久々に鈴鹿にF1を観に行ってきました。
土曜日曜は雨の予定なので今回は新幹線。
中国新幹線同様グリーン車利用。 至福・・・・
寒い中ずぶぬれで待っていたのに。
でもこういう時間もレース観戦の楽しみ。ヘックション!
濡れたまま本日のお宿海津温泉へ。
冷えた体を暖めるのはこれに限る。
さすがにここまでF1のお客さんは来ていない。
名古屋もホテルはいっぱいなのでここは結構穴場ですかね。
熱いのでとにかく人を掻き分け掻き分けビール。今年は全席指定なので人がいっぱいで座るところが無い
という心配は無いけど高い!
今回は逆バンクのE席にて35,000円也。
午後の決勝もレッドブルの1・2フィニッシュ。
カムイは最後タイヤ交換で12番手まで落ちながら
最後は7位でフィニッシュ。
あとは満員汽車に疲れて、のぞみグリーン車で悠々と帰ってきました。
ちょっとお金使いすぎたので月曜日はおとなしく
仕事していたのに帰り際、国際ケータイ購入。
これで海外で拉致されても助けを呼べます。
そう思えば安いお買い物でしょう。
ちなみにF1のチケットと同じくらいの値段。
これで3Dプレーヤーはボーナスまでお預けかな。
明日からは”赤福”で1週間過ごさねば。。