
ウィーンに居る間、日本のテレビや雑誌などでも紹介されたというチョコレート屋さんに行ってきました!
ヴィエナー・ショコラーデ・ケーニッヒという名前らしいです(笑)>読めません(笑)。。。

もともとボタン屋さんだったとのことで、内装がそのまんま!!(笑)
こういうお店は嬉しいですね。。。元は、皇室ご用達の1844年創業のボタン屋さんだったのだそうです。。。
このお店、大切に引き継ぐひとが居なければ博物館に寄付される予定だった建物だそうです。。。

↓ ほらほら、上の方にはまだボタンが飾られています!
そしてボタン型のチョコも売ってるから可笑しいです(笑)。。。ピンクやブルーの色のボタンチョコ。。。ムスメのお土産
にも一袋買いました(笑)。。。

店内の美しいつやつやした戸棚や家具が魅力的です(笑)。。。
こちらのオーナー、マイスターのレシャンツさんというオジサマがとてもカッコいいので、居たらきっともっと買ってました(笑)。。。
↑ こら!(笑)

スミレの砂糖漬けを使った板チョコもとてもキレイです。。。
食べるのが勿体無い感じですね。。。

メイン通りから小さな道をちょっと入ったところにあるので、ちょっと分かりづらいかもしれませんが、ウィーンに行かれた時は
ぜひぜひ訪れてみてください。。。

こちらのチョコレート屋さんとしてのオープンは2004年だそうですが、未だにボタンを買いに来るお客様も居るのだそうです(笑)。。。
こんな風にそのままのいでたちで残っているのは嬉しいことですね。。。古い美しいものを大切にしたいですね。。。

Wiener Schokoladekoenig
Freisingergasse 1, Vienna, Austria
43-1-533-32-19