国際女性デー(IWD: 英語 International Women's Day)は、記念日の一つである。国際婦人デー、国際女性の日などとも呼ばれる。
1904年3月8日にアメリカ合衆国のニューヨークで、女性労働者が婦人参政権を要求してデモを起こした。これを受けドイツの社会主義者・クララ・ツェトキンが、1910年にコペンハーゲンで行なわれた国際社会主義者会議で「女性の政治的自由と平等のためにたたかう」記念の日とするよう提唱したことから始まった。
国際女性デーにちなむ最大の事件は、1917年にロシアで起こった二月革命であろう。国際女性デー(当時ロシアで使われていたユリウス暦では2月23日にあたる)に首都ペトログラードで行われた女性労働者を中心としたデモは、男性労働者、更には兵士を巻き込んだ大規模な蜂起となり、最終的には帝政を崩壊に追い込んだ。
日本では1923年3月8日、社会主義フェミニスト団体赤瀾会が初の集会を開催。国連は1975年(国際婦人年)の3月8日以来この日を「国際婦人デー」と定め、現在は国連事務総長が女性の十全かつ平等な社会参加の環境を整備するよう、加盟国に対し呼びかける日となっている。2000年には、国連人権高等弁務官のメアリー・ロビンソン(Mary Robinson、アイルランド初の女性大統領)が21世紀に向けて「女性が権利の獲得に向けたこれまでの歩みを祝うと同時に、女性被害者は、いまだに跡を絶たないことを想起する日」であると言明する文書を発表した。イタリアでは女性が互いにミモザ(ギンヨウアカシア - Cootamundra wattle)の花を贈り合い(もともと男性が女性に贈る習慣がある)、この季節を迎えると街中にミモザの花がみられる。
http://ja.wikipedia.org/wiki/国際女性デー
他には---------------------------------------------------------------
国際婦人デー、みつばちの日(全日本蜂蜜共同組合、日本養蜂はちみつ協会)、
米の日(毎月)
▲文武天皇が初めて度量衡を定めて天下に公布(702)
▲ルイ14世の絶対王政、スタート(1661)
▲イタリアのシチリア島にあるエトナ火山が噴火。主に溶岩流により、約1万人が死亡。(1669)
▲東大寺大仏殿の再建。大仏の開眼供養(1692)
▲イギリスのウィリアム・マードックが石炭ガスを照明に利用。(1802)
▲ニューヨーク証券取引所が発足する。(1817)
▲堺事件が起こる。(1868年(慶応4年2月15日)
▲東京駿河台にロシア正教のニコライ堂が完成(1891)
▲フランスの旅行ガイドブック『ギド・ミシュラン』が創刊。(1900)
▲ニューヨークで婦人参政権を求めるデモ、後にこの日が国際女性デーとなる。(1904)
▲日本で、それまでのメートル法・尺貫法に加えヤード・ポンド法も公認した改正度量衡法公布。(1909)
▲3月3日のロシアの首都ペトログラードでのストライキが全市に拡大。2月革命の始まり。(1917)
▲第10回党大会でレーニンの新経済政策採択(1921)
▲偕楽園が日本の史跡・名勝に指定される。(1922)
▲赤瀾会が国際女性デー(当時は国際婦人デー)に日本初の記念集会を開く。(1923)
▲忠犬ハチ公、帰らぬ主人を十年待ち続け死ぬ。20歳(1935)
▲第二次世界大戦で、日本軍がラングーンを占領する。(1942)
▲第二次世界大戦: インパール作戦が始まる。(1944)
▲国際通貨基金(IMF)が業務を開始する。(1947)
▲大相撲、初の大阪場所開催(1953)
▲日米相互防衛援助協定(MSA)調印(1954)
▲第二次中東戦争で閉鎖されていたスエズ運河の通行が再開。(1957)
▲ガーナが国連に加盟。(1957)
▲シリアでクーデターが起こりバアス党が実権を掌握する。(1963)
▲アイルランドの首都ダブリンのネルソン記念柱(英語版)がIRA暫定派によって爆破される。(1963)
▲パリのシャルル・ド・ゴール国際空港が開港。(1974)
▲具志堅用高が世界王座の14回目の防衛に失敗。(1982)
▲ロナルド・レーガン米大統領が一般教書演説でソビエト連邦を「悪の帝国」と呼んで非難。(1983)
▲ 芦屋市幼児誘拐事件。(1985)
▲法廷メモ訴訟の最高裁判決。法定内での傍聴人のメモは原則自由とする初めての判断。(1989)
▲小田急3000形「SE」車のさよなら運転・新幹線300系電車の試乗会が同じ日に行われた。(1992)
▲JR東西線開業。(1997)
▲東京都目黒区の中目黒駅近くにて、営団地下鉄(現:東京地下鉄)日比谷線の脱線事故。5人が死亡。60人以上が負傷(営団日比谷線脱線衝突事故)。(2000)
誕生:水上勉(作家1919) 水木しげる(漫画家1922)
高木ブー(タレント1939) 宮尾すすむ(タレント1940)
はらたいら(漫画家1943) 篠ひろこ(女優1948) 鮎川いずみ(女優1951)
佳那晃子(女優1956) 平松愛理(歌手1964)
桜井和寿[Mr.Children](ミュージシャン1970)
誕生花:栗の花 (Castanea) 花言葉:真心