goo blog サービス終了のお知らせ 

ip百貨店

コンピュータ

「海浜」と「陽浜」…パンダの双子、よろしくね

2010-10-08 19:23:02 | 日記

どうぶつ
「海浜」(左)と「陽浜」(アドベンチャーワールドで)
 和歌山県白浜町の「アドベンチャーワールド」で8月11日に生まれた双子のジャイアントパンダの名前が決まり、8日、命名式が行われた。
 公募の結果、白浜の雄大な海と太陽にちなんで、兄が「海浜(カイヒン)」、妹が「陽浜(ヨウヒン)」と名付けられた。誕生時に150グラム程度だった2頭の体重は、海浜が2515グラム、陽浜が2445グラムにまで成長した。
 名付け親になった同県田辺市城山台、市職員壺井愛さん(33)は「パンダファミリーの一員になった気分」と大喜び。
(2010年10月8日17時38分
読売新聞)


関連ニュース


長野県知事「豊臣秀吉型でいきます」


麻生・福岡県知事、退任を正式に表明


麻生・福岡県知事、退任を正式に表明


米成長率、大幅下げ IMF見通し

2010-10-08 04:23:11 | 日記

 【ワシントン=岡田章裕】国際通貨基金(IMF)は6日、世界経済見通しを発表し、米国の経済成長率について、2010年は前回予測(7月)から0・7ポイント引き下げて2・6%、11年も0・6ポイント下げて2・3%と主要国で最も大きく下方修正した。住宅市場の低迷や失業率の高止まりなどを理由に挙げている。
 世界経済については、10年を4・8%、11年を4・2%と前回予測をおおむね据え置いた。ただ、「回復は脆弱(ぜいじゃく)なままだ」と警告している。日本については10年は2・8%、11年は1・5%と予測した。米国経済の先行きの不透明さや、円高が輸出に悪影響を及ぼし、景気刺激策の効果も薄れていくと分析している。
(2010年10月7日
読売新聞)


関連ニュース

「日本のFTA交渉推進、農産物自由化がカギ」:イザ!
「EU・韓国FTA 取り残される日本」:イザ!
「共同会見キャンセル、人民元切り上げで対立 EU中国首脳会談 」:イザ!