ふわゆる~な感じ

タイトルと実際の僕は全然違うと思います。
ふわゆる~な感じにできたらなぁと、日々のことを綴ります。

2006年10月9日 TC2000

2006-10-10 22:44:43 | サーキット

初TC2000です。ドキドキです。正直、前日は寝れませんでした。

今日は、参加台数が少なかったため、20分×3ヒートのところ、20分×4ヒート走れることにりました。
ラッキーです。


■第1ヒート
調子に乗って朝から全開です。昨日までに描いていたイメージどおりにドライビングします。
いつも行くミニサーキットと違い、スピードレンジが高いです。
メインストレート、4速入ります。

S字コーナーも、第一ヘアピン手前で4速入ります。入れてすぐにブレーキングです。3速そのままでもいいかなぁ。微妙なところです。

第二ヘアピン手前も4速入ります。

4速から3速・2速とエンブレ聞かせます。一気に60キロから70キロもブレーキングで落とします。
今、考えるとかなりブレーキにきついのは当たり前ですww

なので僕のブレーキは、このヒートの5週目くらいで効かなくなりましたww フルブレーキで、残すブレーキくらいww がんがん車が曲がりますww いつもの1/3から1/4くらいのストッピング・パワーです。

こんなにブレーキ使って、このヒートのベストは、
1'15.318。笑えます。
白状しちゃうとびびってましたww 
頭真っ白で走っていたので、ブレーキのタイミングが遅く、知らないうちに強く踏んでたんだろうと思いますww
せっかく事前に色々と考えていたのに。。。 なかなかできませんww


■第2ヒート
ブレーキが効かないので、どうするか考えます。超手前でブレーキするしか無いです。。。

第1コーナーは、登坂になるところ(orちょっと手前)
第2ヘアピンは、S字最後の右側縁石のところorちょっと手前。

ダンロップコーナーは、ほんとうはちょんブレのはずですが、10mくらいはブレーキング。

第2ヘアピンは、手前のコーナーのクリッピング後(ヘアピン前にハンドルをまっすぐさせたらすぐ。)

最終コーナーは、100m看板と50m看板の間くらい。

これがこのヒートに探しだしたブレーキングポイントです。
次回、上のブレーキング・ポイントを基準にちょっとづつ前に詰めていこうと思います。

最終コーナーですが、びびります。
飛び込むところでは、ブレーキ効かなかったらどうしようっていつも恐怖と戦いながらブレーキングです。いつも恐怖に負けて、せいぜい100km/h~120km/h。

てな感じで、ブレーキが効かない恐怖の中で出したタイムは、1'12.732。



■第3ヒート
このヒートの前に、最終コーナー入り口でびびってる自分に気合を入れます。
でも、ブレーキは効かないし、とにかく3速7000回転(130キロ)くらいで飛び込もうと心に誓います。

速そうなインテR2台の後ろについてスタートです。インテRが3台くらい着てましたが、1分10秒ほどのタイムでした。
それぞれのコーナーの入り方を研究しながら後についていきます。

ここで面白いことに気が付きましたが、効かないブレーキの僕は、彼らの2倍くらい前からブレーキングします。しかしコーナー入り口で追いついちゃいます。コーナーリングスピードは僕のほうが速いのでアクセル踏めないし。。。
結論(仮説):ブレーキを長くしても、急にしてもあまり変わらない。

さて、最終コーナーですが、一回くらいは130キロで飛び込みました。リアが流れました。楽しいですww
ライン取りもよくなり、最終コーナーも高速で飛びこめるようになり、タイムも期待しましたが。。。
1’13.111
イマイチだなぁ。オイルとかもたれちゃったかなぁ。。。
他の車のタイムを見てみると多くの車が1秒ほど落ちてます。今日は晴れで気温もかなり上がってきているのでこんなものかもしれません。
ヒート終了後は、上半身裸で作業ですww あちぃ。Tシャツもぐしょぐしょです。

■第4ヒート
実は、最終コーナーが楽しくなってきました。もっといける。
ミドルより車2台分くらい外から進入するイメージでいこうっと考えました。
しかーし、やっぱり最終コーナー手前はブレーキが効かないのでびびりが入ってしまいます。進入速度が安定しません。

ブレーキも効かないので、特に1ヘア入り口は、110キロくらいで2速に入れてエンブレです。エンジン大丈夫かなぁとおもいつつ。。。 でもタイム出したい。

インテRについていきましたが、コーナーは僕のほうが速いです。すべてのコーナーのクリッピングでアクセル踏めません。
S15についていきます。最終コーナーでアクセル踏めません。全てのコーナーであおりまくりです。(5mくらいは車間をあけてます。)ダンロップコーナーでブレーキング・ドリフトをかましますww しかーし、出口でターボパワーにおいていかれます。でも、最終コーナーで追いつきますww いつものパターンです。
遊びすぎかなぁ。 でも楽しかった。

タイムは、1’12.790。 いまいち。。。

今日の走行会のラップ表、おもしろかったです。
セクターごとのタイムが出てます。それぞれのベストは、
Sec. 1: 29.504 (2ヒート目ベストラップ時)
Sec. 2: 29.936 (4ヒート目ベストラップ時)
Sec. 3: 12.926 (4ヒート目ベストラップ時)

おそらく最終コーナー手前で測定したであろう速度表示がありました。
最高速度: 151.049Km/h

■次の課題
① 各コーナー出口は弱アンダー気味だったが、これでいいの?弱アンダーが出ないラインは?特に第2ヘアピンと最終コーナーの出口。ストレートのスピードを出したい。
② 最終コーナー進入時のスピードを安定させる。
③ ブレーキングの場所を詰める。
④ S字の抜け方。(第一ヘアピンの入り方)
⑤ 各コーナー入り口のライン取りは??
⑥ ダンロップコーナーってどう走るんだろう?? ブレーキングドリフトよりもちょんブレで曲がっていったほうが速い気がしました。(ブレーキが効かなかったし、あまり参考にはならないかもしれません。。。)

残念ながら、1分9秒台は出ませんでした。悔しいです。
次、がんばります。TC2000はかなり面白かったです。また絶対に行きます。


TC2000、次は12月23日を予定してます。クリスマスですが、彼女もいないので関係無し。
次の走行会は、10月28日 TC1000です。



めずらしく3台もプレリュードBB6がサーキットに集結です。


■■↓Tuned by NUTS CAR SERVICE↓■■

■■↑Tuned by ナッツ・カー・サービス↑■■