WONDER CAFE

テレビ、本、音楽、趣味、日々の出来事など
不定期更新でゆるく気まぐれに書いています。
お気軽にお立ち寄りください。

元祖・日常系「あずまんが大王」

2018年09月19日 | 

   
   このコミックスは月刊「コミック電撃大王」で1999年2月号から2002年5月号まで
   連載されたあずまきよひこ氏の4コマ漫画「あずまんが大王」(全4巻)。

   インパクトのあるタイトルですが、作者の「あずまきよひこ」と
   掲載されていた雑誌名「電撃大王」を合体させたもので、
   その内容は、とある高校を舞台に個性豊かな女子高生たちの3年間を描いた
   ほのぼの系学園コメディーです(^_^;;

   10歳なのに「飛び級」で高校に編入してきた元気で明るい天才少女・美浜ちよ。
   大阪から転校してきたことで「大阪」というニックネームがついた天然系の春日 歩。
   自称「暴走女子高生」、元気おバカキャラの滝野 智。
   勉強も運動も得意な優等生で滝野 智の幼なじみ、眼鏡キャラの水原 暦。
   174cmの高身長でロングヘア。勉強と運動が得意でスタイルも抜群だけど、
   やや内向的な榊ちゃん。

   元気で明るい主人公、眼鏡っ子、関西弁の子、内向的な子・・・など
   この5人のキャラは「ゆるキャン△」のメインキャラに強く影響を与えている
   ことが分かります(^_^;;

   2002年にアニメ化され、4月〜9月までの2クール全26話がテレビ東京系列などで
   放送されると大ヒット。もちろんDVDにもなりました。

   何か事件が起こる訳でもなく、女子高生たちの普通の学園生活をただただゆる〜く
   描いただけのガールズストーリーは「日常系」という新しいジャンルを
   確立しました・・・・(>▽<;;;
   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする