と選んでくれたらしい。
昨年は日本酒を選び今年はビール。
どうやら孫にも呑兵衛じじいがわかっているらしい(*_*)
大切に飲まなければ(^○^)
2020年の東京オリンピックとパラリンピックのメインスタジアムに改築するために先月末で半世紀の歴史に終止符を打った国立競技場。
来月からいよいよ解体工事が開始される。
陸上競技をやっていれば、いつかは国立で走りたい!!が目標だった。
俺も本気で国立を目指していた時があった。
そして、それが奇跡的に実現したのが35年前の10代最後の年。
400mで奇跡的に優勝し県代表となり国立で走ることが実現した。
土のトラックでしか走ったことが無く、タータントラックで走ったのは初めて。
スパイクもアンツーカー用でピンはスポーツ店に頼んで取り寄せてもらった。
すごく走りやすくて走る度に自己記録を伸ばしていったっけ。
400mは準決勝3着で決勝に残れなかったが、1600mリレーはアンカーをやって7位だった。
2日間で400mトラック5周も走らせていただきました。
50秒を切ることはできなかったが、いい思い出として今でも頭の中に残っている。
その後はもう走れてないから最後の思い出だったんだな!!
次は走り高跳びで出場させていただいたが、185cmしか飛べない俺はもちろん予選落ち。
185cmから予選スタートでそれをやっとクリアしただけ。
一番最初の落伍者だったかも?
あまりにもレベルの低さに恥ずかしくなった思い出もある。
国立競技場の歴史は半世紀と言ってたから、俺が行ったのはできてから15年くらい?
15年も経過すると古さを感じるのかな?
あの競技場が取り壊されると思うと寂しさを感じるけど、これからの時代はもっと近代的な競技場じゃないとね。
新しい国立競技場で開催される2020年東京オリンピックが楽しみです。
それまで元気に生きていられれば見に行きたいな
1ヶ月ぶりに南相馬市馬事公苑に行ってみた。
今日の馬事公苑は初夏のような爽やかさで気持ちいい風が吹いていたよ~(^o^)/
今日も馬事公苑のあっちこっちで重機が動きたくさんの人が除染作業をおこなっていました。
みどりの広場もすっかりみどりに覆われ踏み込むのを拒んでいます。
この周りまで除染が進んでいるので来月あたりはきれいに整備されているかもしれないですね。
みどりの広場の周りに植えられているつつじは今が満開です。
桜の季節には草に覆われていた#18のキャッチャー周りもきれいになっていました。
常設18番ティーからの眺めもきれいです。
イノシシに掘り返されていた桜の木の根もきれいに整備されていました。
常設10番ティーから
きれいになってましたよ!!
ちょっとすっきりし過ぎのような気もするけど?
常設17番ティーから
先月まではティーから前が見えないくらい草木が生い茂っていましたが見違えるようにきれいになりました。
俺を仲間だと思ったのか?
いつの間にか集団の中にいたようでした。
いくら小さいいきものでもちょっと怖かった~(*_*)
本格的な除染が開始されてから4ヶ月くらいだから除染は順調に進んでするようですね。
もう少し早く除染が開始されていれば、馬事公苑で全国レク大会が開催できたんですけどな~!!
馬事公苑の復活が目に見えてわかってくるとうれしいもんですね。
馬事公苑再開まで 後9ヶ月と16日