watabatakeのブツブツ

watabatakeの日記っす
日々思う事をブツブツと
【Twitterばかりっすね】

11月30日 アメリカ軍立川基地を全面的に返還(1977)

2012-11-30 | Weblog

敗戦に伴い、日本を占領下に置いた連合国の1国であるアメリカ軍により接収され、立川航空基地となった。
最盛期には月平均で約2,300回の発着と約2万人の空輸が行われるようになった。
1954年アメリカ軍は日本国内へのジェット機配備のため1月から3月にかけて日米合同委員会(JC)で木更津、新潟、小牧、横田、伊丹、立川の各飛行場の拡張を要求。立川飛行場の滑走路は両端が囲障に近く実効延長が1,500-1,800m程度で、当時普及が進んだジェット輸送機の離着陸が困難なため、1960年(昭和35年)に滑走路北側への拡張計画が発表されたが、地元地権者の猛反対に直面した。反対運動は後に砂川事件を引き起こし、駐留米軍という存在の合憲性が裁判で争われる、という事態にまで発展した。
砂川事件の影響で拡張計画の実施が停滞する一方、アメリカ軍は横田飛行場(旧陸軍立川飛行場付属多摩飛行場)の滑走路延伸(1,300m→3,350m)と兵員施設を整えた拡張計画を実施。立川の軍事航空輸送サービスは1960年(昭和35年)から横田飛行場へ順次移転を開始した。
1973年(昭和48年)1月の第14回日米安全保障協議委員会(SCC)で合意された「関東平野合衆国空軍施設整理統合計画」で立川飛行場はアメリカ軍からの全面返還が発表された。1977年(昭和52年)11月30日に全ての敷地が全面返還された。東地区の旧極東航空資材司令部付近は所有者である立飛企業株式会社や新立川航空機株式会社に返還され、商業施設のほか都立砂川高校、市立中学校、市立体育館などの公的施設用地として利用されており、旧空軍病院付近はタチヒゴルフ練習場として利用されている。その他の跡地は東部・中央部・西部の3地区に分割され、東側は陸上自衛隊立川駐屯地のほか、海上保安庁・警視庁・東京消防庁など各官公庁の施設が設けられ、立川広域防災基地となった。1994年には、一部がファーレ立川として再開発された。また中央部は、昭和天皇在位50年を記念して国営昭和記念公園が造営された。
残った西部地区は米軍から返還された後も30年以上実質放置されていたので、自然な森と化し、近年では稀少動植物の存在が確認されている。また、松任谷由実の「LAUNDRY-GATEの想い出」で歌われた、陸軍航空廠の煙突も戦後の佇まいを残している。

http://ja.wikipedia.org/wiki/立川飛行場

他には-----------------------------------------------------

カメラの日、みその日(全国味噌工業協同組合連合会1982 毎月)
そばの日(日本麺業団体連 毎月末日)

▲アメリカ合衆国とイギリスがアメリカ独立戦争の講和条約・パリ条約を締結。(1783)
▲神聖ローマ皇帝レオポルト2世が、ヨーロッパでは初めて死刑制度の廃止を宣言。(シティズ・フォー・ライフの日)(1786)
▲クリミア戦争: シノープの海戦。オスマン帝国の軍港シノープをロシア黒海艦隊が奇襲。これ機にイギリス・フランスがクリミア戦争への介入を決意。(1853)
1872年 - 史上初のサッカー公式国際試合となるイングランド対スコットランドの試合を開催。(1872)
▲初めての対等条約、メキシコとの修好通商条約を締結(1888)
千島艦事件(1892)
▲北里柴三郎、福沢諭吉の援助を得て芝公園内に木造2階建ての「大日本私立衛生会伝染病研究所」設立(1892)
▲食品工業(現キユーピー)が創業。(1919)
京都赤旗事件がおこる。(1920)
▲日本ラグビー協会設立(1926)
▲第二次世界大戦: ソビエト連邦軍がフィンランドに侵攻し、冬戦争が勃発。(1939)
横浜港ドイツ軍艦爆発事件がおこる。(1942)
対共産圏輸出統制委員会(ココム)設立。(1949)
▲ホッジス隕石がアメリカ合衆国アラバマ州に落下。(1954)
▲東京都首都圏衛生局、初めてのスモッグ警報(1965)
▲南イエメンがイギリスから独立。(1967)
▲南イエメンが国号をイエメン人民民主共和国に改称し、社会主義国家を宣言。(1970)
▲金田正一引退(1969)
▲世界初の自動焦点カメラ「コニカC35AF」発売(1977)
▲日本学術会議で、初の女性会員誕生(1980)
▲キャプテンシステムが実用化になる(1984)
▲台風28号が紀伊半島に上陸。観測史上最も遅い時期の台風上陸。(1990)
▲オランダで世界初安楽死法成立(1993)
▲衛星アナログハイビジョンテレビの放送が終了(停波)。(2007)
▲初代新幹線0系が定期運用を終了。(2008)
▲朝鮮民主主義人民共和国でデノミネーションを実施。(2009)

誕生:マーク・トウェイン(作家 1835) チャーチル(政治家・元英首相 1874) 
   荻須高徳(洋画家 1901) 林家三平(落語家 1925) 
   土井たか子(政治家 1928) 江戸家小猫(演芸家 1949) 
   田口トモロヲ(俳優1957) 杉浦日向子(江戸研究家・漫画家 1958) 
   秋篠宮文仁(1965)

誕生花:枯れ葉・枯れ草 (Dry Grasses)    花言葉:新春を待つ


11月29日(木)のつぶやき

2012-11-30 | Weblog

日本原子力研究開発機構、「もんじゅ」設備の安全点検しなかった9679件をそのままホッタラかし 理由『だって忙しかったんだもん』 - 日々雑感 hibi-zakkan.net/archives/20633…

井上 利夫(ぎんさん)さんがリツイート | 3 RT

第五福龍丸のときは「死の灰」と言ってたよね?

井上 利夫(ぎんさん)さんがリツイート | 13 RT

NHK、選挙を前に『原発が止まったせいでLNG価格が上がった』『原発は最も採算性が高い』等の偏向すり込み報道に力入る - 日々雑感 hibi-zakkan.net/archives/20665… 日本のLNG仕入れ価格が上昇しているのは原発が止まったためでも原発が止まって足元みられてる為でもありません

井上 利夫(ぎんさん)さんがリツイート | 10 RT

維新がコロコロ主張を変えるのはもう政党しか見えてなくて、自分達が国民から見られてて投票するのは国民だって事さえ忘れてんじゃないの?

井上 利夫(ぎんさん)さんがリツイート | 6 RT

がれき、燃やすのを中止して欲しい方RTしてください。

井上 利夫(ぎんさん)さんがリツイート | 808 RT

猪瀬直樹氏の都知事選ポスターが酷いと話題に twitpic.com/bhemci

井上 利夫(ぎんさん)さんがリツイート | 34 RT

ご協力をお願いします。『【大阪ガレキ試験焼却11/29,30】体調の変化が発生した方はお知らせください。』 amba.to/UZZkXE 

井上 利夫(ぎんさん)さんがリツイート | 183 RT

野田、チルドレンファーストなんてまた言ってる、吐き気がする ( #iwakamiyasumi5 live at ustre.am/usAQ)

井上 利夫(ぎんさん)さんがリツイート | 2 RT

常態化した中国の尖閣諸島巡視活動! 頑張れ海保! #seiji #chaina #中国 #JCG 時事ドットコム:中国公船、2隻が接続水域=「漁政」は出域-尖閣沖 jiji.com/jc/zc?k=201211…

井上 利夫(ぎんさん)さんがリツイート | 2 RT

【日中友好は有効なの?】中国人観光客のあきれた“蛮行” ホテルからテレビが消えた! - ZAKZAK zakzak.co.jp/society/foreig…



11月29日大韓航空機爆破(1987)

2012-11-29 | Weblog

実行犯は北朝鮮工作員の金賢姫(当時25歳)と金勝一(当時59歳)であった。2人は10月7日に金正日の「ソウルオリンピックの韓国単独開催と参加申請妨害のため大韓航空機を爆破せよ」との親筆指令に従いテロ行為に及んだもので、父娘であると偽りテロ実行のために旅行していた。
韓国当局の取調べによれば、2人は11月12日に任務遂行を宣誓し、2人はベオグラードの北朝鮮工作員のアジトで爆発物を受け取ったとされる。
11月28日にベオグラードからバグダッドへイラク航空226便で移動し、その日のうちにバグダッドで大韓航空858便に搭乗していた。なお、2人が機内に持ち込んだのは酒瓶に入った液体爆弾(「PLX」と推測される)と、豆腐大の「コンポジション4」というプラスチック爆弾と時限爆破装置を仕込んだ日本製トランジスターラジオ(パナソニック製AM/FMラジオRF-082型を改造したもので、実際にラジオとして動作する)であった(トランジスターラジオの時限爆破装置は電池がなければ作動できない構造)。ベオグラードでイラク航空に搭乗した際には、当時イラン・イラク戦争の最中でありイラクが戦時体制にあることから電池を取り上げられていた。そのため大韓航空機に搭乗する際にはイラクの空港職員に対して「個人の持ち物まで没収するのか」と金勝一が抗議し、電池は返却されたという。しかし、「当時イラン・イラク戦争の最中であり、厳戒態勢が敷かれていたイラクの空港職員が、乗客の抗議によって規則を曲げるなどありえないことである」との意見を元に、この証言は金賢姫のねつ造との指摘がある。
ラングーンから南約220km海上上空の地点で午前11時22分に機内で爆弾が炸裂し、機体は空中分解した。
パイロットは緊急信号や地上の管制機関に緊急事態を宣言する間もなく、爆発の衝撃で即死したと見られる。乗客・乗員115人全員が行方不明(12月19日に全員死亡と認定)となった。
http://ja.wikipedia.org/wiki/大韓航空機爆破事件

他には-------------------------------

議会開設記念日、いい服の日、肉の日(毎月)、三りんぼう

▲プロイセン王国・オーストリア帝国・ロシア帝国がオルミュッツ協定を締結。プロイセンによるドイツ統一が頓挫。(1850)
▲新島襄、同志社英学校を創立(1875)
▲トーマス・エジソンが自身が発明した蓄音機を初めて公開。(1877)
▲東京電灯会社が市内配電を始める(1887)
▲大日本帝国憲法施行。第1回帝国議会が開かれる(1890)
▲南極探検隊出発(1910)
▲日本で「第九」初演奏(1924)
▲日本ラグビー協会が設立(1926)
▲日本初のアメリカン・フットボール試合が東京の神宮で開催(1934)
▲ソ連軍によるアルバニアの全土解放が行なわれ、アルバニアがイタリア軍からの独立を宣言。同日、アルバニア共産党を中心とする社会主義臨時政府が設立。(1944)
▲国連総会でパレスチナ分割決議案(国連決議181号)可決。(1947)
▲第一次インドシナ戦争: ミーチャック村虐殺。フランス軍はミーチャック村で326軒の家屋を焼き払い、多くの女性を強姦してから虐殺した。犠牲者は300人ほどで、一家皆殺しにされたものが多く、犠牲者のうち170人は女性であり、157人は子供であった。(1947)
▲熊本・大洋デパート火災。死者104人(1973)
▲第一回世界女子柔道選手権開催(1980)
▲川崎市で金属バットによる両親殺害事件(1980)
▲同時多発ゲリラにより通信ケーブルが切断され、国鉄がマヒ-国電同時多発ゲリラ事件(1985)
▲湾岸戦争: 国連安保理で安保理決議678(対イラク武力行使容認決議)を採択。(1990)
イラク日本人外交官射殺事件おこる。(2003)

誕生:ドップラー(物理学者 1803) L・オルコット(作家 1832) 
   西太后(咸豊帝の側室 1835)  M・トウェイン(1835) 
   田中絹代(女優・映画監督 1909) 長谷川慶太郎(経済評論家 1927) 
   勝新太郎(俳優 1931) 沢木耕太郎(作家 1947)
   舛添要一(国際政治学者 1948) 小林麻美(1953) 
   定岡正二(野球解説者 1956) 尾崎豊(歌手 1965) 
   たいせー[シャ乱Q](1969) フーテンの寅さん
   
誕生花:バッカリス (Baccharis)     花言葉:開拓


11月28日(水)のつぶやき

2012-11-29 | Weblog

物を言えぬことをいいことに、発信できないことをいいことに、放射線の専門家は、子供や胎児の命を踏みにじっていながら、すましている。心ある大人は彼らの分も発信しなければならない。もうこれ以上犠牲が出ないように、物言えぬ子供や赤ん坊、胎児のために、心ある大人は発信しなければならない。

井上 利夫(ぎんさん)さんがリツイート | 26 RT

【僕の大切な友達へ】明日(29日)の朝9時から舞洲で震災瓦礫の試験焼却があります。明日から5日間は防塵対策をして生きてください。できれば完璧な対策をしてほしいけど、めんどくさい人は中途半端でもいいです。対策しないよりはマシなので。自分を、家族を、守ってください。お願いします。

井上 利夫(ぎんさん)さんがリツイート | 104 RT

こんにちは、戦場カメラマンの渡部陽一です。中東のエジプトで反政府デモが発生。大統領の権限を強めるムルシ新大統領に対して国民がNOを突きつけました。かつての独裁大統領ムバラク氏よりも大統領権限が強化されることに怒りと恐怖が広がっています。

井上 利夫(ぎんさん)さんがリツイート | 339 RT

中国高官が反日デモの暴徒化批判 次期中銀総裁候補 bit.ly/Y4IWuE

井上 利夫(ぎんさん)さんがリツイート | 15 RT

旧ソ連原子炉の密閉作業が本格化 チェルノブイリ原発(東京新聞) tokyo-np.co.jp/s/article/2012…

井上 利夫(ぎんさん)さんがリツイート | 5 RT


11月28日鹿鳴館開館(1883)

2012-11-28 | Weblog

計画を推進したのは外務卿井上馨である。当時の日本外交の課題は不平等条約改正交渉、特に外国人に対する治外法権の撤廃であったが、日本に住む外国人の多くは数年前まで行われていた磔刑や打ち首を実際に目撃しており、外国政府は自国民が前近代的で残酷な刑罰に処せられることを危惧して治外法権撤廃に強硬に反対していた。そのため井上は日本の欧化を推進し、欧米風の社交施設を建設して外国使節を接待し、日本が文明国であることをひろく諸外国に示す必要があると考えた。
それまでは外国賓客の迎賓館として準備された建物はなく、1870年(明治3年)、急遽改修した浜離宮の延遼館かあるいは港区三田の蜂須賀侯爵邸などを借用していた。鹿鳴館の建設地は内山下町の旧薩摩藩装束屋敷跡(現在の千代田区内幸町、)に決まり、1880年(明治13年)に着手。途中規模変更があり3年がかりで1883年7月、落成。設計はジョサイア・コンドルである。施工は土木用達組が担当した(大成建設株式会社の源流)。
煉瓦造2階建てで1階に大食堂、談話室、書籍室など、2階が舞踏室で3室開け放つと100坪ほどの広間になった。バーやビリヤードも設備されていた。
 同館落成の明治16年より明治20年までの時期がいわゆる鹿鳴館時代である。1883年(明治16年)11月28日、1200名を招待して落成の祝宴が行われた。「鹿鳴」は詩経の『鹿鳴の詩』に由来し、来客をもてなすことを表す語で、中井櫻洲が名付けた。祝宴当日は井上馨の誕生日だった。
鹿鳴館では外国からの賓客接待ばかりでなく、天長節(11月3日、明治天皇誕生日)の祝賀会行事をはじめ数々の国内行事も行われるようになった。これらの夜会、舞踏会、高官婦人による慈善事業などが世間の注目を集めた。
一方、欧化政策を批判する国粋主義者は「嬌奢を競い淫逸にいたる退廃的行事」として非難の声を挙げていた。また当時にあっては、日本の政府高官やその夫人でもその大部分は西欧式舞踏会におけるマナーやエチケットなどを知るすべもなく、その物の食べ方、服の着方、舞踏の仕方などは、西欧人の目からは様にならないものだった。本人たちは真剣勝負だったが、試行するも錯誤ばかりが目立った。西欧諸国の外交官もうわべでは連夜の舞踏会を楽しみながら、その書面や日記などにはこうした日本人を「滑稽」などと記して嘲笑していた。また、ダンスを踊れる日本人女性が少なかったため、ダンスの訓練を受けた芸妓が舞踏会の「員数」として動員されていたことがジョルジュ・ビゴーの風刺画に描かれ、さらに高等女学校の生徒も動員されていたという。
http://ja.wikipedia.org/wiki/鹿鳴館

他には--------------------------------------------------------------
税関記念日(大蔵省1952)、太平洋記念日、親鸞聖人忌
にわとりの日(日本養鶏協会1978 毎月)

▲浄土真宗の開祖、親鸞上人没。90歳(1262)
▲ポルトガルの航海者マゼランが、 マゼラン海峡を通過して太平洋に(1520)
▲ハワイ王国がイギリスとフランスから公式に独立国として承認される(1843)
徴兵令の詔書(1872)
▲1859年に長崎、神奈川、函館に設置された運上所が「税関」と改称される(1952)
▲北海道初の鉄道開通(1880)
▲孫文が神戸で大アジア主義講演を行う。(1924)
▲高柳健次郎がブラウン管受像方式テレビの公開実験。(1928)
▲アメリカでテレビドラマ『ローハイド』が放送開始。(1959)
▲富士山で東大、慶大、日大生が雪崩で集団遭難、死者15人(1954)
▲東北・上越両新幹線起工式(1971)
▲日本航空シェレメーチエヴォ墜落事故(1972)
▲東ティモールがポルトガルからの独立を宣言。(1975)
▲ニュージーランド航空901便エレバス山墜落事故。257名全員死亡。(1979)
▲衆議院解散(田中判決解散)。(1983)
▲南アフリカ航空295便墜落事故。159名全員死亡。(1987)
▲創価学会が日蓮正宗から破門される。(魂の独立記念日)(1991)
▲ノルウェーのEU加盟が、国民投票の結果1972年に続き否決される。(1994)
▲東名高速飲酒運転事故が発生。(1999)

誕生:宇野千代(作家 1897) 向田邦子(作家 1929) 里見浩太郎(俳優 1936) 
   渡辺篤史(俳優 1947) あべ静江(タレント 1951) 大貫妙子(歌手 1953) 
   松平健(俳優 1953) 小木茂光(俳優1961) 安田成美(女優 1966) 
   原田知世(女優 1967) 蓮舫(キャスター 1967) 松雪泰子(女優 1972) 
   堀内健[ネプチューン](タレント1969)

誕生花:えぞ菊     花言葉:追想


11月27日(火)のつぶやき

2012-11-28 | Weblog

橋下がテレビで、「消費税増税反対、脱原発」と札をあげたのには驚いた。国民をバカにしている。代表の慎太郎は、消費税増税も原発も賛成だ。票欲しさに、何をバカなことをいっているのだろう。選挙後には自民党と一緒になって賛成・推進にまわることは、誰もが見抜いているのだ。早くお笑いに還れ。

井上 利夫(ぎんさん)さんがリツイート | 377 RT

テレビで橋下さんが、石原さんも脱原発だっていってる。おかしいなあ、そうじゃないんだけど。→東京新聞:原発ゼロ 目指さない 維新・石原代表が方針:政治(TOKYO Web) ow.ly/fAXLs

井上 利夫(ぎんさん)さんがリツイート | 180 RT


11月27日ノーベル賞制定記念日

2012-11-27 | Weblog

アルフレッド・ノーベルがノーベル賞設立のもととなる遺言状に署名した日。


1895年、持病の心臓病が悪化しノーベル賞設立に関する記述のある有名な遺言状を書く。病気治療に医師はニトロを勧めたが、彼はそれを拒んだ。
1896年12月7日、サンレモにて脳溢血で倒れる。倒れる1時間前までは普通に生活し、知人に手紙を書いていた。倒れた直後に意味不明の言葉を叫び、かろうじて「電報」という単語だけが聞き取れたという。これが最後の言葉となった。急ぎ親類が呼び寄せられるが、3日後に死亡した。生涯独身であり、子供はいなかった。死の床にも召使がいただけで、駆けつけた親類は間に合わず誰もいなかった。
ノーベルの莫大な遺産の相続をめぐって、兄弟やその子達が当然のようにトラブルを起こしたために指名された相続執行人は苦労した。ノーベル本人は1890年に起こした訴訟の経験から弁護士を信用しておらず、直筆で自分だけで遺言状を書いたために遺書の内容には矛盾点が多く、このことも相続執行人を悩ませた。
最後に書かれて、最終的に有効とされた遺言状には、遺産を使って賞を作り、科学技術、文学、平和など合計5部門に貢献した人物に賞を贈るように記載されていた。ノーベル本人はこの賞に名はつけていないが、現在この賞は「ノーベル賞」と呼ばれている。
最終的にノーベル財団が設立され、ノーベルの意思は次の次の世紀まで伝えられることになった。賞についての詳細は、ノーベル賞の項目を参照のこと。
なお現在もノーベルの名を冠する会社は欧州各地にあり、爆薬製造や化学工業を行っている。特にドイツのダイナマイト・ノーベル社は、対戦車兵器パンツァーファウスト3やケースレスライフルH&K G11用弾薬など、現在も兵器の開発・製造を行っている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/アルフレッド・ノーベル

他には---------------------------------------------------------------

▲シェークスピア、18歳で結婚(1582)
▲東大名物の赤門、徳川家斉が嫁いだ娘の邸がすぐわかるよう建てさせる(1827)
▲東海道四谷怪談の著者、鶴屋南北死去。75歳(1829)
▲ベスビオス火山噴火(1926)
▲中華ソビエト共和国臨時政府(瑞金政府)樹立。(1931)
▲日本ヨット協会創立(1932)
▲新聞の夕刊紙、5年9か月ぶりに復活(1956)
▲皇太子と美智子さんの婚約決定(1958)
▲日米安保改定阻止統一行動で、デモ隊が国会構内の突入(1959)
▲福岡で第一回国際マラソン選手権。後に福岡国際マラソンとなる(1966)
▲日本共産党幹部宅盗聴事件が発覚。(1986)
▲横綱千代の富士が千秋楽で大乃国に破れ、連勝記録は53でストップ(1988)
▲英国首相にメージャー蔵相(47)が選ばれる(1990)
▲愛知県西尾市中学生いじめ自殺事件が起こる。(194)
▲大阪府知事と大阪市長の2選挙が、40年ぶりに同日投開票(2011)

誕生:藤田嗣治(洋画家 1886) 松下幸之助(実業家 1894) 丸山千里(医師 1901) 
   ブルース・リー(俳優 1940) ジミ・ヘンドリックス(ギタリスト 1942) 
   村田兆治(野球解説者 1949) 金沢碧(女優 1953) 中井貴恵(女優 1957) 
   小室哲哉(音楽プロデューサー・歌手 1958) 白石まるみ(タレント 1962)
   杉田かおる(女優 1964) 浅野忠信(俳優1973)
   
誕生花:ぬるで (Phus)     花言葉:信仰


11月26日アメリカのハル国務長官がハル・ノートを提示(1941)

2012-11-26 | Weblog

ハル・ノートは、太平洋戦争開戦直前の日米交渉において、1941年11月26日にアメリカ側から日本側に提示された交渉文書である。正式にはアメリカ合衆国と日本国の間の協定で提案された基礎の概要と称する。
ハル・ノート概要は以下の10項目から成る。

  1. 英中日蘭蘇泰米間の多辺的不可侵条約の提案
  2. 仏印(フランス領インドシナ) の領土主権尊重、仏印との貿易及び通商における平等待遇の確保
  3. 日本の支那(中国)及び仏印からの全面撤兵
  4. 日米がアメリカの支援する蒋介石政権(中国国民党政府)以外のいかなる政府を認めない(日本が支援していた汪兆銘政権の否認)
  5. 英国または諸国の中国大陸における海外租界と関連権益を含む1901年北京議定書に関する治外法権の放棄について諸国の合意を得るための両国の努力
  6. 通商条約再締結のための交渉の開始
  7. アメリカによる日本の資産凍結を解除、日本によるアメリカ資産の凍結の解除
  8. 円ドル為替レート安定に関する協定締結と通貨基金の設立
  9. 第三国との太平洋地域における平和維持に反する協定の廃棄 - 日独伊三国軍事同盟の廃棄を含意する、と日本側は捉えていたようである。
  10. 本協定内容の両国による推進

東郷茂徳外相は日本側が最終案として提示した乙案が拒否され、ハル・ノートの内容にも失望し外交による解決を断念した。東郷は「自分は目もくらむばかりの失望に撃たれた」「長年に渉る日本の犠牲を無視し極東における大国たる地位を捨てよと言うのである、然しこれは日本の自殺に等しい」「この公文は日本に対して全面的屈服か戦争かを強要する以上の意義、即ち日本に対する挑戦状を突きつけたと見て差し支えないようである。少なくともタイムリミットのない最後通牒と云うべきは当然である」と述べている。当時、東郷は中国の暗号を解読することでアメリカ側で日本の乙案よりも緩やかな暫定協定案が検討されている事を知っていた可能性が指摘されている。東郷の失望はそうしたものも合わせたものとも考えられる。
http://ja.wikipedia.org/wiki/ハル・ノート

他には--------------------------------------------------------
ペンの日(日本ペンクラブ,1935)、ふろの日(東京ガス,1985 毎月)

▲パリのノートルダム大学が開学。(1842)
▲明治天皇が江戸城に入る。名称を東京城と改めて皇居とする。(1868)
▲南満州鉄道会社が設立(1906)
▲北米のプロアイスホッケーリーグNHLが発足。(1917)
▲英の考古学者カーター、ツタンカーメン王の墓を発見(1922)
▲モンゴル人民共和国が発足(1924)
▲北伊豆地震(1930)
▲日本ペンクラブ結成。会長に島崎藤村(1935)
▲第二次世界大戦: ユーゴスラビア・パルチザンの指導者らがユーゴスラビア人民解放反ファシスト会議の初の会合を開く。(1941)
▲映画『カサブランカ』がニューヨークで世界初公開。(1942)
▲横綱・双葉山引退(1945)
▲ポラロイド社が世界初のインスタントカメラ「ポラロイド・ランド・カメラ」を発売。(1948)
▲プロ野球が2リーグ制に(1949)
▲世界一の水道用貯水池、小河内ダム完成(1957)
▲新宿西口広場完成(1966)
▲田中角栄首相辞意表明(1974)
▲公労協、スト権スト開始。国鉄全線8日間ストップ(1975)
▲トニー・ブレアがイギリスの首相としては初めてアイルランド議会にて演説。(1998)
▲ブリストルで超音速輸送機コンコルドの最後のフライトが行われる。(2003)
▲日本の小惑星探査機「はやぶさ」が小惑星イトカワに着地し、岩石の採取を行う。(2005)
▲ムンバイ同時多発テロが発生。(2008)
▲カティンの森事件に関して、ロシア下院はスターリンら指導者が指令を下して起こしたとする声明を決議。(2010)

誕生:C・F・ベンツ(事業家 1844) ソシュール(言語学者 1857) 
   スタイン(考古学者 1862) 有島生馬(洋画家 1882) 
   チャールズ・シュルツ(漫画家 1922) 長岡秀星(イラストレーター 1936) 
   ティナ・ターナー(歌手 1939) 佐渡ヶ嶽慶兼(元力士 1940) 
   カルーセル麻紀(タレント 1942) 下条アトム(俳優 1946)

誕生花:のこぎり草   花言葉:指導


11月25日(日)のつぶやき

2012-11-26 | Weblog

11月25日三島由紀夫が市ヶ谷の自衛隊・東部方面総監部で割腹自決ー憂国忌(1970) blog.goo.ne.jp/watabatake/e/5…


井野さん、いつも有り難うございます。RT @Ino_PT 【道南・拡散希望】逢坂誠二さんのブログ。この地区に「原子力ゼロ」に向けてこれだけ明確でまとまった考えを持った議員が他にいるだろうか。→11月24日『逢坂誠二の徒然日記』ohsaka.jp/article-5217.h…

井上 利夫(ぎんさん)さんがリツイート | 7 RT

朝鮮進駐軍とは何なのか?「我々は戦勝国民だ!日本の法律は適用されない!」日本近代史板で語られる戦後朝鮮人の狼藉 touaseikei.matomesakura.com/?eid=721

井上 利夫(ぎんさん)さんがリツイート | 9 RT

bit.ly/WMTsFf 『原発9社に社員兼議員99人 91人は電気料金から給与』『議会活動で会社を休んでも有給となる「特例」』『議員への給与は電気料金に含まれており』『議員は労組側からも政治献金を受けている』……言葉がない。

井上 利夫(ぎんさん)さんがリツイート | 28 RT

【核融合】  岐阜県 土岐市、多治見、瑞浪市で、水爆製造に利用できる核融合施設。全国から反対の力を集めないと大変! 核分裂は原爆に利用できる技術。核融合は水爆に利用できる技術。  11/2519:00 #iwakamiyasumi #原発

井上 利夫(ぎんさん)さんがリツイート | 1 RT

日本の借金一千兆円とか言いますが、これは国民の借金ではなく政府の借金です。日本政府はどれほど借金をしても、円建ての国債ですから借金は返せます。いざとなったら1万円札を印刷して返せばよいからです。そのとき問題になるのがインフレですが、デフレが続く日本ではその心配はありません。

井上 利夫(ぎんさん)さんがリツイート | 932 RT

国際情勢は短期間で変化する。大統領と首相が握手しただけで雪解けムードになる。しかし軍事情勢は軍事力の実態だから短期間では動かない。ひっくり返るほど動くには少なくとも10年以上の期間が必要だ。私が自衛隊にいた4年前までは中国の軍事力が日本を支配できるとは誰も言っていなかった。

井上 利夫(ぎんさん)さんがリツイート | 291 RT

東京都品川区の焼却場周辺の小学校の土壌汚染、焼却後の地図です。この地図と先に出したインフルエンザの図を見比べてください。線量が高いところに一致してインフルエンザ罹患率が高いですよ。 @t_ishin pic.twitter.com/ObG5lFmN

井上 利夫(ぎんさん)さんがリツイート | 69 RT


11月25日三島由紀夫が市ヶ谷の自衛隊・東部方面総監部で割腹自決ー憂国忌(1970)

2012-11-25 | Weblog

決起に至った理由

自衛隊員たちへ撒いた檄文には、戦後民主主義と日本国憲法の批判、そして日米安保体制化での自衛隊の存在意義を問うて、決起および憲法改正による自衛隊の国軍化を促す内容が書かれていた。三島はこれらの檄文と遺書を事件直前に、楯の会の会員を通じ、NHK記者の伊達宗克とサンデー毎日記者の徳岡孝夫に託していた。三島は最初の単身自衛隊体験入隊後の1967年(昭和42年)5月に、「私は、私の考えが軍国主義でもなければ、ファシズムでもないと信じています。私が望んでいるのは、国軍を国軍たる正しい地位に置くことだけです。国軍と国民のあいだの正しいバランスを設定することなんですよ」、「政府がなすべきもっとも重要なことは、単なる安保体制の堅持、安保条約の自然延長などではない。集団保障体制下におけるアメリカの防衛力と、日本の自衛権の独立的な価値を、はっきりわけてPRすることである。たとえば安保条約下においても、どういうときには集団保障体制のなかにはいる、どういうときには自衛隊が日本を民族と国民の自力で守りぬくかという“限界”をはっきりさせることです」、さらに、「いまの制度がそうさせるのか、陛下のお気持がそうさせるのか知らないが、外国使臣を羽田で迎えるときに陛下がわきに立って自衛隊の儀仗を避けられるということを聞いたとき、私は、なんともいえない気持がしました」と述べている。
日本国憲法第9条第2項がある限り、自衛隊は「違憲の存在」でしかないと見ていた三島は、檄文や問題提起のなかで自民党の第9条第2項に対する解釈や、共産党や社会党の日米安保破棄を標榜しつつも第9条護憲堅持の矛盾姿勢を、「日本人の魂の腐敗、道義の頽廃の根本原因をなすもっとも悪質の欺瞞」と断じ、両者の、国体をないがしろにする姿勢を批判していた。演説の中で、三島は自衛官らに、「諸君は武士だろう、武士ならば、自分を否定する憲法をどうして守るんだ」と絶叫した。そして、ばらまいた檄文のなかで「生命尊重のみで、魂は死んでもよいのか。生命以上の価値なくして何の軍隊だ。今こそわれわれは生命尊重以上の価値の所在を諸君の目に見せてやる。それは自由でも民主主義でもない。日本だ。われわれの愛する歴史と伝統の国、日本だ」と訴えた。
三島の自決の決心に決定的に影響を与えたのは三島の自決の前年の建国記念の日に、国会議事堂前で「覚醒書」なる遺書を残して世を警め同胞の覚醒を促すべく焼身自殺した青年、江藤小三郎の自決であった。三島は『若きサムラヒのための精神講話』において、「私は、この焼身自殺をした江藤小三郎青年の「本気」といふものに、夢あるひは芸術としての政治に対する最も強烈な批評を読んだ一人である」と記し、ここからは江藤青年の至誠と壮絶な自決が三島の出処進退に多大な影響を受けたことが読み取れる。

以下 下記サイト参照
http://ja.wikipedia.org/wiki/三島事件

他には------------------------------------------------------
ハイビジョンの日(郵政省)(1125は走査線数)


▲第3次ポーランド分割: ポーランド王スタニスワフ・アウグスト・ポニャトフスキが強制的に退位させられ、ロシアへ亡命。(1795)
▲伊能忠敬が第2回の九州測量に旅立つ(1811)
▲アルフレッド・ノーベルがダイナマイトの特許を取得。(1867)
▲福澤諭吉の『学問のすゝめ』最終刊・第17篇が刊行。(1876)
▲第一回帝国議会召集(1890)
▲戦艦「長門」完成(1920)
▲天皇の脳の病により皇太子裕仁が摂政に就任(1921)
▲平凡社が「大百科事典」を刊行開始。(1931)
▲鉄道車両にストリームライナー(流線型)登場(1934)
▲日独防共協定、ベルリンで調印(1936)
▲東京裁判所で阿部定事件の第1回公判が開かれる(1936)
▲ウッディー・ウッドペッカーが『キツツキと熊一家』で初登場。(1940)
▲第一回共同募金開始(1947)
▲大阪讀賣新聞が創刊。(1952)
▲東京会館でパリのデザイナー、クリスチャン・ディオールのファッション・ショーが開催され、ディオール旋風が起る(1953)
▲フランス領スーダンが自治権を獲得。(1958)
▲ドミニカ共和国で反独裁政権運動家のミラバル姉妹が殺害される。(女性に対する暴力廃絶のための国際デー)(1960)
▲新宿西口広場完成(1966)
▲作家の三島由紀夫、楯の会メンバーと東京・市ヶ谷の自衛隊に乱入。クーデターを訴えたが失敗し、隊内で割腹自殺。45歳。憂国忌(1970)
▲有楽町三億円事件(1986)
▲アラブ首長国連邦の政府系持株会社ドバイ・ワールドの債務返済繰り延べを要請すること発表される。これによりドバイ・ショックが起こる。(2009)
▲11代目市川海老蔵暴行事件 が起こる。(2010)

誕生:カーネギー(実業家 1835) 堺利彦(社会主義者 1870) 
   高松しげお(俳優 1943) 関川夏央(作家 1949) 吉本隆明(詩人 1949) 
   大地康雄(俳優 1951) 結城しのぶ(女優 1953) 
   岡田彰布(元野球選手 1957) 赤坂泰彦(タレント 1959) 
   阿久津健太郎[ZERO](歌手 1976)

誕生花:リュース・コチナス   花言葉:賢明