
古宇宙に地球型惑星があって、其の文明の痕跡。
頭を出している長方形の石、古宇宙文明ハンターは見逃さない。
取り出して、側面。
一定の厚さがある。
ビル解体のゴミではない。日本列島は大和堆小惑星衝突のリムで、掘れば礫、
山道に敷くためにどこからか持ってきたものか。大きな岩が割られ、敷き詰められている。
道端で土質から、元々ここにあった石と思われる。
宇宙由来は、表面の宇宙焼けで分かる。
宇宙塵の衝突痕、
中央に石英の球体が見える。
影になって見えにくいが球体。
他にも無数。
中央上からの衝突で角が欠けている。衝撃の痕跡。
衝撃によって縦に白く直線的な痕跡と下端が微かに球形に光る。潜るのは衝撃だけ。
では、何だったのか。
この面が上だったと思われる。馬車が着けた傷だろうか、敷石だったと推理。
こちらは傷がなく下だったと思われる。
上の面と下の面の角度は15度、ロータリーの敷石だったのだろうか。
上の面がやや小さく、台形をしている。
文字が掘られていることを期待したのだが、次回?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます