goo blog サービス終了のお知らせ 

雄介食べ歩きBLOG

プロ野球開幕戦がめちゃくちゃ待ち遠しいです⚾
平手友梨奈ちゃんが大好きです(*´ω`*)✨
欅坂46も好き😍

仮面ライダーオーズ 10th 復活のコアメダル

2021年11月05日 | 日記

2010~11年に放送された特撮ドラマ「仮面ライダーオーズ/OOO」の10年ぶりの完全新作、「仮面ライダーオーズ 10th 復活のコアメダル」が制作されることが11月5日、明らかとなった。映画館での上映、パッケージ展開する東映のレーベル「Vシネクスト」の新作として、2022年春に映画館で期間限定で上映され、8月24日にブルーレイディスク(BD)、DVDが発売される。テレビシリーズ最終話の10年後を描く“正統続編”。消滅してしまったアンクの復活と、新たな敵との戦いが描かれる。オーズの新たな変身フォーム「仮面ライダーオーズタジャドルコンボ エタニティ」も登場する。オリジナルキャストのオーズ/火野映司役の渡部秀さん、怪人・アンク役の三浦涼介さん、ヒロイン・泉比奈役の高田里穂さん、バース/後藤慎太郎役の君嶋麻耶さん、バース/伊達明役の岩永洋昭さん、里中エリカ役の有末麻祐子さん、白石知世子役の甲斐まり恵さん、鴻上光生役の宇梶剛士さんが再集結する。ティザーポスターと特報も公開された。ポスターには、隣同士に並ぶ映司とアンクの背後にオーズとバースが描かれ、さらにその後ろからすべてを不穏に見下ろす「古代オーズ」という構図になっている。特報は約30秒の映像で、鴻上の「ハッピーバースデイ! オーズ!」のかけ声で幕を開ける。そして、テレビシリーズ主題歌の大黒摩季さんの「Anything Goes!」が流れる中、「アンク復活」という文字が映し出される。映司の「おかえり、アンク」の声と共にがれきの中で再会する2人の様子や、オーズの新たな変身フォームの姿も収められている。「仮面ライダーオーズ/OOO」は、平成仮面ライダーシリーズの12作。「欲望」をテーマに、欲望から生まれたメダルを巡る人間と怪人の争奪戦が描かれた。変身アイテムでもあるメダル玩具の生産数が、その年の1円、5円、50円硬貨の発行数を上回ったことでも話題となった。新作の上映に合わせて、アプリサービス「東映特撮ファンクラブ(TTFC)」でスピンオフドラマが配信されることも発表された。※引用しました!



最新の画像もっと見る

コメントを投稿