はーぴー日記

イラストレーター&デザイナーはらだゆきこの日記です。

デザインができること

2012-09-13 03:27:08 | Weblog
誰かが撮影した、自分が作ったプラカード写真や、
映像をこういう自分のサイトに載せるのは抵抗がある。
他人の評価の為にやってるわけではない、という気持ちが強いからだけど、
合意してないプロジェクトの阿部さんが、とても心のこもった言葉とともに、
写真のリンクを送ってくださった。

琉球新報
目取真さんのブログより
高江ヘリパッド控訴審の裁判所前で


森住卓さんの写真
※これは自分で発見した。

これらの写真を見て、高江に一度も行ったことのない私でもできることがあるのだ、と
気持ちを強くした。

赤で染まった、9/9の沖縄のオスプレイ反対県民大会の会場に、
緑や黄色の高江プラカードがあった。
(私は高江のプラカードをあえて、今回の大会テーマカラーの赤以外の色でつくった。
高江に触れられていない県民大会の抗議決議案への異議を込めたかった。)

デザインが連れて行けるのは、入口までであって、
本当に一歩前に踏み出す力は、その本人にしかない。
沖縄で、東京の国会包囲で、新聞で、映像で、もしひとりでも、
高江のプラカードを見つけて「なんだろう」と気になってくれたら、と思う。

先日、youtubeで、高江での集会や、東京の基地反対集会で、
オスプレイの実物大の布を広げている映像を見せてもらった。
これは「第五回ゆんたく高江」ではじめて行ったのだけど、
それが評判になって、そのとき使った布が高江に運ばれたり、
東京の集会で使っわれたり、
沖縄の人達が自分たちで同じものを作ったりもされているらしい。

広げるとわかる。
オスプレイがいかに巨大であるか。
もし事故が起これば、どれだけの人や土地が傷つくかを。

いま、基地と自分は無縁だと考えている人々が、
オスプレイをどうしたらリアルに感じられるか。
どんなことが人の心を動かすのか。

自分がこういう社会運動に関わるきっかけはデザインであったし、
社会運動というのは、デザインが機能する余地がたっぷりと残された分野
であると思っている。

デザインというか、問題の見せ方や表現方法というか。

まだオスプレイの実物大の布しか実現できてないけど、
アイデアは、まだたくさんある。
これからも、ゆんたくのみんなと、すこしずつやってみたい。





9.9 オスプレイ配備反対 国会包囲&沖縄大会用プラカード

2012-09-08 03:47:58 | Weblog


セブンイレブンのネットプリント<A3>で出せます。

9.9の国会包囲で使ってみてね!!


●女の子
ファイル名:2012-TAKAE2 プリント予約番号:17620949

●男の子
ファイル名:2012-TAKAE3  プリント予約番号:22932468

●たかえをすくえ2012
ファイル名:2012-SAVE-TAKAE プリント予約番号:47911917

●OKINAWA CALLING
ファイル名:2012-okinawacalling プリント予約番号:25123471

※プリント期限:9/15

ーーーーーーーーーーー
9.9沖縄県民大会と同時アクション『国会包囲』
~オスプレイ配備を中止に追い込もう!~



とき:2012年9月9日(日)11:00~12:00
場所:国会周辺(国会正門向かいの通りから集まり、国会包囲を目指します)
   最寄り駅(国会議事堂前、永田町)

主催:9.9沖縄県民大会と同時アクション

問い合わせ:沖縄・一坪反戦地主会関東ブロック
      TEL:090-3910-4140
ーーーーーーーーーーー

「合意してないプロジェクト」ブログを見ると、以前作った
高江グラフィックをたくさん9/9用のプラカードにしてくれていて
とてもうれしい。デザイナー冥利に尽きます。

追伸:最新ブログに、今回のグラフィックとネットプリントのこと紹介して
いただいてます! 大会のテーマカラー赤だったって知らなかったけど。。
たしかにこれら、その中で違う色として目立っていいかもしれないです。


うたとおどりとプロテスト

2012-09-07 01:51:11 | Weblog
「オスプレイパッドいらない!高江座り込み5周年報告会」7


マッチョな抵抗も必要かもしれないけど、
わたしはこういうやりかたが一番好きだ。

グリーナムコモンの女たちもそうだったけど、
女の抵抗には、色彩と歌と踊りがある。(そしてこどもがまとわりついている)

おとこ、おんなと分けるのは失礼かもしれないけど、
この映像を見て、「私はおんなでよかった!」と思った。
子供も旦那もいないけど。
それでもやっぱり、「これがおんなのやりかたなのよ!」
と、おとこたちに言ってやりたくなった。

色が無くて、怒号が飛び交って、終わらない知識くらべが
続くようなのだと、私は飽きる。

自分が飽きるようなものは、関心のないひとにとっては
もっと立ち止まる価値がないだろう、と思う。

標的の村

2012-09-03 02:48:31 | Weblog
標的の村~国に訴えられた沖縄・高江の住民たち


24分あまりの映像。
朝ご飯を食べながらでもいいから、見てほしい。

見ていて、とても衝撃的だったのが、
ベトナム戦争のころ、ベトナムでのゲリラ戦を想定した訓練が行われていて、
そこでは、ベトナム人役として高江の人々が徴用されていたこと。
小さな子供や婦人までもが動員されていたという。

9月9日にオスプレイ配備反対の国会包囲アクションもあります。
この映像をみて、すこしでも心が動かされたなら、ぜひ加わってほしいです。


      9.9沖縄県民大会と同時アクション『国会包囲』
       ~オスプレイ配備を中止に追い込もう!~



とき:2012年9月9日(日)11:00~12:00
場所:国会周辺(国会正門向かいの通りから集まり、国会包囲を目指します)
   最寄り駅(国会議事堂前、永田町)

主催:9.9沖縄県民大会と同時アクション

問い合わせ:沖縄・一坪反戦地主会関東ブロック
      TEL:090-3910-4140