雄介食べ歩きBLOG

プロ野球開幕戦がめちゃくちゃ待ち遠しいです⚾
平手友梨奈ちゃんが大好きです(*´ω`*)✨
欅坂46も好き😍

氷上ワカサギ釣り

2024年01月31日 | 日記

赤城大沼漁業協同組合は1月31日、赤城大沼の「氷上ワカサギ釣り」を部分解禁する。(高崎前橋経済新聞)例年は12月末から凍り始め1月に全面結氷する。例年マイナス8~10度になる夜の気温が、今シーズンはマイナス4~5度止まりで氷が育たない。解禁は例年1月上旬で、1月31日は2016年の2月2日に次ぐ遅さ。解禁は氷の厚さが15センチメートルを超えた「沼尻エリア」と「深んどエリア」、「大洞エリア」(一部禁止区域あり)。赤城大沼漁業共同組合長の青木泰孝さんは「氷の状態はこれからの気温や風による。早めに来てもらえれば」と呼びかける。入漁料は1日800円(中学生以下無料)、年券5,500円。初心者・手ぶら向け「釣竿セット」1日1,500円~、「穴あけドリル」1時間1,000円、「テント(かたつむり)」1,500円~。開始時間は7時、14時終了。3月末日まで。(予定)※引用しました!



最新の画像もっと見る

コメントを投稿