goo blog サービス終了のお知らせ 

手焼きせんべい処相模原風林堂のおせんべい日記

神奈川県相模原市の手焼きせんべい屋風林堂店主が、おせんべい作りとその周辺について日々のよしなごと書いて参ります。

今日のおせんべい

2014年04月25日 | おせんべい日記

おはようございます。手焼きせんべい風林堂 酒井浩です。

今日も爽やかな朝でしたね。一日頑張れば、明日から大型連休で長いお休みという方もいらっしゃるのではないでしょうか。国内の経済も上向きと言われていますので、消費拡大に繋がる連休は、歓迎されるのでしょうね。天候に恵まれることを願いたいです。

今日は、お醤油の丸と角、小角黒ごま、生姜、抹茶、黒砂糖のそぼろ掛用小丸、薄焼きを4種など焼きました。

相模原市では、この連休中に江戸時代より伝わるイベント「相模の大凧まつり」が開かれます。毎年揚げられてものとしては日本一のサイズを誇る大凧が、5月の空に舞う姿は、勇壮です。

例年、保存会の皆様からご注文をいただき作るのが大凧せんべい。凧に書かれる今年の題字は「駿風」となったようです。


 

 ●手焼きせんべい風林堂のオフィシャルホームページ
●店長酒井浩の私的興味事を中心に書いているブログ相模原徒然
●おせんべいに印刷「ぷりんたぶるせんべい」へのご注文お問い合わせ先

手焼き煎餅(有)風林堂製菓
〒252-0335 神奈川県相模原市南区下溝536-24
TEL 042-777-4501
FAX 042-777-4502

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする